Thank You, Steven Paul Jobs
冷たい雨の降る朝、Steve Jobs の訃報
新たなCEOによるはじめての新製品発表等のイベントがあった翌日のこと。
ロック・アイコンの死のように受け止めている
テクノロジーは同時に何か大切なアナログ感を失わせる
けど、Steve Jobs の生み出してきたモノは違った。
Steve 自信が何が大切かを良く理解してたからだと思う。
その Steve が一番大切にしていた家族との時間を犠牲にして完成させた iPhone
発表の時の涙が忘れられない。
僕はこれまで16年間毎日恋人に触れるようにギターに触るようにMacやiPhoneに触れて来た
多分これからもそうだろう
人間関係は希薄にならない
逆に外に出て行きたくなるツール
人に会いたくなるツール
そうギターを持って出掛けて行き
ますます、エキサイティングな出会いを続けると思う
ありがとう、Steve Jobs
何年も何十年もテクノロジーを進めたと言った賞賛よりも
家族の大切さ、より豊かにする問いかけをくれたと思うんだ
そしてイマジンたちへクリエイティブな本能をガツンと呼び覚まさせてくれたんだ
Apple に Steve Jobs の精神は生き続けるだろうけど
僕らにも生き続ける。
もう一度、
ありがとう、Steve Jobs
心よりご冥福を祈ります
October 6, 2011
Kenichi Kikuchi
【CC】から字幕表示
Stay hungry, Stay foolish.
2011.10.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone & iPad
