東北ツアー 『どさんこ’s東北を行く』 旅 vol.2~2017 レポート#05
東北ツアー 『どさんこ’s東北を行く』 旅 vol.2~2017 レポート#05
2017年9月26日(火)
ツアー五日目。
今日は米沢からのんびり北上して弘前までドライブ
旅先でどんな出会いが待ってるかな!
米沢から来た道と同じ小滝まで
由紀恵さんが子供の頃から食べていたと聞いていた蕎麦屋さんを探してみました
かぼちゃ!
かほちゃ!
その名も、「四代手打 源流そば」 さん!
いやー! なんて落ち着く古民家なんでしょう!
そしてとっても良い季節
蕎麦通ではないので多くは語れないけれど 「ザ・蕎麦」 といった感じ !
贅沢 !
それから故郷へこちらの地方の美味しい葡萄を送ろうと
行く時にも少し立ち寄った葡萄農園さんへ
シャインマスカットを少しばかり僕らより一足早く北海道へ送ったよ
店頭で次から次におかあさんが葡萄を売って
農園からおとうさんが葡萄を次から次に店頭へ運ぶ姿が素敵だったよ
さぁ、東北横断の今回のツアー最大のロングドライブスタート!
名残惜しい米沢を後にして月山越え、鶴岡、庄内、
酒田越え、
日本海側に来たぞー!
鳥海山に抱かれて由利本荘、
秋田、
夕暮れ眺めたのは男鹿半島
牡鹿半島の向こうに陽が沈むので
沈む瞬間には間に合わなかったけれどなんだか達成感
それから友川カズキさんの故郷 能代から大館
(能代越えたあたりでガス欠の危険があったりしながら)
そして20:00すぎに無事弘前へ!
すぐに現地の今回お世話になる皆さんと合流して明日の会場のASYLUMへご挨拶!
アサイラムの壁には奈良美智さんの絵!最高!
それから繁華街に繰り出して
田酒で乾杯!
そして撃沈 ! でもみんなタフ !
スルメの揚げたの美味かったなぁ。。
つづく !
2017.11.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート
