日々練習
雪がチラつく昨日
プライベートギターレッスンの依頼を受けたのでレッスン場所まで出向いた
先日熱心に頼まれたので引き受けたんだ。
「自分の好きな歌を弾き語れるまで」
うん。
そして生徒さんが持って来た課題曲がこれまた最初の歌にはもってこいのコード進行の曲だった。
前日その曲を聴いてコードを拾って歌詞にのっけて印刷。
普段聴かない歌に触れると僕も勉強になります
生徒さんの持って来たギターをクロスで磨き
錆び付いたフレットを磨き
弦を張り替えて
「このギターはこんなに良い音だったんですね!」
ここからスタート
レッスン時間内目一杯頑張ってくれました。
毎日の練習ポイントを説明し初回レッスン終了
次回までの練習の成果が楽しみだなぁ
ギターレッスンを終えて僕はそのままラッキーの店へ車を走らせた
カウンターでアイスティーを飲みながらラッキーと音楽談義
そしてひとり5F Ken's Studioに上がりパワーアンプをオンにしてスタンドマイクの前に立つ
ここは正面の窓ガラスに自分の姿が映りこむので練習には最適だ
昔から鏡の前で自分の表情、動きを確認しながら練習してた
ナルシスト?
違う
「その歌詞を言葉以上に表現出来ないものか?」
毎回の自分のLIVEをデジカメで動画を収めているのも同じこと
「収められいる現状以上のことは出来ないものか?」
最近のLIVEのレパートリーを歌う、
過去の埋もれたオリジナル数曲を歌ってみる、
昔コピーしてた曲を思い出し歌ってみる、、
好きなコードトーンをポロンと鳴らし未知のメロディーを模索してみる、
気付ばまた4時間過ぎてた
久々に喉から血の味がする
でもすこぶる調子が良い
あぁ、次回のLIVEが待ち遠しい
next LIVE!!
2010年1月30日(土) 21:00~ & 23:00~
菊池健一 LIVE
唄屋
仙台市青葉区大町2丁目6-3 錦戸ビルB1F
022-266-7712
http://utaya-sendai.com/main.html
2010.01.27 | | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE
