バブとナリとルミッペちゃんがやって来た! 「ナムナム号ライドオン! 篇」
2010年8月11日(水)
滝壺で身を清めた後クルマを走らせる僕ら
ちょっと道を間違えて、戻ろうか? このまま行こうか?
って言ってたときに衝撃的なものを発見
「ナムナム号」w
さっそく乗ってみる
中にも外にも運転手さんもいなくて
勝手に操作出来るスロープカー
停車場「霊園」を押すw
おおっ!! これが噂の「愛子大仏(あやしだいぶつ)」
額のクリスタルと
頭のアンテナが気になる
ナリは地デジアンテナと言い張ったけど
僕は妖怪レーダーと言い張った
ルミッペちゃんはお寺の管理人さんなもんだからいろいろ詳しく教えてるんだよ
たいそう威厳のある愛子大仏に近づく
なんとFRP製w
頭のアンテナは避雷針
調べると高さ約15メートル、質量約15トン
うむぅ、。
日本で最も新しい大仏とな、。
しかしFRP、塗装がはげた所が白くなってた
経年変化が大切なんだと思うのだけれど、。
でも僕らは「ナムナム号」に乗れて満足!
笑顔で次の場所へ向かったのでした
つづく
2010.08.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
