僕の財布の中のお金の行方
2011年1月10日(成人の日)
となり駅周辺の閉店時間期近の「蕎麦屋」さんにて。
あたたかい蕎麦すすっていると
週2くらいしか店に顔を出さないおかみさんが僕に話しかける
「昔このあたりは、、」
熱心に僕が聞くものだから
おかみさんのも話も熱くなって来るのさ
蕎麦を食べ終えると、
「あったまるよ、」と
ゆず茶を飲ませてくれたよ
それでもっておかみさんの話がありとあらゆる話題になっていき
東京まで歌舞伎を観にいくのにハマっているらしい。
しかも話題の海老蔵の公演を。
去年は「歌舞伎座さよなら公演」に通い「100万円は使った」と笑うのさ。
ずーっと話を聞きながら僕は
「蕎麦の代金」~
「歌舞伎チケット」~
「海老蔵(ギャラ)」~
「元暴走族リーダー(示談金)」。
ってお金の流れを想像して
ゆず茶の酸味と苦みをかみしめたよ
2011.01.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
