LIVEで刻まれるギターの傷は勲章ナリ

エネルギーたまってます、明日の夜咆哮!!  未発表曲披露予定

2010年5月27日(木) 北仙台 PENNY LANE
『菊池健一ワンマンライブ』

開場 18:00 開演 20:30~21:15 & 21:45~22:30
料金: 1ドリンク&フード付 2,000円

会場: 北仙台 PENNY LANE
住所: 仙台市青葉区昭和町3-38 金澤ビル2F
電話: 022-355-7603
http://hwsa8.gyao.ne.jp/pennylane-916/index.html

penny_lane.jpg

どうぞよろしくお願いします!




いいかげん 1964' Gibson J-200 を休ませてあげようと FISHMAN RARE EARTH BLEND を取り外す

2010_5_26c.jpg

久々のピックアップの取り付けていないサウンドホール

LIVEで刻まれるギターの傷は勲章ナリ


そしてシーズニング(笑)してた 2006' Gibson HC 1942 J-45 VS にピックアップを取り付けよう

2010_5_26a.jpg

げっ!? なんてもろいエンドピンなんだ!!

慎重に引っこ抜こうとするも木っ端みじんに、。

もう使用することは無いにしてもオリジナルパーツよサヨウナラ、、(涙)


いかん! 僕はコレクターじゃない! 先へ進もう!


埋め込まれたままのエンドピンごとドリルで貫通

見事12mm径の穴貫通

男は穴堀りが得意なのである

2010_5_26b.jpg

明日のPENNY LANE LIVEから使用予定!

極太ネックよこれから人前でよろしく頼むぜ!






テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2010.05.26 | | コメント(2) | トラックバック(0) | EQUIPMENTS

コメント

傷は勲章

まさにそう思います。
7年連れ添ってる俺のYAIRIも傷だらけ。
ビルドして8年経とうとしている金色ベースは傷こそ少ないけど、ステージ照明等で退色してきてて…

それらすべてを生きた証としてとらえています。

楽器はやっぱ弾いてナンボっすもんね。

KENさんのJ-200、その意味でもメチャクチャすてきだと思います♪

2010/05/26 (水) 21:13:32 | URL | Kei-T #LykJ7J7M [ 編集 ]

アリガトウ!


Kei-Tさん、ういっす!
傷だらけのヤイリも見てみたいです~

LIVE以外の不注意でつけた傷には「うわ~!」ってなるんですけどねw

使いこむほどに馴染んでく道具が大好きです。

2010/05/26 (水) 21:31:31 | URL | KEN #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード