東北ツアー 『どさんこ’s東北を行く』 旅 vol.2~2017 レポート#08

東北ツアー 『どさんこ’s東北を行く』 旅 vol.2~2017 レポート#08

2017年9月29日(金)

ツアー八日目 ! 今夜は函館 銀色のグラスLIVE!

2017_9_29a.jpg

函館の朝 ! 函館といえば朝市 !

2017_9_29b.jpg

函館朝市といえば、

2017_9_29c.jpg

イカ !

2017_9_29d.jpg

食事は星龍軒で塩ラーメン! 朝市のイカは我慢 !

2017_9_29e.jpg

美味いねぇ。 ミニチャーハンもすごく美味しかった!

2017_9_29f.jpg

はるばる来たぜ函館山 !

2017_9_29g.jpg

夜景もいいけど、

2017_9_29h.jpg

昼間もイイヨ




2017_9_29i.jpg

さぁ、東北+函館ツアー最終日、函館 銀色のグラスLIVE !


2017年9月29日(金) 長津宏文 & 菊池健一 LIVE @函館
出演:カワベシンゴ/堀木光太郎/野坂祐太郎/長津宏文/菊池健一
時間: 18:30 開場 19:00 開演
場所: 深夜喫茶 銀色のグラス
住所: 函館市梁川町18-2 D.I. ビル2F
電話: 070-2001-1107 (銀色のグラス)


2017_9_29j.jpg

麻衣さんの手書きポスターが嬉しいね

2017_9_29k.jpg

なんてカッコイイLIVEバーなんでしょ! 銀色のグラス!

2017_9_29l.jpg

堀木光太郎さんからスタート

2017_9_29m.jpg

つづいて、菊池健一

2017_9_29n.jpg

野坂祐太郎さん

2017_9_29o.jpg

カワベシンゴさん

2017_9_29p.jpg

そして長津宏文さん

濃すぎた!

函館 銀色のグラスここにあり!最高!! 函館熱い!!

2017_9_29r.jpg

今回のツアー猫のいるお店が多かったなぁ(笑)

みんなめんこいの

2017_9_29s.jpg

亀しょうのマスター来てくれて

新しいお店にちょっとお邪魔しました !

2017_9_29t.jpg

銀グラに戻ってマスターと !


今夜を作ってくれたすべてのみなさんに感謝です!!

これにて 『どさんこ’s東北を行く』 旅 vol.2~2017 完了 !


まだまだ、僕も長津さんも旅は続きますよ !



つづく !




スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2017.11.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード