いるよいるよ#2
2015年6月6日(金)
昨日、シンガーソングライターいがらし笑子さんが
photo by emit igarashi
「ツチガエル」【宮城県RDB】準絶滅危惧 に出会ったとSNSに写真が載ってたので
僕も雨上がりの朝、早起きしてレッツゴー!
しかし雨で沼の水かさが増したからか、一匹にも会えず、。
またしてもツチガエルに出会えず!
ちなみにこれまで宮城県で出会ったカエルたちは
アマガエル
田んぼに行けばいつでも会える
ニホンアカガエル 【宮城県RDB】準絶滅危惧
近年は減少傾向にあると言うがアマガエルみたいによく見つけられたのに、
やはりここ数年で出会いが少なくなってるのを感じる
トウキョウダルマガエル 【宮城県RDB】準絶滅危惧
棲んでるポイントを見つけたから会える (最近はそのポイントでは会えない)
ウシガエル
県北の沼地でグォーグォー鳴いているところを撮影
移入種だから興味なし
シュレーゲルアオガエル
三本木の田んぼの中にあるピザ屋さんでLIVEの帰り道に遭遇
個人的に大好きなスタイル!
昼間に出会いたかった!
アズマヒキガエル
最近ようやく会えるようになってきたヒキガエル
この子は、泉ヶ岳の下りの車道を這ってたところを保護。
ふとしたときに出会えるけど、探しに行くとまず会ってくれない。
あと宮城に棲んでる蛙は、
七北田川、広瀬川の澄んだ上流に澄んでいるカジカガエル
美声は聴こえるのに会うのは困難 !
宮城県大和町、御手洗沼に澄んでいるというモリアオガエル
この山の向こうに確かに暮らしている !
そして唯一幼生で越冬すると言うツチガエル
カエルコンプリートの道は険しい !
2015.06.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然の生き物
