秋の東北&北海道ツアー 2017 #22 神の子池編

秋の東北&北海道ツアー 2017 #22 神の子池編

2017年10月14日(土)

2017_10_14a.jpg

能取湖の朝

宿で朝食

2017_10_14b.jpg

今日は気持ちよく晴れたね

このサンゴ草が真っ赤な頃に来れる機会がこれからあるのかな?

なんて考えながらの朝

2017_10_14c.jpg

今日も仲良し姉妹の1日がはじまりました

2017_10_14d.jpg

さようなら能取湖

2017_10_14e.jpg

父にお土産だと、網走から北見市街へ

懐かしいなぁ



それから僕のリクエストで

2017_10_14ii.jpg

「神の子池」 まで。


さっそくオショロコマ (イワナ固有種) がお出迎え

2017_10_14f.jpg

世界一級の透明度を誇る摩周湖の地下水からなる神の子池。

2017_10_14g.jpg

なんという神秘的な色でしょう

2017_10_14h2.jpg

太陽の傾きを感じながら

1日中眺めていたいと思ったよ

2017_10_14ij.jpg

オショロコマ

祖父が病気で弱くなったときに誰かが

「オショロコマを食べさせたら元気になる伝説」 を説いて

数匹ばかり釣って来てね子供の僕も便乗して食べたっけ。

祖父はその後すぐに亡くなったけど僕はそれ以来か元気。

2017_10_14k.jpg

さようなら神の子池

2017_10_14l.jpg

こんな景色をずーっと横目にしながら

家路につきました。



良い旅をありがとう。 母に加代ちゃん。



2017_10_14m.jpg

夕方はともだちと夕焼け追いかけたよ

春採中学校こえて

2017_10_14n.jpg

観月園こえて

2017_10_14o.jpg

海沿いの石炭列車の線路まで

2017_10_14p.jpg

寒いから車から出て来ないともだちをそのままに

線路を歩く

2017_10_14q.jpg

ひとりだから

スタンド・バイ・ミー



完全に真っ暗になる前に埠頭へ移動

2017_10_14r.jpg

2017_10_14s.jpg

太陽が沈んだあとの濃厚なオレンジ色が好き





オレンジ
作詞: 2004年3月13日 菊池健一



17:55羽田発新千歳空港行き533便の窓側
この季節丁度陽が沈む瞬間
ボーイング747の楕円の窓
僕は奇跡みたいな景色を見てる

ヒトの識別出来る色は1670万色
でも僕はそれ以上の色調を見てる
群青色の空に覆われる太陽
それは生命の色に思えた

まるで生きようとするオレンジ
新鮮な卵の黄身の鮮やかなオレンジ
まるで胎児になったみたいな気持ち
まるくなって母さんのお腹にいるみたい


やがて山形上空を飛ぶ頃には濃紺の世界
雲の上はいい、きっちりと確認できるから
今昼の時間が終わったって
眼と心で確認できるから

僕は1日何をしたろう誰に感謝したろう
機内サービスのコーヒーを飲んでも休まらない
明日になればまた地上で働く
その時 命の色に染まるべきなのだ

まるで生きようとするオレンジ
新鮮な卵の黄身の鮮やかなオレンジ
まるで胎児になったみたいな気持ち
まるくなって母さんのお腹にいるみたい

機長のアナウンスが響き
もう新千歳空港に着くらしい
僕は生きる力が欲しい
ただ生き延びる力じゃないんだ
僕らしく力強く生きる力を!
明日の光が待ち遠しい

まるで生きようとするオレンジ
新鮮な卵の黄身の鮮やかなオレンジ
まるで胎児になったみたいな気持ち
まるくなって母さんのお腹にいるみたい



2017_10_14t.jpg

こんな唄を書いたこともあったっけ

自問自答の毎日。


そんな光景は

唄として記録出来ても

写真には記録出来ないもの


2017_10_14u.jpg

冷え切った身体にJiZiバーグが美味かったなぁ


なんだか良い1日だったな

ありがとう




もう少しつづく



スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2017.11.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | SLOW TRIP

11/28のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

【やるせないBlog更新】 秋の東北&北海道ツアー 2017 #21 網走 能取湖編 https://t.co/XVrKiBzaHF KENICHI TALKING #sendai #blog_jp https://t.co/JoP8Isn7Fl
11-28 10:01

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2017.11.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード