スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

8月だけで3人死亡…福島原発作業員を次々と襲う「死の病」|日刊ゲンダイDIGITAL https://t.co/4TcSdezq2J
10-30 08:57
2017.10.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
凄かったんだなぁ。無事で何より。https://t.co/qW3ur4ZjsP https://t.co/QCDyp9YH9j
10-29 23:06
関沢IC 笹谷IC間 火災の為高速道路通行止め。やむおえず恐怖の笹谷峠越え。かれこれ1時間経過。中間地点で大渋滞。紅葉が唯一の救い。あぁでもトイレに行きたい。
10-29 14:42
2017.10.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
くぅー! 酔ったねぇー!
10-28 22:16
今日は紅葉の蔵王を越えて山形は赤湯のノリさん宅で蔵LIVEおつかれさま芋煮会!芋煮は牛肉醤油ベースの山形風が最高!蔵王のお釜もクッキリさ
10-28 09:49
2017.10.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
ゴキゲンワーゲン! ドライブレッツゴー!
10-26 15:39
2017.10.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
全国の釣りキチのみなさんごめんなさい! ヒロスとのゆるゆる海釣り編 ! https://t.co/InI21Cov6C
10-24 02:55
2017.10.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
釧路 秋 2017 最終日はヒロスと20年ぶりに海釣り。太陽沈むまで氷下魚(コマイ)釣って実家ですぐに母に三平汁作ってもらう。釣果はヒロスチャレンジ動画で。あぁ、僕が本当に食べたかったのはこの懐かしい玉ねぎ、人参、大根と氷下魚の入った熱々の三平汁だったんだな。
10-17 02:06
2017.10.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
LIVE@塩釜!札幌からミツイヒロキ参上! https://t.co/koSXytwMBT
10-16 11:28
今日も広葉樹の落ち葉の中ニホンザリガニ探したけどダメだったよ。けれど、しんちゃんと歩いた秋の森はため息が出るほどの色彩だったから満足さ。
10-16 01:46
2017.10.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
しんちゃんに釣りに誘われたけれど晴天の割に時化。昆布森から仙鳳趾(せんぽうし)と来れば牡蠣。直売所で譲ってもらって早速ランチは実家でカキフライ定食。今回は蒸し牡蠣にレモン垂らすのが一番イケたね。
10-15 20:59
2017.10.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
刻々と色を変え今日も陽は沈んだけれども故郷をiPhoneに保存しようと試みるなんざ烏滸がましいねぇ。
10-14 22:12
2017.10.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
摩周湖から硫黄山、藻琴山から屈斜路見下ろし、能取湖でサンゴ草から虹が発生。道東は神秘的。あぁ仲間たちに紹介したいな。何日必要かな。
10-13 21:42
@sugoneko サバ缶!ギャフン!
10-13 18:47
1990 & 2017 摩周湖にて。同じ柵はもう無し。霧の摩周湖、霧の缶詰欲しい人いるかい?
10-13 15:51
本人降臨! HIROSHI CHALLENGE #48 エスカロップこれまた半年振りに故郷の釧路からお届けする2017年秋・KENICHIKIKUCHI solo LIVE TOUR 根室の魅力 編... https://t.co/UTZHPvJwFz
10-13 10:33
2017.10.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
さすが我が故郷道東、野生の王国!蝦夷鹿ちゃんだらけ。紅葉モ最高潮。
10-12 20:13
2017.10.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
小雨の中チンクエチェントでヒロスとドライブ。昔RS TURBOやGT-Rを走らせた道をぐるりと。
10-11 20:11
ヒロスのいないヒロシチャレンジ第47話名人いとじ&現地の案内人パプオくん登場の巻 https://t.co/DuWRVNdAna
10-11 17:10
本別に浮舟アリ!今年も来ちゃった。僕の中でトンテキ、ポークカツレツ日本一の美味さ!親方に撮影許可もらったよん。
10-11 16:43
2017.10.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
白樺台C団地BLUES
10-10 19:10
白樺台B団地BLUES
10-10 17:42
同じ場所にて。
10-10 15:48
2017.10.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
あの頃の川の生き物たちはまだ暮らしているのか調査
10-09 16:49
僕たちの岩見浜
10-09 16:31
2017.10.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
釧路 GASOLINE ALLEY 菊池健一ソロLIVE 四畳半コンティニュー6 終了!! やっぱり故郷は良いなぁ!釧路にGASOLINE ALLEYあり!... https://t.co/iv4A6EpZJK
10-08 14:16
2017.10.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
ちょうど1年前も釧路ライブ! 今夜ガソリンアレイよろしくお願いします! https://t.co/lk3Mwa3O9G
10-07 09:27
2017.10.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
釧路で一番好きなラーメン「霧色ラーメン」マスターに女将さんに「おかえり! ポスター貼るからおいてってよ!」って嬉しいねぇ。25年前と全く変わらぬ美味さ!
10-06 19:32
釧路アコースティック・カフェHOBOさんへご挨拶!急遽お客さんの前で数曲歌わせていただいたりして珈琲も美味しかったなぁ! マスター、八島さん大好きで盛り上がりました!
10-06 19:06
いよいよ明日! 東北〜北海道ツアーラスト!みんな来てくださいね!2017年10月7日(土) 菊池健一 LIVE@釧路title :「四畳半コンティニュー6」出演: 菊池健一時間: 18:30 開場 19:00 開演... https://t.co/zCUtCrbk8R
10-06 12:23
2017.10.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
満を持して登場? 「涙を拭いハンカチ」好きなあの子の歩く先に水たまりがあるときにもサッと使えます。 https://t.co/X1wI7Pp6qK
10-05 23:07
今日は母と墓参り。すっかり紅葉の北斗。鶴居村から厚岸ドライブ。ほら後ろに。安全運転でね。
10-05 21:28
2017.10.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
泉屋イオン店のスパカツは黒くて大人の味。厨房チーフのナカジマアニキにご挨拶。
10-03 14:39
2017.10.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
昨日18:00釧路着。母の揚げてくれたザンギと慣れ親しんだ味のカジカ汁にありつく。カジカの肝はアンコウ以上。美味いねぇ。
10-02 09:13
2017.10.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
JUNxKEN LIVEで5月お世話になった帯広 MINTCAFE なう!
10-01 15:24
新得にて。ドラム館のみんなとご挨拶! 兄ヤン元気そうで良かった!
10-01 12:42
1年半暮らしてた岩見沢から三笠へ。エゾミカサリュウにご挨拶。
10-01 10:04
2017.10.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
ツアー九日目は移動日! 長万部なう!まんべくん歩いてるラッキーな日!#まんべくん
09-30 12:17
ツアー八日目、函館 銀色のグラスLIVE濃すぎた!!亀しょうのマスター来てくれてもう大変! 函館 銀色のグラスここにあり!最高!! 函館熱い!!
09-30 03:55
2017.10.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
« | ホーム | »
Author:菊池 健一
facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |