09/21のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

台風のうえ地震もかっ! みんな大丈夫!?
09-21 22:32

Listening to “World Keeps Turning” by SuperHeavy  期待しすぎたのかどうも、。
09-21 19:46

今のところ仙台市地下鉄のみ平常運行だけど、危ない感じ。 仙台の地下鉄は地上部分が多いからなぁ
09-21 19:42

仲間のTOYOサンより「石巻、北上川下流域に避難勧告、プレナ宮城の辺り車に水被りますので通行は避けて下さい。七北田川河口から500mの所で一部決壊、かなりまずくなって来ております。皆さん注意して避難して下さい。」#石巻 #宮城
09-21 19:34

塩竈市北浜1丁目の仲間より、道路がゴムボート必要になるほど浸水が進んでいるとのこと。車両は高台へ移動させたと。注意! #塩竃
09-21 19:33

Listening to “Little Wing” Axis: Bold As Love by Jimi Hendrix Experience
09-21 19:25

kenにかわってモゲラがツイート。『kenが今まで教わった歴史って、ぜんぶ正しいのかな?』 #MEGU_GAME
09-21 19:03

イイネ! RT @en_chaco: きましたよー!【浜のミサンガ 環】http://t.co/d1XA6u5M http://t.co/H7B4431r
09-21 18:12

コチラ八乙女雨の向こう大気がゴウゴウ唸っております、みなさん注意デス!
09-21 18:03

@Yashima_Shinon 粋ダネェ!
09-21 17:37


復興祭 松島のステージ設営スタッフが心配。渉くん無茶しなきゃいいが、。http://t.co/kFYzpuvp
09-21 17:33

10月8日八島順一&菊池健一釧路LIVEのポスター100枚あがり! チケット&サンプルCD封入して速攻釧路へ配送手続き完了なう!#釧路 #kushiro #北海道 http://t.co/VP4XeHLU
09-21 17:09

最高のコンディションでのぞみます! RT @saorifukuda1222: 楽しみにしてるよ!熱い熱いライブを☆久々に健一ワールドを、しっかりステージ脇で堪能するのだ!
09-21 03:13

@saorifukuda1222 ありがとうw
09-21 03:06

The Big Lebowski また観たくなったw 来月初ブルーレイ化とな!
09-21 03:04

@saorifukuda1222 池です
09-21 03:02

@gyaoi デュード様出てまっせ!
09-21 02:50

さようなら「プリントゴッコ」一度も使ったことは無かったけれど使われた年賀状はたくさん届いたよ http://t.co/ywLCipZ5
09-21 02:07

@MR_PITIFUL_SS 先ず1曲目です! 僕っぽい唄なので次は狙った曲を作ろうと思いますw
09-21 00:15

@sweets_taishodo おっ! Marshall Haze MHZ40
09-21 00:11

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.09.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード