DARKNESS ON THE EDGE OF TOWN (1978')

2010年12月7日(火)


「ちょっと早いけれど今、」

2010_12_8a.jpg

クリスマスプレゼントをいただきました

「どうしてこんなに早くにもらえたのだろう、。」




2010_12_8b.jpg

なんと! 明日(12/8)発売の日本盤、

闇に吠える街~The Promise:The Darkness On The Edge Of Town Story [CD+DVD, 完全生産限定盤]

うおぉぉぉぉっ!!!!!

長らく待ち望んでいながらも

経済的問題から購入ボタンをポチッと出来ずにいた夢のBOX セット!

日本盤が発売が間近のここ数日間は数分に一度は頭に浮かべていた夢のコレクターズアイテム!

うおぉぉぉぉっ!!!!!

この当時のレコード帯に書かれていた邦題「闇に吠える街」の字体を見よっ!

2010_12_8c.jpg

かつてひとりのアーティストのある一枚のアルバムにまつわるこれだけの豪華なセットはあっただろうか!?

・3CDs

CD 1: REMASTERED 'DARKNESS ON THE EDGE OF TOWN'
1. Badlands
2. Adam Raised A Cain
3. Something In The Night
4. Candy's Room
5. Racing In The Street
6. The Promised Land
7. Factory
8. Streets Of Fire
9. Prove It All Night
10. Darkness On The Edge Of Town

CD 2: THE PROMISE (DISC 1)
1. Racing In The Street ('78)
2. Gotta Get That Feeling
3. Outside Looking In
4. Someday (We'll Be Together)
5. One Way Street
6. Because The Night
7. Wrong Side Of The Street
8. The Brokenhearted
9. Rendezvous
10. Candy's Boy

CD 3: THE PROMISE (DISC 2)
1. Save My Love
2. Ain't Good Enough For You
3. Fire
4. Spanish Eyes
5. It's A Shame
6. Come On (Let's Go Tonight)
7. Talk To Me
8. The Little Things (My Baby Does)
9. Breakaway
10. The Promise
11. City Of Night

・3DVDs

DVD 1: "THE PROMISE: THE MAKING OF 'DARKNESS ON THE EDGE OF TOWN'"

DVD 2: DARKNESS ON THE EDGE OF TOWN (PARAMOUNT THEATER, ASBURY PARK, NJ,2009)
1. Badlands
2. Adam Raised A Cain
3. Something In The Night
4. Candy's Room
5. Racing In The Street
6. The Promised Land
7. Factory
8. Streets Of Fire
9. Prove It All Night
10. Darkness On The Edge Of Town

THRILL HILL VAULT (1976-1978)
1. Save My Love (Holmdel, NJ 76)
2. Candy's Boy (Holmdel, NJ 76)
3. Something In The Night (Red Bank, NJ 76)
4. Don't Look Back (NYC 78)
5. Ain't Good Enough For You (NYC 78)
6. The Promise (NYC 78)
7. Candy's Room Demo (NYC 78)
8. Badlands (Phoenix 78)
9. The Promised Land (Phoenix 78)
10. Prove It All Night (Phoenix 78)
11. Born To Run (Phoenix 78)
12. Rosalita (Come Out Tonight) (Phoenix 78)


DVD 3: HOUSTON '78 BOOTLEG: HOUSE CUT
1. Badlands
2. Streets Of Fire
3. It's Hard To Be A Saint In The City
4. Darkness On The Edge Of Town
5. Spirit In The Night
6. Independence Day
7. The Promised Land
8. Prove It All Night
9. Racing In The Street
10. Thunder Road
11. Jungleland
12. The Ties That Bind
13. Santa Claus Is Coming To Town
14. The Fever
15. Fire
16. Candy's Room
17. Because The Night
18. Point Blank
19. She's The One
20. Backstreets
21. Rosalita (Come Out Tonight)
22. Born To Run
23. Detroit Medley
24. Tenth Avenue Freeze-Out
25. You Can't Sit Down
26. Quarter To Three

2010_12_8d.jpg

もちろん日本盤には(英文翻訳、解説・歌詞・対訳付)ブックレット、DVDには日本語字幕付!

2010_12_8e.jpg

復刻された当時のブルースのレコーディングノートに失神寸前!

2010_12_8f.jpg

肝心のリマスター盤 'DARKNESS ON THE EDGE OF TOWN' が素晴らしい!

これぞ長年待ち望んでいた一枚!

DARKNESSは車の免許をとってからと言うもの車の中で最もヘビーローテーションしてきた一枚

その楽曲の歌詞で Bruce Springsteen ファンになるきっかけになったんだ

DARKNESS ON THE EDGE OF TOWN が世に有ったから僕も今ギターを持って歌っているんだと思う。


じっくりBOXセットを堪能しようと思います。

うへへへっ(笑)


本当にありがとう




テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽

2010.12.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード