スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--.--.-- | | スポンサー広告

岩見沢時代

1997年10月〜1999年4月の1年半

岩見沢で仕事をして暮らしていたことがある

2018_2_26aa.jpg

そのわずかな期間に一緒に働いてた仲間が来仙すると連絡が来たので

迎えに行ったよ


僕は支店長で彼は当時新卒で入社してきたよ


唯一歯向かってきた正義感の強い男だったな


2018_2_26ab.jpg

札幌でLIVEがあるといつも駆けつけてくれるよ


こうして何年経っても会えるってことは幸せなことね

もっと濃い付き合いをした仲間もいたろうけれどちょうど良い距離感なんだろうね


2018_2_26ac.jpg

仙台は初だというので牛タン定食を一緒に食べたよ。

美味しいね。


歳とると病気ネタの話題ばかりで笑っちゃうよね

また次回会う日まで !



2018_2_26ad.jpg

岩見沢時代の写真

当時 CLUB NOBIS ってLIVE BAR で歌わせてもらっていたよ。

窓の外の雪の量が岩見沢だね




スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2018.02.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

my chair

2018_2_22a.jpg

大切にしてきたビンテージ・オカムラ・チェアがついに壊れちゃった。

2018_2_22b.jpg

これまで職人のお友達に革を張り替えてもらったりとできる限りのことをしてきたよ。

2018_2_22c.jpg

代わりの椅子を市内探してまわったけど何十年も前の同じモデルなんてあるわけないよね。

2018_2_22d.jpg

そしてどうにか全国を検索して見つけた新しいチェア。

新しいと言ってもまた数十年前の古いモデル。

2018_2_22e.jpg

ドイツSCHUKRA製のランバーサポートがとっても良い感じ。

2018_2_22f.jpg

UGさんに壊れたチェアの解体依頼

昔の部品は良いパーツばかり

2018_2_22i.jpg

ある日葛岡工場まで運び

2018_2_22g.jpg

最後のお別れ。

職人が真剣に作ったモノや、ヒトが大切にしてきたモノには心みたいなのが宿ると考えるよ。

14年間部屋にいるときはいつもくっついてたんだものすごくさみしくて。

でもありがとう。



2018_2_22j.jpg

併設のリサイクルプラザをのぞいてたよ

2018_2_22k.jpg

ダンボール戦士たちがいたよ

2018_2_22l.jpg

きちっと分別してリサイクルされる仕組みが学べる場所


それにしても愛着がある椅子との別れがまださみしいのです。


さよなら




テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2018.02.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EQUIPMENTS

六花

覚えているのは

2018_2_26b.jpg

父の友人宅へ父にくっついて行った時のこと


その家には僕より少し歳上の姉妹がいて

降り積もった雪の上ソリ遊びをした日のこと

あまりに夢中で街灯が灯る時間まで

2018_2_26a.jpg

帰らないとね、と歩いていたその瞬間

雪にまるで宝物が隠されていたように一面キラキラと輝いていたこと

さっきまで遊んでいた雪がキラキラと。


姉妹と一番チビの僕の3人

その景色に驚いてしまってしばらく立ち尽くしてしまったこと



はじめて自然に感動した瞬間だったのかな




カーカー、カラスよ、翼があるのにお前も魅了されてキラキラの上歩いたのかい?

ポンポン、たぬきよ、お前はキラキラの中どこを彷徨ったのかな?






テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2018.02.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然の生き物

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。