「新春シャンとするショー」LIVE レポート!

2013_1_13a.jpg

2013年1月12日(土) 菊池健一 with Nassy 「新春! シャンとするショー! 」

ゲスト・ミュージシャン: 熊谷渉, いがらし笑子
オープニングアクト: くまみかん
時間: OPEN 20:00 START 20:30 予定
場所: Cafe B.B.
http://www.cafe-bb.com
住所: 泉区泉中央1丁目37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
http://www.facebook.com/events/263928857066093/


2013_1_13b.jpg

本番前のスペシャル・ゲスト・ミュージシャン

快く参加していただて感謝デス!

2013_1_13c.jpg

本番直前にシャンと変身する熊谷渉クン!


開演時間前にシャンと席も全て埋まり、定刻どおりにスタート

今日のお客様は、なんてシャンとしてるんだろう!! (笑)

2013_1_13u.jpg

オープニング・アクト: くまみかん


なぞの「くまみかん」はクマちゃんこと熊谷昌恵サン!

ギターを始めて二ヶ月目での挑戦は、

何度も何度も Cafe B.B.で練習を重ねてるのをじっと見ていたマスターzyamuサンからの言葉

「シャンとするショーでデビューしてみなよ」


2013_1_13d.jpg

その言葉をもらってからの2週間、いやぁ頑張りました! アルペジオで2曲

バレーコードのBmも入ってました

その一生懸命に素直な声で弾き語りする姿に会場のみんな感動しました!

某キクチケンイチからの、時には鬼のような指導にもメゲズによく頑張ったね

2013_1_13e.jpg

くまみかん歌ってる間ずーっと笑子先生は傍で一緒に歌って応援してくれてたよ

笑子先生は「その唄の自分のキー」を見つける事を教えてくれたよね


たくさんの拍手に包まれました!

結果になったね!


2013_1_13x.jpg
photo by nassy

スペシャル・ゲスト・ミュージシャン: 熊谷渉


渉クン出て来た瞬間にワタールコールの大人気! 魅力的なスパニッシュギターを奏でるギタリスト

今回はオリジナル・ソングの弾き語りステージ

ドイツの手工ギターを手にコンデンサー・マイクをセット。真空管ブースター。

最高のサウンドで挑んでくれて感動したよ、

そしてよどみなくまっすぐに会場を見つめ歌ってくれたよ

2013_1_13f.jpg

痛快なブルース「STYLE」では会場全員を味方に付けて大合唱

ナッシーのブルースハープを求め、とことん盛り上げるパフォーマー!

MCではクマちゃんを気遣い、そして僕と出会った頃を振り返り、もうひとりのゲスト笑子さんの魅力を紹介、

伊達男だねぇ

渉クンが愛してる天国にいった祖母への長編ソング「生証」

感情を入れて歌ってくれました。

1.「気持ちとは」
2.「STYLE」
3.「天邪鬼」
4.「生証」

惚れ直したよ、チュッ

ありがとう!

2013_1_13g.jpg
photo by toyokazu chide

菊池健一 with Nassy


渉くんがステージに残り、トリプル・アコースティック・ギター

1曲目「sun and moon」からスタート

2013_1_13h.jpg

zyamyサン、ムービングライトを2機増設してくれてシャンとするショーを一緒に作り上げてくれたよ!

全員でぶつけてくれるリアクション

空間がひとつになるほどにとっても良い空気が流れ

nassyを刺激して僕を刺激してシンクロ

ニマッとする瞬間の連続

素直に奏で素直に歌える


間違いなく会場の中の人たちひとりひとりが主役だと言う証!


1.「sun and moon」
2.「誰も来ないあの場所で」
3.「ムショウノラブ」
4.「誰も来ないあの場所で」
5.「なくした愛」
6.「みんなしょいこんでる」



ここでもうひとりのスペシャル・ゲストのご紹介!

2013_1_13w.jpg
photo by nassy

スペシャル・ゲスト・ミュージシャン: いがらし笑子

いがらし笑子オフィシャルブログ「emilog~あなたに逢いにきました~」
http://blogs.dion.ne.jp/2002breeze77/



ご存知秋田が生んだ唄うたい!

忙しい毎日だというのにこうして駆けつけてくれるなんてね!

彼女の魅力は自然体の優しさ、書く楽曲は自然や故郷を愛し人と深く結びつける唄が多く

聴く人は共感しその「作っていない」声に魅了されます

会話を重ねる程にその人柄にも魅了されていきます

「歌声は人柄が出る」のです。


2013_1_13i.jpg

出来たばかりの新曲を立て続けに初披露!

そして即観客からの即リアクション! 打てば響く!

うむぅ、おそるべし!


1.「願い」(new!)
2.「モノクロ」(new!)
3.「蒼い鳥」
4. 「Smile!」



ラスト、Smile! 大合唱! シャンとしました! アリガトウゴザイマス!

みなさん、笑子さんはレコーディング期間に突入

新作を楽しみにしていてくださいね!

2013_1_13j.jpg

そして、第二部 菊池健一 with Nassy ショー

いがらし笑子さんのコーラスをフューチャーした

8.「nightly waltz」

なんていうか歌ってる間、神秘的な何かに包まれているようでした、。敬礼!

2013_1_13k.jpg

自分自身シャンとするために吠えました

9.「native place」

2013_1_13l.jpg

Nassy のニュー・アコースティック・ギターの魅力的な音色いっぱいに

10.「君と僕は友達」



会場のみなさんとの距離が近く感じられた良い夜!



駆けつけてくれたギリオダさんからの言葉

「行ってきました!シンシュンシャントスルショー!
 色んな出会いがあって、楽しいだけでなく2013年は何を大事にして、
 どんな生き方をしようかと改めて考えたそんな夜。シャンとせねばー!」


シャンとするショーの主旨が伝わって嬉しいかぎりです!

来てくれたほぼすべてのみなさんからリアクションをいただけました

ひとりでも欠けたらちょっと違ってたかもしれない

人生と同じくらい絶妙な夜でした!

すべてのお客様、スタッフ、仲間、ミュージシャンに感謝いたします!

どうもありがとう





新春シャンとする打ち上げと言う名の新年アフターステージショー

2013_1_13m.jpg

「オツカレサマー!」

「あけましておめでとうございまーす!」

「今年もよろしくおねがいしまーす!」


zyamuサンのご好意で飲み放題フード付コースで打ち上げ開始!

たくさんの人がそのまま参加してくれたよー!

2013_1_13n.jpg

大物女性ミュージシャン急接近! いがらし笑子サンと佐々木順子さん!

うーん、女子になりたいw

順子さん駆けつけてくれてありがとうございました

2013_1_13o.jpg

超絶ギターで魅了するセニュール・ワタール!

アフターステージ開始!

2013_1_13y.jpg
photo by toyokazu chida

三郎クン!

高田渉さんの曲に弱い人が多かったねー! みんなで「生活の柄」大合唱!

2013_1_13p.jpg

みんな大好き町の人気者兄さん、TOYOサン

順子さんのリクエストにバッチリ応えてくれました!

2013_1_13q.jpg

贅沢だね〜! 佐々木順子さん歌ってくれたよ

シンシュンジュンコチャンショー!

「人柄は声に出る」ね〜! オリジナル楽曲は素敵な曲がいっぱい

みんな大好き佐々木順子サンに敬礼!

2013_1_13r.jpg

ジュンコ楽団がいつの間にか結成されていたよw


さぁ、続けて渋いところ行きますよ!

2013_1_13s.jpg

ギリオダさん!

響く甘い声にやられたね〜!

2013_1_13t.jpg

タニーさん!

唸らせる曲選! やっぱり甘い声の熟年の魅力!

2013_1_13z.jpg

いがらし笑子サンアフターステージで「nightly waltz」をカバーしてくれました!

もうね、「こっちのほうがいいんじゃない?」って某Mカミリュウセイさんから言われたから

「なんだと!」と言いかえしましたよ(笑)

いやいや笑子さんこの唄どうぞご自由に歌っていただけたら嬉しいデス!



僕とナッシーも順子さんパーカッションと「田舎(ココ)」を歌ったりして楽しんだよ

順子さんのパーカッションは、ずば抜けてるね〜!


2013_1_13v.jpg

AM3:30をすぎても仲間と楽器を奏で続けるこのピュアさ

無垢だねぇ

あぁ、シアワセだなぁ




AM4:00 新春シャンとするショー完全終了

スタッフのみなさんスミマセン!

そして本当にありがとうございました!



手拍子揃えてシャシャンがシャン!


また来年!(笑)

シャシャンがシャン!


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2013.01.15 | | コメント(4) | トラックバック(0) | LIVE レポート

コメント

チャンとしてシャンとしてグッと来たショーを観られた人達は、いいなぁ。
常日頃の行いかなぁ…。
いいなぁ。
いいなぁ。

2013/01/15 (火) 13:46:55 | URL | マッキー妻 #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし


マッキー美人妻さん、ありがとうございます!

ハッとしてグッと来たショーに是非来て欲しかったデス!

新春シャンとするショーは年一回だけのイベントなのでお見逃しなく!(笑)


2013/01/15 (火) 13:59:11 | URL | 菊池 健一 #- [ 編集 ]

健ちゃん企画は最高!

はなはなうみんちゅうの歌謡チャンプルーに引き続き、健ちゃん企画のイベント参加は2回目で、今回初めてCafe B.B に行きました。
せっかくの機会だし、何か目的を持って参加しようと思っていたら、健ちゃんのM.Cが僕のレセプターにがっちりとハマリ込んだんです。
自分にとって何が大事かって、答えは分かっているのに違う行動を取ってしまうことってあるもんね!
そんな後悔はしたくないので、大事なことは口にだしたり、紙に書いたりして伝えていかなきゃ!
なんて思いました。

2013/01/15 (火) 14:35:17 | URL | ギリオダ #ruF0fCcQ [ 編集 ]

Re: 健ちゃん企画は最高!


ギリオダさん、新春シャンとするショーお越しいただき感謝デス!

自分の思うがままに生きてる人はそんなにいなくて

悩みや葛藤はほとんどの人が感じていることなんでしょうね。

でも少しずつ方法を変えて後悔しないようにしたいものです!

人と人との関わり合いがとっても大事ですよね!

最高のリアクション感謝デス!


2013/01/16 (水) 01:10:55 | URL | 菊池 健一 #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード