time warp
2014年9月8日(月)
朝早く起きて
カメラバッグをバックシートに乗せて
草むらへ
来る時期が変われば飛んでるトンボも
チョウトンボからノシメトンボに変わってて
見慣れぬニンゲンに首をかしげられる
モンキチョウがストローで美味そうに食事をしているのを眺めていたら
腹が減って来たので
ワープ !
ドン !
「マルカン百貨店」到着
すかさず「大展望 大食堂」へ
うーん、どれもこれも昭和を生きた人間には魅力的 !
うぅ、、あった、。
東北来てこの10年、ずっと来たかったマルカンのソフトクリーム
なんとも
懐かしい、昭和のデパートの屋上レストランの雰囲気
窓際に座って
食券の半券渡す
これが定番「ナポリカツ」かーっ!
ペロリとたいらげ
来たよデザート「ソフトクリーム」
タバスコ比較
iPhone 5 比較
これをですね、みんな「割り箸」でいただくのですよ
見た目のインパクトだけじゃなくて、ソフトクリーム自体が大変美味しくて
僕の中で間違いなくトータルで東北ナンバーワン・ソフトクリーム認定です。
ソフトクリームスタンドもシャレオツ
許可をもらって厨房の中の何台も並ぶ迫力のソフトクリームマシーンを撮影させてもらったよ
やっぱりスゴイなマルカン!
幼い頃、母に連れられた釧路の丸三鶴屋デパートの記憶が甦ったよ
まさにタイムワープさ
せっかくの花巻
身照寺によって
宮沢賢治のお墓に線香をあげ手を合わせて来ました。
その夜は中秋の名月
黄金色に輝く稲穂の田んぼ道の中、車を走らせた昼間を思い出し、
雲に時折隠れるお月様をしばらく眺めていたよ
2014.09.09 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもん
