Meeting day
2013年8月30日(木)
昨夜の「はなはな うみんちゅう」からの
「はなはな うみんちゅう」ランチ
去年の懺悔大会参加者、マッキーさんと由美枝さんと今年のミーティング
部屋に戻って、ウッチー院長のWEサイトデザイン・ミーティング
ken's studio のでかいモニターは、Macの画面をミラーリングさせてデザインを説明するためのモノ
TVはまず見ることはありませんヨ
打ち合せが終わると、交差点で悪魔と契約
夕方の診療のため一旦戻るウッチー院長
駐車場で久々に現れやがって驚くウッチー院長
2時間後、マキコちゃんと再登場で
「五福星」でお食事!
誘惑に負け、食後にアイスクリーム
胡椒をかける大人のアイスクリーム
今日もお食事満足、おかみさんの笑顔でホッコリ満足
お店の外の柱にはアブラゼミ
蝉の成虫は1〜2週間と言われて来たのは飼育が困難からの俗説で
自然では1ヶ月ほど生きるらしい。
幼虫としての地下生活がこのアブラゼミで6年。
蝉は実は長生きする昆虫なんだね。
さて人間はいつまでが幼虫でいつからが成虫なの ?
僕は歌うの最期のそのときまで辞めやしないよ
2013.08.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
