after the rain ...
雨上がりの午前9:00
毎年この時期気になってそわそわしてしまうイロハモミジの大木まで。
僕がこの街にやってきてからだから
11年もこの時期に眺めてる。
ここは好きな場所なので日頃から来てはいるのだけれど
その年によっては全体が綺麗に染まれないまま
冬の到来を告げる雨風に葉を吹き飛ばされたり。
葉が一気に色づくには、一気に寒くなるよな寒暖の差だったり
それとも他の理由? って考えたり。
だから今年は何日くらい早い感じかってのもわかるし
あの真ん中の枝の葉は落ちてしまったけれど、去年よりいい染まり具合だなって感じられるよ
200歳の2本のイロハモミジを眺めているうちに
僕も10歳以上歳をとってしまったよ
今日の夕暮れも桃色に染まってね
一日、一日過ぎてゆくよ
2015.11.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影
