秋の東北&北海道ツアー 2017 #21 網走 能取湖編

秋の東北&北海道ツアー 2017 #21 網走 能取湖編

2017年10月13日(金)


2017_10_13q.jpg

去年の秋につづき、今年も母と、母の妹の加代ちゃんと三人旅

2017_10_13a.jpg

加代ちゃんが能取湖(のとろこ)に宿をとってくれていたよ。

2017_10_13b.jpg

なんかいつもウロコアシナガグモが車のボディにくっついてるんだけど

お前も別の土地まで行きたいのかい?

2017_10_13c.jpg

先ずば霧の摩周湖まで

2017_10_13d.jpg

霧がかかることが多くて霧の摩周湖と呼ばれていて

ハッキリ見えたひとは晩婚だという言い伝え

2017_10_13e.jpg

僕は昔からハッキリ見えていて

霧だったためしがなし。

2017_10_13f.jpg

今時期の紅葉は素晴らしくて

2017_10_13g.jpg

硫黄山まで素晴らしいロケーション

2017_10_13h.jpg

しかしこの姉妹昔からとっても仲良し

2017_10_13h2.jpg

さぁ、もっと北上していきましょう

2017_10_13i2.jpg

藻琴山から見下ろす屈斜路湖

2017_10_13i.jpg

パノラマで撮っても伝えきれない大自然

2017_10_13j.jpg

明るいうちに宿に到着

2017_10_13k.jpg

ここは真っ赤に紅葉する厚岸草(サンゴ草) が有名な能取湖に隣接した宿

2017_10_13l.jpg

ちょうど一ヶ月くらい遅かったみたい

一度眺めて見たいものだね真っ赤に染まる能取湖を

2017_10_13.jpg

部屋でくつろいでいると

2017_10_13m.jpg

能取湖にかかる虹

2017_10_13n.jpg

時間で貸切れる風呂に浸かり

2017_10_13o.jpg

夕食のメインは網走産きんきの煮付け

一番お安いコースでもきんき付けてくれたよ

2017_10_13p.jpg

変顔姉妹

ほんと仲良くていいね





つづく






スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2017.11.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | SLOW TRIP

11/27のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

【やるせないBlog更新】 秋の東北&北海道ツアー 2017 #20 根室 エスカロップ編 https://t.co/bdbksKQGeW KENICHI TALKING #sendai #blog_jp https://t.co/5ucqtc1JzK
11-27 10:01

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2017.11.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード