CDショップで買えるもの

昨日はあるCDを買いに出掛けたよ

その前にランチ

久々にハワイアンな店内のヤマグチさんへ

2010_1_24a.jpg

こちら相方オーダーの「季節の野菜のカリー」

DELI&CAFE YAMAGUCHI
仙台市青葉区小松島4-15-26
022-290-0312
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4001989/

2010_1_24b.jpg

こちら僕の注文したふわふわオムレツがのったカリー

ヤマグチさんはカレーが出てくる前にオードブルが出て来るのだけど

それがスパイシーで美味い! これからカレーを食べるんだぜって気持ちにさせてくれるのさ



満足した後、今日までのゆうみさんの個展をもう一度のぞいてみた

ゆうみさんHP「スピリチュアルアート ゆうみ」(音有り)
http://28.pro.tok2.com/~yuumiart/
ゆうみさんBlog
http://ameblo.jp/yuumi-art-sho/



前回無かった作品もあってね

もう一度行って良かったな


そして久々のCDショップ

割と大きいショップ

けどお目当てのアーティストのCDが無い

明るい店内

綺麗な店内

けどなんだこりゃ

何にもないじゃないかよ

いつのまにCDショップは有名どころが量産するCDしか置かなくなったの?

あれかい、テレビにも出ないようなのは今なら送料全品無料の Amazon で買ってくださいと

もうジャケ買いとかは出来ないわけですか

なんとも寂しい



売れ筋を把握する端末がピコピコと在庫を管理してました。


2010_1_24c.jpg

たまにゃ自分の足で出向いて好きな音楽買いに行きたいのにね


テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2010.01.25 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもん

コメント

同感!

初カキコです~。

私も昨日CDショップ行ったんですが、お目当てが無くて、がっかりして帰ってきたんですよね。

前って大きいお店でも、店舗ごとの特色ってあったような気がするけど、最近はあまり感じられないですね。



2010/01/26 (火) 02:22:28 | URL | ナンシー #yl2HcnkM [ 編集 ]

でしょー


ナンシーさんようこそ!

なんだかCD自体売れない構造を作ってくれちゃってる感じ。
一部のメガストア以外はなんだか残念な状態ですね、。

2010/01/26 (火) 03:46:11 | URL | KEN #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード