10/10のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

塘路湖に沈む太陽。オレンジ色。まるで命の色。母親の胎内で見た色。清史さんのドームハウスへご挨拶。夢のようなロケーション。夢のような宿。
10-10 19:40

別海町ロマンのポークチャップ700グラム。まるでエアーズロック。流石に母と半分わけ。
10-10 11:57

この惨状!!なぜ、ほとんど報道されない、台風10号!北海道各地の爪痕!!80枚の写真掲載! - 愛詩tel by shig https://t.co/jlMOOGP1KG
10-10 08:20

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2016.10.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

2016年10月THE 帰郷 北海道ツアー #02 「LIVE@釧路 喫茶ラルゴ編」

2016年10月7日(金) 菊池健一 LIVE@釧路 「四畳半コンティニュー5」

2016_10_1a.jpg

出演: 菊池健一
時間: 18:30 開場 19:00 開演予定
場所: 豊文堂書店 喫茶ラルゴ Largo
住所: 釧路市北大通8-1 豊文堂書店 北大通店 2階
料金: 2,500円 (1ドリンク別500円)
主催: ken's studio & HIROSHIMA CHALLENGE & Rica
問合先: 0154-31-4880 (喫茶ラルゴ)
http://houbundou.com/largo.html
https://www.facebook.com/events/244089705987607/



2016_10_7a.jpg

実家で久しぶりに熟睡をして、何年振りかの母の作ってくれた食事をいただきました。

パワーみなぎる!

さぁ、今夜は釧路LIVEだ!

2016_10_7b.jpg

初めてお世話になる豊文堂書店 喫茶ラルゴさん

2016_10_7c.jpg

菊池健一LIVE一色にしていただいて感動 !

2016_10_7i.jpg

この北大通はこの街のメインストリート!!

シャッターを下ろしたままのお店が多くなろうと永遠に釧路のメインストリート!!

あの若者でごった返した北大通さ

2016_10_7d.jpg

店内1Fは本&レコード屋さん

The River が一番手前にあって嬉しく思ったよw

2016_10_7e.jpg

店内の階段から2Fヘ上がると喫茶ラルゴさん

なんて素敵な雰囲気なのだろうね!!

さすが名だたる先輩ミュージシャンたちが演奏するお店だね

2016_10_7f.jpg

友達のいとじもお手伝いしてくれたよ


みなさん開場と同時にたくさん集まってくれてほぼ40名の満員御礼!!

2016_10_7g.jpg
photo by yuki jinmori


そしてLIVEスタート!!

「四畳半コンティニュー5」 これは釧路の自分の部屋で毎日何時間もギターで歌ったあの記憶。

今日の午後、

今は母の部屋となった僕の部屋に胡座をかいてギターで歌ってみたけど

まさにこの事だなぁと。

毎晩午前2時に父親に怒鳴られるまでどうしてあんなに毎日歌っていたんだろう。

初心忘れるべからず。

2016_10_7h.jpg

僕は今も歌い続けている

2016_10_7j.jpg
photo by yuki jinmori

会場のラルゴの雰囲気がそうさせるのか

いっぱいのお客さん一人一人の心が伝わるのか

2016_10_7n.jpg
photo by yuki jinmori

なんとも良い空気


2016_10_7k.jpg

四畳半コンティニュー5 菊池健一 LIVE@釧路 喫茶ラルゴ ありがとうございました!

集まってくれた40名の皆さんひとりひとりに感謝です!

釧路スタッフ、ヒロス&リカちゃん心からありがとう!

豊文堂書店 喫茶ラルゴ スタッフの皆さんに感謝です!

差入れの鳥松のザンギありがとう!

北原くんいつも素敵なお花ありがとう!

遠方から神森さん、ほなみちゃんありがとう!

2016_10_7l.jpg

最後まで残ってくれた皆さんたちと記念撮影!

ありがとうございます!

来てくれたみんなと撮りたかったねー!

2016_10_7m.jpg

喫茶ラルゴ豊川さんと釧路スタッフと!!

本当にありがとうございました!!



2016_10_7o.jpg

さぁ、うちあげ会場のあるMOO 釧路川の岸壁までレッツゴー!

2016_10_7q.jpg

差し入れで頂いた「鳥松のザンギ」 ソースをつけて食べるのが鳥松流

こどもの頃、街で酔った父親が手土産に買って来てくれるのがとっても嬉しかった鳥松のザンギ!

2016_10_7p.jpg

そしてやっぱりジンギスカン! 僕は直接焼くのが好きなのに

野菜の上でラム肉を蒸すヒロスさん!

2016_10_7r.jpg

あぁ、僕はこんなに楽しそうな顔してたのか。。

みんな年を重ねたけど腹の底から笑った時の笑顔はあの日のまんま

ありがとう。

今日のステージはヒロスと里佳ちゃんが作ってくれたよ。ありがとう。



つづく



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2016.10.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート

10/09のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

標津、別海、霧多布、厚岸まわって実家到着。霧多布岬のコテージに泊まりたいね。
10-09 16:12

https://t.co/uLhKIeUjWE
10-09 15:24

「飲んで騒いで 丘に登れば 遥か国後に 白夜は明ける」 こんなに近いのに遠い国後島。 昨夜から母と母の妹の加代ちゃんと旅に出ています。
10-09 11:25

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2016.10.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

2016年10月THE 帰郷 北海道ツアー #01 「帰路編」

2016年10月5日(水)

台風シーズンのこの時期は交通機関が最も安く、秋のツアーには最適な期間!

2016_10_5a.jpg

とは言いながらも 「台風の影響で揺れても平気です」 って書類に署名してから乗船したのは初めてでドッキリ

2016_10_5b.jpg

仙台港から苫小牧港へ向けて出港するのは19:45でもうすっかり夜

2016_10_5c.jpg

今回は港を離れてゆく様をずーっと眺めていたよ

不思議と色々考えてしまうものだよ

この街に来て何年になるだろう?

こうしてこの街を離るのは何度目だろう?

僕は何か変わったのだろうか?

震災直後の港の姿をシンクロしてしまったり

とにかくこの瞬間は色々と考えてしまうものだよ

2016_10_5d.jpg

シーズンオフの船内はまるで貸切のよう

2016_10_5e.jpg

八島さんと一緒にJUNxKEN ツアーのときは存分に船内施設を楽しんじゃうけれども

2016_10_5f.jpg

ひとり旅は部屋で読みかけの本の続きを読んだり

持ち込んだギターでメロディを探ったり



そうしてるうちにうとうと眠りについて

あっという間に苫小牧港

サインした割には大きな揺れに悩まされることもない快適な海の旅


2016_10_5g.jpg

たいしてお腹も空いていなかったのでマルトマ食堂にも寄らず

虹を撒き散らしながら道東の故郷を目指す


2016_10_5h.jpg

札幌と十勝、同等を結ぶ国道274号線

占冠手前で寸断

報道規制なのかほとんど本州にはこの台風の大変な被害が二ユースで知らされることもない

だから僕は自分の目でも確かめてみたかった

2016_10_5i.jpg

「落橋」

全力で復旧にあたっているのだろうか?

東北や福島のようにないがしろにされていないだろうか?

中央でオリンピックに浮かれる必然性はあるのかい?

議論する場合、僕は表現者の端くれだから弱者の立場でいつも判断したいと考えます。

表現者は長い物に巻かれれた瞬間、魂の輝きは消え失せるものだ。

だからはっきり言おう

この国はオリンピックに金かけてる場合じゃない

十勝の農家の皆さんのダメージは計り知れないと聞く

僕らは食卓に影響が出始める数ヶ月先にならないと気がつかないのだろうか?

この国はオリンピックに金かけてる場合じゃない

僕の尊敬する詩人じゃないけど

異論ある人間は福島のアンダーコントールを説明しなさい。


2016_10_5j.jpg

複雑な気持ちのまま高速道路で迂回して故郷を目指す

2016_10_5k.jpg

この標識が見えたらもうすぐ


朝からさすがに何も食べていないので

2016_10_5l.jpg

昔よく通った 「海皇(ハイファン)」 へ

そうしたら懐かしいな、マスターがいてさ、昔話に花が咲いたよ

2016_10_5m.jpg

大好きな 「霧色ラーメン」 に昔みたいに角煮多めに入れてくれてさ

あれから色々あって今歌って生きてると言ったら喜んでくれてね

10/7のコンサートのフライヤーも貼ってくれたよ

そして何より霧色ラーメンの美味さが変わらなくてさ

ほっぺたにジーンと染み渡ったんだよ

2016_10_5n.jpg

食後のアイスキャンデーもまだ配ってたなんてにやけてしまったよ

ありがとうマスター、また来ます!


それから

僕の生まれた街の東側へ向かうとすっかり夕焼け空

2016_10_5o.jpg

そのオレンジ色の中から友達がお出迎え

2016_10_5p.jpg

今回の釧路LIVEでお世話になった里佳ちゃんも

2016_10_5q.jpg

やっぱり自慢だよね、世界三大夕日

友たちは夜勤に出かけ僕は実家へ


2016_10_5r.jpg

母は僕がラーメンを食べたばかりと知る余地もなく

一生懸命僕の好きな「ザンギ」を揚げてくれていました


さぁ、久しぶりに頑固な父親と酒を酌み交わすとしよう!




つづく







テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2016.10.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | SLOW TRIP

10/08のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

釧路LIVEの打ち上げにて。この上なく楽しそうなわたし。
10-08 23:37

@koe4533 あんまり親孝行出来ないものでして。。とても喜んでもらえました!
10-08 18:50

@coffeelargo 素晴らしい環境で歌わせていただき本当にありがとうございました!! 今後ともどうぞよろしくお願いします!!
10-08 18:49

釧網線存続の為に・・・ | 大湿原の小さな町から                 北の大地で思ふことblog https://t.co/DGvSXzDaoK
10-08 17:22

四畳半コンティニュー5 菊池健一 LIVE@釧路 喫茶ラルゴ ありがとうございました!集まってくれた40名の皆さんひとりひとりに感謝です! 釧路スタッフ、ヒロス&リカちゃん心からありがとう! 豊文堂書店 喫茶ラルゴ... https://t.co/9mTY19dYWY
10-08 13:06

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2016.10.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

10/07のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

あぁ、なんて素晴らしい空間なんだろう。そして超満員御礼!! 釧路で生まれて唄うたい続けて良かった!
10-07 19:06

今夜はLIVE@釧路 喫茶ラルゴ ! お待ちしてます! https://t.co/MdBbeVJDPD
10-07 12:31

『もう既に情報規制が行われている!?』 https://t.co/T0twdiWP2A
10-07 09:19

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2016.10.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

10/06のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

https://t.co/jggDrxahx8
10-06 20:45

故郷に着くと夕焼け空から友が出迎えてくれて、実家では僕の大好きにザンギを用意してくれてました。あぁ紛れもなく僕の生まれ育った釧路の空気だ。
10-06 20:37

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2016.10.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

10/05のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

「台風で揺れても平気さ!」って署名をしたのははじめてだけどそろそろ出港します
10-05 19:20

母の好きな仙台味噌土産に北海道へ帰りますかね
10-05 16:29

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2016.10.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

10/04のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

https://t.co/1OvplBkNiY
10-04 16:12

https://t.co/vTq1GbcEXX
10-04 15:53

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2016.10.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

10/03のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

https://t.co/sJ36eUboaO
10-03 11:52

https://t.co/FtbrKSzISo
10-03 00:33

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2016.10.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

10/01のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

【やるせないBlog更新】 2016年10月 菊池健一 LIVE &メディア出演情報! https://t.co/AEWgQJNdGe KENICHI TALKING #sendai #blog_jp https://t.co/Dzv0Okml34
10-01 10:01

https://t.co/XLaqYzqIfW
10-01 02:12

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2016.10.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

2016年10月 菊池健一 LIVE &メディア出演情報!

2016年10月 KENICHI KIKUCHI LIVE &メディア出演情報 (2016.10.1 更新)


今月は北海道 (釧路、鶴居村、清水町、札幌) ソロ・ツアー& 仙台&石巻 !!

みなさんにお会いするのが楽しみでーす!!



2016年10月4日(火) 19:00~20:00 FMくしろ 76.1MHz
2016年10月7日(金) 15:00~16:00 FMくしろ 76.1MHz (再放送)
      
・番組「Sound Stage (パーソナリティー 今りえサン)」
 菊池健一 電話インタビューON AIR !!
 http://www.fm946.com
・ネットでも聴けます! インターネットサイマルラジオ
 http://www.simulradio.info
・iPhone & Android なら TuneIn Radio アプリがオススメ!
 http://tunein.com/get-tunein/


2016年10月7日(金) 菊池健一 LIVE@釧路 「四畳半コンティニュー5」

2016_10_1a.jpg

出演: 菊池健一
時間: 18:30 開場 19:00 開演予定
場所: 豊文堂書店 喫茶ラルゴ Largo
住所: 釧路市北大通8-1 豊文堂書店 北大通店 2階
料金: 2,500円 (1ドリンク別500円)
主催: ken's studio & HIROSHIMA CHALLENGE & Rica
問合先: 0154-31-4880 (喫茶ラルゴ)
http://houbundou.com/largo.html
https://www.facebook.com/events/244089705987607/


2016年10月14日(金) 菊池健一 寺IVE@鶴居村

2016_10_1b.jpg

出演: 菊池健一
時間: 19:00 開場 19:30 開演予定
場所: 観音寺
住所: 阿寒郡鶴居村鶴居西7-61
料金: 投げ銭
主催: 観音寺 & ken's studio
問合先: 0154-64-2452 (観音寺)
http://yaokami.jp/1017347/
https://www.facebook.com/events/626357417525337/


2016年10月16日(日) 菊池健一 LIVE@清水町 「ガンバレ!! 十勝 ガンバレ!! 清水町」 

2016_10_1c.jpg

出演: 菊池健一
時間: 17:00 開場 17:30 開演予定
場所: いしぐらやカフェ
住所: 北海道上川郡清水町御影本通1丁目5-1
料金: 投げ銭
主催: ken's studio
問合先:0156-63-2818 (いしぐらやカフェ)
http://r.gnavi.co.jp/ars09tt70000/
https://www.facebook.com/events/332978210385432/


2016年10月21日(金) 菊池健一 LIVE @札幌 「どさんこ'S 北海道に戻る!」

2016_10_1f.jpg

出演: 長津宏文, 音道青心, 菊池健一
時間: 19:30 開場 20:00 開演
場所: LIVE HOUSE 札幌 LOG
住所: 札幌市北区北14条西3丁目 ゼウスビル地下
料金: 2,000円 (1ドリンク付)
主催: LIVE HOUSE 札幌 LOG
http://sapporo-log.net/log_main.html


2016年10月28日(金) 菊池健一 LIVE @仙台「penny lane forever」

2016_10_1d.jpg

出演: 菊池健一 wirh Nassy
時間: 19:00 開場 20:00 開演 (2ステージ予定)
場所:PENNY LANE
住所:仙台市青葉区昭和町3-38 金澤ビル2F
電話: 022-355-7603 (PENNY LANE)
料金: 2,500円(1ドリンク付)
http://hwsa8.gyao.ne.jp/pennylane-916/index.html
https://www.facebook.com/events/534476440075899/


2016年10月29日(土) 菊池健一 LIVE @石巻 「true taste #1」

2016_10_1e.jpg

出演: 菊池健一 with Nassy
時間: 18:00 開場 18:30 開演
場所: cafe truta (カフェ・トゥルーテ)
住所: 石巻市住吉町1丁目2-2 横街ビル1F
電話: 0225-96-6522
料金:前売2,000円 当日2,500円 (1ドリンク付)
主催: cafe truta
問合先: 0225-96-6522 (cafe truta)
https://www.facebook.com/cafetruta/
https://www.facebook.com/events/648652461977160/




テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2016.10.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 情報

09/30のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

ガンバレ十勝!! ガンバレ清水町!! 行きます!!2016年10月16日(日) 菊池健一 LIVE@清水町出演: 菊池健一 時間: 17:00 開場 17:30 開演予定場所: いしぐらやカフェ住所:... https://t.co/h1WTVryfU6
09-30 22:49

https://t.co/LERaXj4lPO
09-30 00:52

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2016.10.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード