09/29のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

[仙台先着順限定]10月27日(土)八島順一(HOUND DOG)&菊池健一LIVE OA:奏美 開場20:00 所:Cafe B.B.泉中央1-37-9 TEL022-372-0088 前2,000円 当2,500円(1d500円別) http://t.co/aTsF41Ge
09-29 23:31

@WataruKumagai シャバダバですよ
09-29 22:00

@en_chaco 「とんかつ櫻屋」毎週水曜日ヒレかつデー! http://t.co/jjIhGXxL
09-29 21:48

スゲーよTOYOさん!トンカツ一切れの一口で、ご飯最初のおかわり! http://t.co/ltE8mmEL
09-29 21:43

@madamjayco カラダに毒デスヨ!
09-29 21:37

未成年に影響及ぼす、ほ~ぷさんの演奏 http://t.co/MBqz9ui4
09-29 17:47

@toyokazu_chida もうガソリン満タンにしてるんですか?(笑)
09-29 17:09

@kanamin_pink もう埼玉からチケットの予約入ったよ(笑)
09-29 14:15

コレが次世代のデジタル音楽メディア 超高音質を再現するPonoの試作品をニール・ヤングがテレビで公開! - ABC振興会★ニュースはみだし課 http://t.co/qTvrK3CK
09-29 12:20

@hopeguitar 部屋でデザインワークだけです~
09-29 12:12


@hopeguitar ジンギスカン調達は僕とほ~ぷサンの仕事なのでミーティングしましょ(笑)
09-29 11:58

いい部品取りFender JM見つかったイヒヒ!
09-29 10:44

札幌のミツイヒロキと仙台でLIVEやりたいねと話し中。作曲を競いあった昔の仲間は永遠。
09-29 10:34

みんな良い感じに繋がればいいのさ。
09-29 10:31

[告知] 10/8「芋煮会&BBQ&ジンギスカンもあるよ会」 場所:七北田公園河原 現在50名超えてますので、参加費1,500円~2,000円と謳ってたのですが1,500円で決定!河原で遊びましょ!http://t.co/Kq6oqT5a #仙台 #芋煮 #sendai
09-29 10:30

雨天時は近くのCafe B.B.店内でパーティーです。RT @hopeguitar: 10/8 の芋煮会は雨天決行?【10/8 芋煮会&BBQのお知らせ】 http://t.co/DILavVp7
09-29 02:43

美味っ、。 http://t.co/eicGG7Va
09-29 01:01

深夜のzyamuキーマカレー。タンドリーチキン付き。 http://t.co/uVg6kGse
09-29 01:01

夜明けの刑事 by ポール・ロジャース なう
09-29 00:14

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2012.09.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード