新宿ハーモニックホールLIVE
2015年3月29日(日)
西小山駅から新宿のコンサートホールまでの道のりを甘くみてしまい
到着が遅れてゴメンなさい! 仙台からの当日入りチームも到着されてましたー!
やっさんも到着済でセットリストの打ち合わせー!
1年ぶりの今井サンとの再会! 僕のギターをいつも気に入ってくれてまーす
昨年とモニターやSPが違って違和感あったもののリハーサルも無事終了!
ギターサウンドもなんとかセットアップ。
入り口の物販コーナーには正月に熱心に磨いていたナンシーさんの作品が !
こんな形のペンダントになるとは想像も出来なくてビックリ ! スゴイ!
そして 150名の会場も埋まり、震災復興トークの1部スタート!
大切な故人への想いに溢れた2時間。
海藤さんとナンシーさんにとって清さんはとっても大切な方だったんだなぁと知りました。
2部は 19:20からスタート!
今井さんとヤマグチヒロコさんのユニットから始まり、
今井さんのギターソロ! そして、TSUNEサンのギターソロ!
photo by norikazu sato
今年は JUNxKEN ユニットでのステージを依頼されました。
僕らが始まるとギターの信号が頭から無くなったり、急遽立てたギターマイクが暴れて
モニタースピーカーがギターのハウリングの嵐だったりで
ステージ上は実はとんでもないことになってましたが、、
会場のみなさんと郁美さん作詞の「ガンバレ!」
僕の「誰も来ないあの場所で」を歌わせていただきました。
みなさんの声バッチリ届きましたヨ!
photo by motohisa oda
ラストの海藤サンとTSUNEサンのステージの最後に本日の出演者呼ばれ再びステージへ。
今井さんも僕もギター無いとステージでは無防備な感じでデス
NHKさいたま放送局アナウンサー肥土さんが駆けつけてくれました!
肥土さんが仙台放送局時代とっても良くしていただいたんです!
超ベテランアナウンサーですがとっても気さくで音楽も詳しくて魅力いっぱいの肥土さん!
元気そうで嬉しくなっちゃった!
今年はLIVEパフォーマンスがミニマムだったのでせっかく楽しみにきてくれたお客さんたちと交流するために
そのまま東京に残るスケジュールをとりました!
二子玉川の大好きな洋食店「リヴィエール」で打ち上げ!
山形からNoriサンご夫婦! 二子玉で飲むなんて不思議! w
僕らの音楽を支えてくれる大切なみなさんと素晴らしい夜を過ごせてしあわせでした!!
ファンを裏切らないやっさん! 愛されてる〜!!
photo by ss
夜が更けるにつれどんどんコアな方向へ向かい(笑)
朝方こっそりと宿泊先に戻りました、。こそーっ、、
ごめんねナリちゃん、ルミっぺちゃん
黒仁王尊に睨まれなから、こそーっ、、
そして気持ち良く目覚めるとナリちゃんとルミっぺちゃんの手作り朝ごはん
美味しいなぁ、。
ありがとうね!
車に荷物を積み込んで
SSサンともう一度ゆっくり境内を散歩して深呼吸をしてから仙台に戻りました!
新宿ハーモニックホールにお集まりのみなさん、海藤サン&ナンシーさん、スタッフのみなさん、
本当にありがとうございました!
なりちゃん、ルミっぺちゃんありがとう!
2015.04.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート
