今週 金曜日は、 長津宏文, ヌルマユ永井, いがらし笑子, 菊池健一 LIVE!!
いよいよ今週の金曜日!
札幌時代にお世話になった長津サンとのLIVE決定!!
凄い夜になりますぜ!
https://www.facebook.com/events/1509175645971963/
早目のご予約を~!
2014年6月27日(金) 長津宏文 & 菊池健一 LIVE
出演: 長津宏文, ヌルマユ永井, いがらし笑子, 菊池健一
時間: OPEN 20:30 START 21:00
場所: Cafe B.B. http://www.cafe-bb.com/
住所: 仙台市泉区泉中央1丁目37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
料金: 1,500円(1ドリンク600円別)
https://www.facebook.com/events/1509175645971963/
長津宏文 <プロフィール>
北海道天塩郡に生まれる。
1975年より札幌在住
1987年「pencil box」1989年「sketch」カセットテープ発売
1988年 ライブハウス「札幌LOG」をススキノにオープン
1994年「夢の街」北海道HBCラジオ週間ラジオプロレスエンディング曲CDリリース
1997年「僕は君を覚えてる」野口観光企業イメージソングCDリリース
2001年「NAKED」初CDアルバム発売
2007年「昭和少年」2009年「札幌log」発売
2009年「白髪まじり」N112(ユニット)シングルリリース
2011年「ぼくの細道」発売「マイスターの大冒険、海辺」寿司屋のテーマソング
地元札幌を中心にライブ活動とライブハウスを主宰。
弾き語りのスタイルで北海道はじめ全国を歌い歩く。
ヌルマユ永井 <プロフィール>
1999年 北海道札幌市にて二人組バンド「ヌルマユ」結成、地道にライブ活動を行う
2004年 1st「君の部屋の窓に僕の空」発売。全国30カ所を回るツアーを行う
2006年 2nd「酒乱とスマイル」発売。夏(60カ所)、冬(20カ所)の全国ツアーを行う
2007年 ds急病のため活動停止に伴いソロ活動開始
三上寛、遠藤ミチロウ、友川カズキ、タテタカコ等と競演現在に至る。
いがらし笑子 <プロフィール>
秋田県小坂町出身 仙台市在住
高校時代よりバンド活動の中でオリジナル曲を作り始める。
2005年頃より仙台を拠点にソロ活動開始。 以来 懐かしさや暖かみのある作品を発表し続けている。主に東北を拠点としたライブ活動の他、
2011年からは、NHK-FM 番組「サバトセーラ東北」にレギュラー出演。
宮城県内TV CMソングも担当し放映中。
Discography
2008年/ウタウタウ
2011年/smile!
2013年/kokorone ~心音~
菊池健一 <プロフィール>
北海道釧路市出身仙台在住
レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。
学生時代よりバンド活動、卒業後LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。
1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。
2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのDuo LIVE、本間敏之氏(The 虎舞竜)のピアノ、仙台の相棒ギタリストNassyとのLIVEも好評。
2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。
2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone ~心音~」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。
お待ちしてます!
2014.06.23 | | コメント(0) | トラックバック(1) | LIVE 情報
