週明けから改善と言ったものの

週明けから改善と言ったものの

何も改善されていないガソリン給油。

皆停車しているときはエンジンを切り、列が進んだらエンジンスタートを繰り返す。

今日も何度イグニッションスイッチの音を聞いた事だろう。

何時間もそうしてSSに辿り着く

2011_3_29a.jpg

よく見りゃ道路に亀裂。



スーパーで野菜や肉が調達しやすくなったと聞く。

今日あたり街を眺めると限定的に開けてるコンビニも多くなった。


飲食店が開いていても。メニューは限定的。



2011_3_29b.jpg

バスは朝も夜も超満員

バス全路線運行したと言っても本数は少なく

普段電車に乗る人達も利用しているのだから、現実は厳しい。



今日も仲間たちは石巻地区へ物資を届けに行き、

宮城学院体育館で飲料水と毛布の荷受作業のボランティア、

炊き出しの買い物でスーパーに並んで食材調達、



これまでと同じ、みんなパワフル、ソウルフル!



テーマ:日記 - ジャンル:日記

2011.03.29 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災

コメント

動いているのですね。

こちらはようやく普通にガソリンが入れられる様になりました。値段は馬鹿高いけれども…。安いところでハイオク158/リッター。

混乱は続いている様ですけれども、少しずつ動いている様子ですね。
被災地の人同士が助け合っているのを見聞きすると、何て言ったら解らないのですが、救われる様な気持ちになります。
直接何も出来なくて申し訳ないです。

でも、毎日、仙台でお世話になった時の事を思い出しています。

僕もこっちで頑張っています。

2011/03/29 (火) 21:07:04 | URL | Goppy #m.2.LkcQ [ 編集 ]

Re: 動いているのですね。


Goppyさん、ありがとう!

そちらも大変なようですね。こちらはハイオクはどこも160円オーバーです、。

そうですね、少しずつ動いてます。
動ける人は早いとこ動かないとこの街自体の経済も何もかも壊滅してしまうことになりかねませんからね!

>直接何も出来なくて申し訳ないです。

とんでもない! 心が届いてます。元気になります!

2011/03/30 (水) 09:57:14 | URL | KEN #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード