スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--.--.-- | | スポンサー広告

2011年10月16日 八島順一 & 菊池健一 LIVE at TOKYO 二子玉川 レポート

20111016_flyer_b.jpg

八島順一 & 菊池健一 LIVE at 東京「東日本大震災復興支援 LIVE Vol.4」

日時: 2011年10月16日(日曜日) 18:00開場 19:00開演

開場: ウェイウェイ台所 二子玉川店
住所: 東京都世田谷区玉川3-6-5 MREビル1F
http://www.weiwei.co.jp/tenpo_nikotama.html
オープニングアクト: 奏美



2011年10月15日(土)

9:00 SSサンと奏美ちゃんを迎えに行ってハイウェイ

2011_10_15a.jpg

ハイウェイ・パーキングで先週の北海道ツアーで見つけた

缶珈琲とは思えない味わいの缶珈琲発見っ

POKKA アロマックス・コーヒー
http://pokka.jp/coffee/aromax/

これはオススメ!

2011_10_15b.jpg

こちら奏美ちゃんオススメの「栃木の味レモン入牛乳ソフトクリーム」

http://ja.wikipedia.org/wiki/レモン牛乳



快調に走らせ14:00すぎに二子玉川到着

街でランチ場所を探していると

「キクチさーん!」って遠くから手を振ってくれた

八島詩音くんにばったり出会ったよ

2011_10_15c.jpg

午前の雨で幼稚園の運動会中止になったんだって

残念だったね、。

ファンキーでステキな親子なんです!

2011_10_15d.jpg

そしてやっさんのホームスタジオで奏美ちゃんのリハーサル

奏美ちゃんの生声とっても素敵なんだよ

2011_10_15e.jpg

大好きなストラト、ラージヘッドにメロメロの僕 !

この僕のヒーローに弾きこまれた傷まみれのストラトに魂抜かれてしまったよ

マブヤー!

2011_10_15f.jpg

そして二子玉川のやっさんの馴染みの店数件で乾杯

僕はドライバーだからキリンFREE


それからとっても遅い時間になってしまったのだけれど数キロ先のナリとルミッペちゃん宅まで

2011_10_15g.jpg

とっても遅くだと言うのにふたりは歓迎してくれたよ

そして寝酒にとナリが九州のカメに入った芋焼酎を柄杓で注いでくれたよ

これがもう、水のようにすーっと入ってくる極上の美味さでさ

三人で深夜にニコニコさ


就寝


2011年10月16日(日)


朝目覚めると

2011_10_15h.jpg

このコが僕の枕の横で寝ていたよ

ルミッペちゅんに

「あれっ、このコと僕一緒に寝てたっけ」って聞いたら

ルミッペちゃん「ひとりで寂しくないように」って。


うん、確かに寂しくなかったよ。


それからナリはもう出勤してて

境内の朝のお務め終えたルミッペちゃんとお昼過ぎまでたくさんお話したよ


たくさんお話したのに帰り際サヨナラの手を振るとき寂しくなったよ

友達ってそういうことだよ


ありがとう、ナリ&ルミッペちゃん







2011_10_16k.jpg

そして迎えたスペシャルLIVE

2011_10_16a.jpg

満席の賑やかな店内!

オープニング・アクトの奏美ちゃん

親友の娘さんとのステージでやっさんもニンマリ楽しそう

2011_10_16b.jpg

堂々たるステージでお客さんも盛り上がってね!

全6曲、ラスト「Again」特に良かったなぁ!

2011_10_16c.jpg

二子玉川のみなさん! 前回からすぐにまた呼んでもらってアリガトー!!

2011_10_16d.jpg

やっさんとのLIVEは全開で会場のみんなと一緒に盛り上がるに限るぜい!

2011_10_16e.jpg

そりゃっ!

2011_10_16f.jpg

とりゃっ!

2011_10_16i.jpg
photo by Nao Kazaki

そして東京の音楽仲間、かざきなおさんといしはらとしひろさん が遊びに来てくれて嬉しかったなぁ~!

2011_10_16j.jpg
photo by Nao Kazaki

最前列のかざきなおさんからのショット!

2011_10_16g.jpg

日曜の夜だと言うのにいかした人たちがたくさん集まってくれて

2011_10_16h.jpg

盛り上がってくれて最高に感謝なのです!

今夜を作ってくれた全ての人たちにありがとう!

2011_10_16m.jpg

熱い東京の音楽仲間 かざきなおさんといしはらとしひろさんと!

実は来年2月の東京LIVEにお呼ばれいただいていました

楽しみ~!

2011_10_16l.jpg

なんと同郷釧路出身のマナブさんは

僕がホームページを立ち上げた頃からずーっと応援してくれてたって教えてくれました!

「ようやく会えました!」って言ってくれて嬉しかったなぁ

2011_10_16n.jpg

お花までいただいてさぁ! ありがとうございます!

2011_10_16o.jpg

本間さんにもお久しぶりにお会いできて嬉しかったです!

また共演させていただきたいなぁ



ただならぬ人たちがたくさん集まったウェイウェイ



二子玉川のLIVEは打ち上げでみんなそのまま残ってくれて

みなさんとお話出来るからとっても楽しいんです



帰り際やっさんとSSさんと話したよ

「今夜もたくさんの笑顔にあふれて良かったね」って

「それがすべて」って


さぁ、SSサン、ハイウェイ400km飛ばして帰りましょうか!






テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2011.10.17 | | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE レポート

コメント

堪能しました

昨日は堪能しましたぜ。
楽しくも熱く、時に繊細に。
本物の歌は、魂の奥を揺さぶって、色々なモノを洗い流してくれます。
ありがとうございました。
そして、来年2月、楽しみにしています!

2011/10/17 (月) 23:23:30 | URL | いしはらとしひろ #o6JXY8cA [ 編集 ]

Re: 堪能しました


いしはらとしひろさん、サプライズゲスト驚きました!

そしてありがたきリアクション、本当に感謝いたします!

終演後のいしはらさんのコメントも嬉しかったです

2月のイベント楽しみです! どうぞよろしくお願いします!!

2011/10/19 (水) 10:40:16 | URL | KENICHI #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。