09/23のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

今日の復興祭 松島初日にも駆けつけてくれたMさんに「明日ハンパなことやったら許さないからなっ」と脅された。 僕のファンは恐ろしい(笑) いつも全身全霊よ!
09-23 23:43

うん、やっぱり歌い続けるって一番大切だ。40年以上歌い続けてる大先輩たちはとてつもなかった! 僕もいつかその領域に踏み入れたい! 加川良さん、大塚まさじさんに敬礼っ! http://t.co/UCAZ4BrQ
09-23 23:39

復興祭 松島 初日終了! 贅沢なステージでありました! 陽が落ちると想像以上の寒さですので明日、明後日は是非防寒をバッチリしてお越し下さい! 明日24日は菊池健一 ラスト 19:40~一番冷える時間帯に吠えますw http://t.co/OFsgWe8a #宮城 #仙台 #松島
09-23 23:34

@masajiotsuka 本日は素晴らしいステージに感謝します。 なんとも贅沢なステージでありました! http://t.co/qfUgZTYn
09-23 23:25

@sweets_taishodo お待ちしております
09-23 16:55

@kazakinao ステージ前のテンションのあげ方が凄まじいです!
09-23 16:52

@MR_PITIFUL_SS ラーメンバーガーがお待ちしてます! 僕が出演の明日もオススメです(笑) http://t.co/ncVdyeVN
09-23 16:17

美味いもんもいっぱい復興祭 松島! http://t.co/hLReBDtX
09-23 15:54

そして現地入り! 加川良さんと初対面で握手いただきご挨拶! http://t.co/HMVT64RH
09-23 15:27

牛タン撮る大塚まさじさん! 一瞬で魅かれてしまう人柄! http://t.co/fWQ1yTJa
09-23 15:23


千田空港無事到着! 大阪便も遅れて今到着!
09-23 13:22

なんと仙台空港IC通り過ぎて山元ICまで!トラブル続き!
09-23 12:58

応急処理も不能。プランB発動して、大塚まさじさん迎えに行くぜ! http://t.co/ZSLss47g
09-23 11:04

車ビクともしない、。仲間&JAF待ち、。
09-23 09:30

@Naturekkp 修理代がこわい明日が待ってます(笑)
09-23 00:27

@DTsuchimi オツカレッス!
09-23 00:23

9/22 は絶対ツイてない一日だった。 早く寝て9/23 は朝から素晴らしい一日にしようと思う。 So Good Night!
09-23 00:17

TOYOサン、Happy Birthday!!
09-23 00:13

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.09.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード