スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

JUNxKEN 北海道ツアー2016 旅 blog 十勝・帯広編
photo by kanako yamamoto
2016年5月28日(土)
10:30 札幌での朝。
今年もすっかり貴博ファミリーにお世話になりました !!
おかげで楽しかったー!!
リョウタは来年には父の背を越えるなこりゃ!!
ありがとう !
札幌は長く暮らしていたのでどこを走らせても懐かしいけど
最初に独り暮らしをはじめた北34条付近はとりわけ懐かしくてね
いろんなシーンを思い出させてくれるよ
ほら、あそこの地下鉄の出口にいつかの僕が半透明で居るよ
高速道路へ乗る前にコンビニで珈琲補給
「ビタミンカステーラ」 懐かしい。。
さぁ、出発 !!
帯広までちょうど中間あたりのパーキングエリアにて
今日も高く晴れて気温も上昇
避暑地に来たつもりが30度ですよ(笑)
でも、やっぱり空気が美味しいねぇ
「ザンギ」 はここでは我慢ね
さぁ、もうひとっ走り !
14:15 今夜のLIVE会場 「蕎麦人(SOBANDO)」 さん到着 !!
蕎麦屋さんデス !!
イベンターの神森さんもほぼ同時に来てくれて再会を喜び合いました !!
神森さん今年もありがとうございます!!
腹ペコの僕と八島さんは機材をおろす前にカウンターへ直行 !! (笑)
そしてこれまた無理を言って武馬マスターに 「創作そば」 をオーダー!
だっていつもSNSに写真がアップされててたまらなかったのだもの !
おーっ!!
蕎麦と豚丼の豚肉&とかちマッシュルームそして温泉卵の完全なる融合 !!
photo by junichi yashima
これは超絶美味いーーっ!!
これには僕らは Knock Knock Knock Me Down !
武馬マスターは天才職人!
蕎麦人さんはコチラ !!
蕎麦人 (SOBANDO)
住所: 帯広市 西10条南34丁目1−13
電話: 0155-47-4190
http://www.blessings-of-siki.com/top.html
もりもりパワーみなぎったので、一気にステージセットアップして
リハーサルも終了!!
控え室で休憩 !
このフライヤーで出来たカーテンはね
photo by yuki jinmori
神森さんのカワイイ娘さん、ほなみちゃんが作ってくれたんですよー!!
ほなみちゃんありがとう!!
photo by yama chan
18:15 頃 LIVEスタート!!
いやーっ! 帯広のみなさん今年も熱い!!
photo by nagamasa matsushita
去年よりもお客さん倍増してくれて嬉しいなぁ!!
photo by yuki jinmori
みんなで歌ったり、笑ったり、泣いたり
帯広サイコー!! ありがとうーーーっ!!
去年来てくれたみなさんもみんな来てくれて嬉しかったです!
隣町の音更町から僕の父の姉にあたるレイコおばちゃんが来てくれたよ
子供の頃から大好きだったおばちゃん!
元気そうで良かったなぁ
打ち上げでは、今月15日に誕生日だったからと、
サプライズでバースデーケーキをいただきました!
デカーーーイ!!
photo by yuki jinmori
嬉しすぎてニヤけてる僕
本当にありがとうございました !!
もちろん独り占めなんてしないでみなさんと分けていただきましたよ !!
なんだか懐かしい甘さでとっても美味しかったなぁ
とくに顔の部分が美味しかったなぁ(笑)
神森さん、ほなみちゃんありがとうございます!!
来年は神森さんのギターの腕前も楽しみ !! (笑)
蕎麦人さんに集まってくれたひとりひとりのすべての皆さんに感謝いたします!
神森さん、武馬マスター、ありがとうございます!
来年 2017年5月27日(土) にまたお会いしましょうね ! ! (笑)
22:30
なんだか、なごり雨的に降り出した雨にも負けず
帯広の繁華街へレッツゴー!
帯広の屋台村も楽しそうだね〜
一軒目は、LIVEにも顔を出してくれたDogファンのマスターの店 !
この日は若者たちが大暴れでにぎやか(笑)
二軒目は、僕の同級生たにふーちゃんの行きつけのお店でゆったりと楽しんだよ
いやぁ、たにふーちゃんには笑わされたなぁ、20年ぶりに会っても変わってないんだもの
いいやつはいいやつのまま歳とるんだなぁw
八島さん最高に笑ってたなぁ(笑)
今年もますますパワーアップした最高の帯広LIVEでした !!
このポストカードは神森さんが来場者に配ってくれたもの。
サインの日付が来年の日付になってるのは八島さんがもう来年のLIVEを考えてるからですヨー !! (笑)
やっぱり大好き帯広 !!
ありがとう !!
2016.06.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート
« | ホーム | »
Author:菊池 健一
facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |