スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2013年9月16日 森の音楽祭 IN 水守の郷七ヶ宿
山の魅力を伝え生態系のサービスを体感する、宮城県民183万人の水瓶、七ヶ宿町の活性化イベントです。
今年も、東日本大震災の被災地と水源地への想いをキャンドルに込め午後18時に点灯します。
出演:海藤節生&八島順一セッション、菊池健一&海藤節生、りきまる&TSUNE、
阿部英明、佐藤美佐子&YOKO 他
https://www.facebook.com/events/531726863570463/
台風直撃しようがみんな集合してるとのことでレッツゴー!
せっかくみなさんで作り上げた森のステージは断念
海藤さんのピザ屋さん店内でLIVE!!
スタート30分前ですでに超満員!!
今日の出演者で音楽仲間のヨーコさんとミサコさん
すごい実力派ユニットデス
13:15からスタート!
僕もみなさんの演奏楽しんでいたので
No Photo !
BASS 海藤節生サン & GUITAR 八島順一サン とでセッション!
僕自身が楽しいもんだからガッツリ盛り上がったねー!
来てくれた高校生から、大人までみんなで大合唱
急遽お応えしたハウンドドッグナンバーのリクエストもヤバイくらい盛り上がったねー!
アリガトウ!
集まってくれたみなさんから嬉しいリアクションもらったよ
LIVEが終わる頃には台風も去ってね、晴れ間が感動的だったね
海藤さんのお店の裏山はワクワクする自然でいっぱい!
次こそは森のステージで歌いたいね!
陽も暮れて
ウチアゲー!!
穫れたての大地のめぐみーー !!
日付が変わるちょっと前まで大騒ぎw
僕も本編なみに歌ったぜい!!
八島順一サイコー! 海藤節生セイコー! やっぱり凄い!
全員サイコー! 七ヶ宿サイコー!
帰るときに空を見上げるとね満天の星
また来ます
今日を作ってくれたすべてのひとに感謝します。
ありがとう!
2013.09.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート
« | ホーム | »
Author:菊池 健一
facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |