緊急ポスト#11 (由美さん塩竈レポート)
情報
宮城県生活関連物資のお知らせ
http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm
身近な最新の物資入手、風呂、ガソリンスタンド情報は Twitterにて!
仲間たちへ! 情報の受け渡し量がきっついです、Twitterを出来るだけ始めてフォローしてください~!
僕のツイート
http://twitter.com/Kenichi_Kikuchi
ハッシュタグ #sendai
http://twitter.com/search/sendai
#save_tohoku save_miyagi #jisin でもサーチを!
・昨日の石巻のBRIAN支援物資作戦完遂、みんな最高! TOYOサン、宮本サンに敬礼!
・知り合いのペットサロン、みなさんの家族同然のペットの為に燃料かけ危険を承知で
名取の倉庫にペットフードを取りに行きいつもの定価で販売していると言うのに
「普段はネットで取り寄せてるんだけど高いんじゃないの!!」って声に落ち込んでいた、。
・一昨日、自動販売機に並んでたら先に買ってた母と息子、「お母さんもう十分だよ!」と言う声に応えず
買い占め。 買えなかった。
助け合いの美しい話とこんな話の交互。皆に余裕がなくなってくる今後その比率の変化がおそろしい。
今一度、助け合いの心。自分さえ、自分の家族さえって考えは瓦礫とともに捨て去ろう。
デザイナーTakamasa Matsumoto 氏が昨日作成したポスター使用させてもらいます

無事確認出来た仲間の続報 (3/17 10:15 更新)
3/11確認
JJ、静香ちゃん、由美さん、TOYOさん、腹ちゃん、ジョンイチ白鳥(GHQ)&家族&ヒロちゃん、嶺岸さん、インディアンサマー・ママ、三本木BENCH TIMEマスター、ナッシーさん&家族、フクちゃん、進ちゃん、ふみえさん、Sannyさん、Chris、まーくん、swing bird、関根さん&家族、八島順一さんのお母さん、中條真一兄貴、メバル姉さん、ナンシーさん、カツオさん、JohnnyK.Kさん&カホリさん&家族、cozyさん、akkyさん、SAUの仲間たち、
3/12確認
ラッキー及川さん&家族、譽-TAKA-のみなさん、ガラさん、トラさん、Sherryさんの家族、GOくん&家族、YOJOさん、タニー・ロドリゲスさん、Laobanさん、nakedたつやさん、バヨリンおじさん、
3/13確認
BRIAN & 家族 & なおちゃん&家族、田中さん、すーさん、TOYOさんの妹さん、五福星(うーふーしん)のみなさん、ミッキー大川兄貴 、光悦さん&家族、J's マスター&ママ、お茶屋ねねママ、takepapa、ともやさん&家族、Joseph Stavoy & ランちゃん、ジョーくん、星砂ちゃん、
3/14確認
GrandBlue&YOJO BANDのKANちゃん、マッキー(まきの)さん&みさえさん、三郎くん、すぷ~ん豆Toshiさん&えっちゃん、亘理タッキー(大友)さん&家族、いがらし笑子さん&家族、KAZUちゃん、ルーシーさん、アンドロメダMajaさん、熊谷渉くん&家族、汐海翔さん、キー坊さん、江下さん、阿部さん、
3/15確認
TOYOさんの両親&なーさんの両親、ペキンダックのおふたり、ハッシーさん&彼女、音ちゃん&さちさん、チュッティさん、北村はやとさん、じょんさん&よしぎんのみんな、
3/16確認
ラッキー及川さんの気仙沼の両親、エロス丹野さん&彼女、ウッチー(内海)さん&両親、荒川さん、マッキー(松木)さん&奥さん、ふみえさんの閖上の両親、yuji(島野)さん、
3/17確認
西尾まさきさん、のぶおさん、
石巻、日本製紙社員の僕の先輩、菅野正人さんと家族の連絡がずっととれません! 情報を求む!
2011年3月17日(木) 「由美さん塩竈レポート」

震災後数日間連絡のとれなかった多賀城の由美さんより、仲間を塩竈へ送って行った時のレポート

「 産業道路から塩竃の入口は通行止めなんだけど、その子の家に行くには通らないと行けないから、
ドロ道を走って家まで送って、45号線に出て帰ろうと思って通ったのがYAMAZAWAの前で、
スーパーのガラスには車が突っ込んでるし、道路は陥没してるしで45号線に出たと思ったら、水没してる状態。
ホントに紙一重で災害の大きさが違うの!
写メは撮らなかったけど、ダイハツの前に船が突っ込んでるし、ホントに津波の大きさがわかる。」

昨日の Twitterにて
【自動車整備士の方からラジオで呼びかけ】
「塩釜、多賀城付近の放置された車からガソリンを抜き取ろうとして、
キャップ外したままの車から引火し、火災が起きてます。
最近の車はガソリンを抜き取ることは不可能なのでやめてください。」
ひどい。
日々MAD MAX化して来ているのを感じる。
電力会社を装って数人で出て来た若い女性を襲う事件も頻発していると聞く
阪神大震災の時も裏で問題になっていた事だ。
女性は絶対に、ドアを開けないこと! 出来るだけ仲間と一緒にいること! 夜道に歩かないこと!
男よ、女を守るために生まれて来たことを忘れるな!
2011年3月17日 10:33
菊池健一
2011.03.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災
