スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

僕の仲間のバンドもたくさん出演する、
塩竈市産業支援イベント LIVEに参加させていただきました!
2015年12月13日(日)
時間 : 14:30~19:30
出演テーブル : 18:40〜19:00 八島順一 & 菊池健一 JUNxKEN
場所: ホテルグランドパレス塩釜
住所: 宮城県塩竈市尾島町3-5
料金: 前売り3,800円 当日4,300円 (飲食付)
主催: 塩竈大忘年会 実行委員会 代表 大森政樹
後援: 塩釜市・河北新報社・塩釜市婦人会
事務局: カフェ珈琲のすずき
photo by arare san
LIVEに駆けつけてくれる八島サンの同級生の佳子さんからの出演依頼ですもの!
photo by arare san
八島サンの名曲、みなさんそれぞれの思いを胸に聴いてくれました!!
アラレさん今年も撮影ありがとうございます!!
そしてサプライズ!! 直坊兄貴が飛び入り!! Yeah!
この街で尊敬するデッカイ兄貴!!
さすがのボーカル&ステージング!! 一緒に歌えてサイコー!
全てのお客様、仲間のみなさん、スタッフ、偉大なる先輩ミュージシャン、感謝デス!
アフターコンサートは、去年と同じ居酒屋で陽気な泥酔のTOYOサンとたくさんの仲間たちと!
直坊サンの話に耳を傾けたり、多くの人たちとの接しかたを見ていると
自分がちょっぴり恥ずかしくなってしまうよ。
誰も知らないこの街で歌いはじめて
ガッチリ根性入れすべてに噛み付く勢いで歌ってきたけど
これからは尊敬できる先輩を見習って、どっしり構えていようと思ったよ
真っ直ぐにぶつからないで、するりとかわしたり。
もう僕だって何年生きられるかわからないしね
誰かの元気になれたらな、って思いはそのままに。
なんとも良い夜だったのです。
痛いほど身を捧げる優しい先輩に囲まれて
なんとも自分のやってきたことは間違いではなかったとも思えるし
だからこれからはこうしていこうと思えるのです。
あらためて、八島サン、直坊さん、TOYOさん、あみさん感謝いたします!
CD物販お手伝いしていただいたカアタンありがとうございます!! (ほぼ完売! 凄い!)
2015.12.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート
« | ホーム | »
Author:菊池 健一
facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |