Damborghini Aventador
天気の良い火曜日
ともだちとスタ太郎
それからもっと遠くのともだちに会いに行こうと
石巻は渡波まで!
突然の襲撃でも歓迎してくれたよ
お母さん顔色もとっても良くて安心したよ
TOYOさんちは石巻市の重要文化財に指定されている獅子舞を守り続けているよ
そしてときどきホラ貝を吹いてくれるよ
それから女川の現状を視察に出かけたよ
この半年で大きく変わっていて驚いたよ
でもまだまだまだまだまだまだ!!
オリンピックやら戦争やらイク休やらと、浮かれている輩はここに来なさい。
それでも少しは明るいニュースもあって
女川駅が復活して駅前に商店街が出来ていて驚いたよ
商店街には段ボールで出来た アヴェンタドール が展示されていてね!
制作した石巻市の段ボール加工会社の今野梱包の社長さんは
「人口流出が続く地域に住む若者に、こんな面白いことをやっている大人が地元にいると伝えたかった」
との思いをこめたとニュースで語られていました
ダンボールギーニ !!
1/1 スケールですよ ! 紙ですよ !
本物の ランホルギーニ・アヴェンタドールとも共演したことあるそうですよ
こちらは段ボールで出来た ガンダムとシャア専用ザク
他にもたくさん魅力的な段ボール素材の玩具がたくさん売られていたよ
TOYOさんが構えているのは 紙飛行機飛ばしピストル
Nassy は コルトパイソン357マグナム !
お買い上げありがとうございます!
女川町まちなか交流館のスタジオルームやホールはとっても素晴らしかったなぁ!
夕暮れ時の帰り道
電車が女川へ向かっていく姿が
あたりまえだったのにあたりまえじゃなかった期間が長すぎたので
なんだか僕たちは鉄道ファンでもないくせにじっくりと
いつまでも、いつまでも眺めてしまったよ
またTOYOさんちに遊びに来よう
2016.02.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
