7月18日(日) 第4回 あだたらフォークジャンボリー LIVE レポート!

7月18日(日) 13:30~20:00 第4回 あだたらフォークジャンボリー

20100718flyer.jpg

会場: フォーク酒場6575
住所: 福島県郡山市駅前1-4-13 エリート11ビル1F
電話: 024-931-6575
http://www.folk6575.com/

タイムスケジュール

01/ 13:30 粋成浩児 & Cozy Tiro
02/ 13:55 Joe with Sanny
03/ 14:20 ユーティリティーズ
04/ 14:45 いがらし笑子
05/ 15:10 あまぢ with 和音モア
06/ 15:35 YOJO-BAND
07/ 16:00 swing bird
08/ 16:25 築館マサキ
09/ 16:50 元木康晴
10/ 17:15 西遊記
11/ 17:40 小野一樹
12/ 18:05 児玉知道
13/ 18:30 音ちゃん
14/ 18:55 伊東和哉
15/ 19:20 TRAD
16/ 19:45 菊池健一
17/ 20:10 ゴレズ諸島

20:30 終演


2010_7_18a.jpg

仙台組の美女ふたり!! あっ、iinaちゃんは今日は郡山組だった(笑)


このブログではラムサール兄弟 LIVEのレポートのみですが

たくさんのミュージシャンが出演するイベントでした!! swing birdの新しい試みも良かったなぁ!

キラリと光るところを期待して会場に着いてからほぼ全員聴かせてもらいました

2010_7_18b.jpg

築館マサキ LIVE

凄まじい説得力

2010_7_18c.jpg

カラダから滲み出たオリジナルソングに敵う者無し!

まったくブレの無いストレートさ

無骨で繊細、

「やるな! コノヤロー! 」と嬉しくて嬉しくてつぶやいてしまった

2010_7_18d.jpg

第4回 あだたらフォークジャンボリーのテーマ

「家へ帰ろう」

ラムサール兄弟のひとつのテーマであるのでピッタシはまったのです

2010_7_18e.jpg

1曲目から会場大合唱、

ステージの上からはじめて見る顔たちが笑顔でラララと歌っているのがよく見えて

思わずコチラも笑顔がこぼれる

2010_7_18f.jpg

あっと言う間の持ち時間終了、

ここで異例のアンコールの嵐

主催者の方が「いいのいいの!」って言ってくれたのでお応えさせていただく

どこまでありがたいんだろう

アンコール曲はこの日唯一のカバー「じゅうじか / 野狐禅 (2006')」

途中で築館マサキのボーカルをフューチャー、GHQのコーラス、

これまた会場大合唱

実にLIVE


いつも P.A.オペレーティングに集中してくれる Sannyが目の前で存分に聴いてくれてね!

なんだか嬉しくてさぁ


「明日になるといいな」で涙してくれたお客さん、熱心に感想を聴かせてくれてありがとう

CDを希望してくれたお客さんのみなさん、持参せずゴメンナサイ、送付しますのでよろしくお願いします!

そしてミュージシャン仲間のみなさん、あなたたちに支えられてアンプで増幅されたみたいにパワーアップします!

そしてすべてのみなさんに感謝!

はじめて聴いてくれただろうにひとつになってくれて感謝です!




2010_7_18g.jpg

あだたらフォークジャンボリー、cozyさんの思いがたっぷり込められた良いイベントでした!

ミュージシャンの僕らはもっともっと精進しなければと思いました。



GHQ(ジュンイッツァン)久々に弾けて面白かったなぁw

この後僕も髭をほっぺでこすられたよ、、。

2010_7_18h.jpg

アフターでもリクエストに応えさせてもらったり。



僕らは23:30頃帰路につきました


今夜もたくさんの人と関われて楽しかったなぁ

うん、実に楽しかったなぁ




テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2010.07.19 | | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE レポート

コメント

HAPPY HAAPY

KENさん、昨日は、お疲れ様でした!

楽しかったですね♪
会場を、一体感にする、パワー!!素晴らしいと思います♪

ラムサ-ル恐るべし!!!
今度のステージの楽しみにしてます。

2010/07/19 (月) 15:59:29 | URL | CHRIS@Utaya #- [ 編集 ]

Happy Chris!


昨夜は何時までだったんですか?(笑)

いやぁ唄屋チームの強烈な応援でパワー増幅!

Chrisの声も聞こえまくりでしたよ、ありがとう!!

まだまだやりたいことアイデアでいっぱいなので唄屋LIVEヨロシクデス!!

2010/07/19 (月) 16:03:47 | URL | KEN #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード