2012年2月19日(日) 八島順一 & 菊池健一 & 奏美 LIVE in 東京 レポート

20120218_live_e.jpg

2012年2月19日(日) 八島順一 & 菊池健一 LIVE in 東京 : 東日本大震災復興支援 LIVE Vol.5
オープニングアクト: 奏美
時間: 11:30開場 13:00開演
場所: M.P.ROOM
http://www.nikotama-kun.jp/gourmet_mp_basic.htm
住所: 東京都世田谷区玉川2-24-24 セゾン玉川B1
電話: 03-3707-5420
料金: 5,000円(2ドリンク&1プレート付) (当日は復興支援金募金箱を設置させていただきます)
主催: JSK trinity & Terukina




2012年2月18日(土)

二子玉川の現地プロデューサーの照喜名さんから

「KENちゃん! 昼までに来て! 浅草でも歩こうよ!」と電話をいただき

仙台を朝7:00すぎに出発


そして二子玉川でみなさんと合流

2012_2_19q.jpg

久々の浅草へ

2012_2_19a.jpg

照喜名さんと二子玉川でいつもLIVEを盛り上げてくれるタケチャンが案内してくれたよ

タケチャンのまわりはいつも笑顔でいっぱい

さっきまで知らなかった人が気付いたらみんな友達になってしまうような自然で魅力的な人

2012_2_19b.jpg

浅草寺ではタケチャンに

「KENちゃんは全身煙あびないとダメだよ!」って言われたよ(笑)

2012_2_19r.jpg

ビートたけしさんの「浅草キッド」の歌詞に出て来る

「煮込みしか無い鯨屋で」の捕鯨船

鯨(げい)を喰って芸を磨け!!

残念ながら 16:00オープンなので入れなかったよ

2012_2_19s.jpg

すぐそばにはこれまた「浅草キッド」の歌詞に出て来る

「客が二人の演芸場で」の演芸ホール

2012_2_19u.jpg

「浅草 もつ煮ストリート」でお食事

普段、もつ煮は「居酒屋 2輪」でしか食べないけれど、これまた絶品でした

2012_2_19t.jpg

かなみんもニッコリの浅草

2012_2_19v.jpg

スカイツリーも立ってて、ますますシュールな町って感じがしたよ

2012_2_19w.jpg

上野のアメ横でお買い物

僕は東京ディズニーランドより好きだなぁ

2012_2_19x.jpg

二子玉川でやっさんが待ってるので高速でバシッと帰ったよ

途中「東京タワーだよ、おっ母さん」

2012_2_19y.jpg

やっさんのスタジオで軽くリハ

いつも軽すぎっす(笑)  僕は5分ですから


やっさんのスタジオにはワクワクするフィギュアや書物、CD、機材がいっぱい!

2012_2_19c.jpg

今夜はとなり駅の用賀のホテルでSSサンと宿泊

なので用賀のウェイウェイ台所 用賀店で夕食

なんだかとっても楽しいお食事だったよ


明日早いので異例の早め切り上げ(笑)



2012年2月19日(日)

2012_2_19z.jpg

チェックアウトして電車で二子玉川へ

2012_2_19z1.jpg

もう何度も歩いたし、クルマを走らせたし、素敵な仲間がたくさんいるから

二子玉川、多少詳しくなったよ


早めに会場入りしてリハーサル


2012_2_19z2.jpg

楽屋でのやっさん

2012_2_19z3.jpg

楽屋でのSSさん


オープングアクトの女の子とピアノ演奏の後

2012_2_19d.jpg

奏美ちゃん登場

2012_2_19e.jpg

LIVEの回を増す毎にどんどん良くなってくよ

2012_2_19f.jpg

オーディエンスのリアクションが答えだよね!

2012_2_19h.jpg

実は本日、やっさんこと八島順一さんの誕生日

Birthday LIVE でした!

タケチャンも2月22日(ニャンニャンニャンと覚えるようにと指摘有) 誕生日なので

2012_2_19i.jpg

仲良く一緒にロウソクの火を消したよ

おめでとうございます!

とっても素敵な大人たちに乾杯!

2012_2_19g.jpg

余裕の表情の奏美ちゃんLIVE 盛り上がりました!


インターバルの後

2012_2_19j.jpg

八島順一 & 菊池健一 LIVE スタート!

2012_2_19k.jpg

1曲目から飛ばしまくったよ

2012_2_19l.jpg

やっさんのギターがいつもにも増して神憑っててゾクゾクしたぜ

2012_2_19m.jpg

全身で

2012_2_19n.jpg

楽しむまで

2012_2_19o.jpg

最高だぜ、二子玉川!

遠くは仙台から、そして横浜から来てくれたOKAJIサン、熱いコメントありがとう!

たーくさん集まってくれた東京のみなさん、本当に感謝です!


いーっぱい笑ったし、感じたし、泣いたね

人はひとりじゃないよね

そんなLIVE

この日のために一生懸命動いてくれた二子玉川の仲間たちにあらためて敬礼!

2012_2_19p.jpg

二子玉川LIVEプロデューサー照喜名さんに敬礼!

頭にパンティーかぶっているのは何かの間違いでしょう(笑)


ありがとうございます!


また近いうちにパワーアップして行きますのでよろしくお願いします!





テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2012.02.20 | | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE レポート

コメント

用賀?

お疲れさまでした!

行きたかったです(。-_-。)
19日はウェイウェイ用賀店の隣で
ライブしてたんですよ!!

2012/02/20 (月) 20:26:07 | URL | かざきなお #- [ 編集 ]

Re: 用賀?


かざきなおさん、なんとっ!!

なんて縁のある僕らでしょうか(笑)

お互い良いイベントでしたね!!

次回が楽しみです!






2012/02/20 (月) 21:55:05 | URL | 菊池 健一 #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード