JUNxKEN 北海道ツアー 2018 レポート #02 苫小牧・余市・小樽 編
春のJUNxxKEN 北海道ツアー 2018 レポート 連載中 !
JUNxKEN 北海道ツアー 2018 レポート #02 苫小牧・余市・小樽 編
2018年5月18日(金)
フェリーのベッドで目覚めた朝
八島さんを探す
モーニング珈琲でくつろぐ八島さん発見
さすが !
苫小牧港が見えてきましたね
それでは初日、札幌 LOG LIVE よろしくお願いします !
僕は車両甲板へ向かい北海道へ上陸の準備
上陸してすぐ向かうのは恒例の「マルトマ食堂」
11:00 過ぎでも毎度行列
僕らはいつものように外で食べるので待つことはないのだけれど
あいにくの雨
車内で食べることに
八島さんもびっくり !
3年連続「ホッキカレー」食べたので今回は「マルトマ丼」
凄いインパクトだけれども
いやはやマルトマさん格安だから食べることが出来るのです
マルトマ食堂
苫小牧市汐見町1丁目1番13号
http://marutoma-shokudo.com
おなかを満たして出発 !
この3年間、道産子の僕の趣向で変なルートばかり通ってきたので
今年はド定番コースで !
さすがは北海道
自然動物がいっぱい
支笏湖を右手に、きのこ王国、喜茂別町、
羊蹄山を左手に、京極町、倶知安町、
然別、二木、そして
余市で休憩 !
ニッカウヰスキー余市蒸溜所にて
https://www.nikka.com/distilleries/yoichi/
ウヰスキーを試飲するひとだけ必要書類に記載します
試飲と言えど中々の量を何種類も
八島さん嬉しそうな顔 !
八島さんも大好きニッカウヰスキーでした !
そしてもう少し車を走らせれば
そこは小樽です。
あいにくの冷たい雨
これはもうあったかいラーメンですね ! 八島さん !
コーンバター入りの北海道らしい味噌ラーメン
小樽では地ビールの試飲ですか !
エナジーチャージ完了 !
今夜の会場 LOGの在る札幌向かいましょ !
つづく
2018.11.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート
