スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--.--.-- | | スポンサー広告

今年もお世話になりました!



相変わらずの音楽人生

仙台での定期LIVEにプラスして

8月は大先輩 八島順一さんとの北海道LIVEツアー、9月は大好きな山形は高畠蔵LIVE、

7月、11月は「四畳半コンティニューLIVE」、

そして5枚のライブ盤CDリリース、3枚のLIVE DVDリリース、

たくさんの街でたくさんのみなさんに大きく支えられた2015でした!!


そして大切なひとたちと素晴らしい同じ瞬間をすごせてしあわせでした!



心から感謝いたします!

2015_12_31a.jpg

みなさん良い年をお迎えください!


来年もどうぞよろしくお願いします!

健康で笑顔でいられますように!!

困難に立ち向かっているすべての純粋で正直なひとたち、仲間たちへ、歌い続けたい!!

君へ向けられる中傷や嫉妬は気にすることはないよ。

君を信じてくれる友達の顔こそが鏡であり真実なのだから。



迷わず、やるべきことをしよう !

あのひとたちを笑わせたい、喜ばせたい、楽しいことで驚かせたい、その心が大切。

虹をまき散らそう !



ファイト!!




2015年12月31日 菊池健一



スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2015.12.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

12/29のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

今夜はコーラのジャックダニエル割り。Lemmyに心からご冥福をお祈りします
12-29 21:55

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2015.12.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

アブラコ

休日 Nassy と

2015_12_26a.jpg

がんづき食べながら

2015_12_26b.jpg

海へ

2015_12_26c.jpg

のんびり釣り

2015_12_26d.jpg

最初に釣れたのは僕で

ちっちゃいアイナメ (北海道ではアゴラコって呼んでたよ)

2015_12_26e.jpg

ちっちゃい中でもこの日の大物賞

2015_12_26f.jpg

あとはさすがの釣りキチナッシーが

ちっちゃいアカオビシマハゼを2匹釣り

2015_12_26g.jpg

ちっちゃいアイナメを2匹釣りましたよ

2015_12_26h.jpg

あんまりに風が冷たくなってきたので90分で退散 !


2015_12_26i.jpg

すぐにあったかいラーメンにありついたよ

2015_12_26j.jpg

それでもって自称ファッションリーダーの着替えたナッシーとずっとセッション


泉区の外は強い雨になったきたよ


雪降らないね今年は

毎年こんなこと言っててドサッとやられるのさ



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2015.12.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然の生き物

Cafe B.B. Xmas

2015年12月25日(金)

2015_12_25a.jpg

クリスマス仕様の ken's studio ゲストに受けがいいのです(笑)

今日もたくさんの仲間に感謝。

2015_12_25b.jpg

夜は Nassy と 我らが Cafe B.B.へ!

先代のマスター横塚さんのおともだちがたくさん集まって楽しそうにパーティーをしていたよ

リクエストもらい歌わせてもらったよ

2015_12_25c.jpg
photo by zyamu san

この空間にはね、先代のマスターと先代のマスターのお友だち、

現マスターzyamuサンさんが確かにいてね

Nassyもとっても気持ち入っててね

僕もとっても気持ち入ってね

とっても良い空気なんです。

みんな真剣に聴いてくれる

これが Cafe B.B. なんです。

今夜行けて良かったなぁ

zyamuサンさん、今年もいっぱいお世話になりました!



そして新春は恒例の! 新春シャンとするショー! みなさん楽しみまショー!


2015_12_25d.jpg

2016年1月9日(土) 菊池健一 with Nassy プレゼンツ

「新春!シャンとするショー! 2016」

出演: 阿部ふみか, いがらし笑子, 菊池健一 with Nassy 他
時間: OPEN 19:00 START 19:30
場所: Cafe B.B. http://www.cafe-bb.com
住所: 仙台市泉区泉中央1丁目37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
料金: 1,500円 当日2,000円 (+1ドリンク別)
https://www.facebook.com/events/1106006682744192/


今回の我々のテーマは昭和の歌謡ショーですよ!

ご期待ください(笑)



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2015.12.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート

12/24のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

大切なひとも、離れてく人も、古い人たちも、新しい人たちも、 https://t.co/zWBF1gYsUd
12-24 00:16

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2015.12.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

Tonight's gonna be alright !

大切なひとも、離れてく人も、古い人たちも、新しい人たちも、


kenichi kikuchi & JJ / Christmas Time in Blue (motoharu sang cover)
https://youtu.be/YnzAjfGT6lM







2015_12_22b.jpg

ミッキー兄貴の guitar bar へ顔を出してきたよ

カウンターはミッキーさんのファンで満席

2015_12_22a.jpg

ミッキー兄貴が 「KENちゃん、手放せないから歌ってくれる?」 って言ってくれたから

2曲ばかり歌わせてもらったよ。

お客さん喜んでくれたり、涙してくれたり、

guitar bar とってもいい空気に包まれたよ

2015_12_22c.jpg

退院後のミッキー兄貴、いつものように歌も全開 !

でも痛みを堪えててさ、。



僕がこの街で歌わせていただけるのはグレートな先輩が築いた道標のおかげ。

みんな口悪くて強がりでさ、いろんなもん堪えててさ、

厳しくて、死ぬほど優しくて

破天荒で、


歌に命がけでさ



なんだか泣けてきてしまうんだよ







テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2015.12.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画

EP7

1978年に日本で公開された 「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」

僕は当時6歳の小学1年生で母に手を引かれ釧路のパルコの2F

ピカデリーって映画館で鑑賞

字幕の漢字の読めないところは適当に変換してたのだろうけれど、

あまりに衝撃的で面白すぎたことを鮮烈に覚えている

「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」 は残念ながら劇場での鑑賞を見逃し

12歳のときの 「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの復讐(帰還)」 はしっかりと従兄弟と劇場へ。

それからずいぶんと大人になってから、エピソード1~3 を札幌の映画館ですべて鑑賞 (EP1は試写会に当選!)

2015_12_18a.jpg

今夜は12歳のときの続き!!

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒 (エピソード7)」

どれだけ今夜を楽しみでいたことか!!

2015_12_18b.jpg

魅力的なグッズを我慢し

2015_12_18c.jpg

時間までチョコを食べて待ったよ

2015_12_18d.jpg

いやぁ、リアルタイム世代にとってはたまらないオマージュに満ちた作品 !!

大好きなキャラクターが決してキラキラじゃないあの汚れた宇宙の世界に登場するだけで大満足なのだけれど

前シリーズとのつながりが明かされるたびにワクワクしたのさ

はじめて観た6歳のときのまんまにね

今夜は世界中でこんな気持ちの人であふれるはず、


WARS なんて物騒なキーワードのタイトルだけれども、


世界がひとつになれる瞬間


テーマ:スター・ウォーズ - ジャンル:映画

2015.12.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー

12/18のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

上映日日付入りメモリアル・パンフレット! #上映日日付入りメモリアルパンフレット #starwars #スターウオーズ #スター・ウオーズ #EP7 #フォースの覚醒 https://t.co/SUIeQdzCk2
12-18 17:22

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2015.12.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

JUNxKEN LIVE@塩竈ありがとうございました!

僕の仲間のバンドもたくさん出演する、

塩竈市産業支援イベント LIVEに参加させていただきました!

2015_12_5h.jpg

2015年12月13日(日)
時間 : 14:30~19:30
出演テーブル : 18:40〜19:00 八島順一 & 菊池健一 JUNxKEN
場所: ホテルグランドパレス塩釜
住所: 宮城県塩竈市尾島町3-5
料金: 前売り3,800円 当日4,300円 (飲食付)
主催: 塩竈大忘年会 実行委員会 代表 大森政樹
後援: 塩釜市・河北新報社・塩釜市婦人会
事務局: カフェ珈琲のすずき



2015_12_13a.jpg
photo by arare san

LIVEに駆けつけてくれる八島サンの同級生の佳子さんからの出演依頼ですもの!

2015_12_13b.jpg
photo by arare san

八島サンの名曲、みなさんそれぞれの思いを胸に聴いてくれました!!

アラレさん今年も撮影ありがとうございます!!


2015_12_13c.jpg

そしてサプライズ!! 直坊兄貴が飛び入り!! Yeah!

この街で尊敬するデッカイ兄貴!!

さすがのボーカル&ステージング!! 一緒に歌えてサイコー!


全てのお客様、仲間のみなさん、スタッフ、偉大なる先輩ミュージシャン、感謝デス!


2015_12_13d.jpg

アフターコンサートは、去年と同じ居酒屋で陽気な泥酔のTOYOサンとたくさんの仲間たちと!


直坊サンの話に耳を傾けたり、多くの人たちとの接しかたを見ていると

自分がちょっぴり恥ずかしくなってしまうよ。

誰も知らないこの街で歌いはじめて

ガッチリ根性入れすべてに噛み付く勢いで歌ってきたけど

これからは尊敬できる先輩を見習って、どっしり構えていようと思ったよ

真っ直ぐにぶつからないで、するりとかわしたり。



もう僕だって何年生きられるかわからないしね


誰かの元気になれたらな、って思いはそのままに。


なんとも良い夜だったのです。

痛いほど身を捧げる優しい先輩に囲まれて

なんとも自分のやってきたことは間違いではなかったとも思えるし

だからこれからはこうしていこうと思えるのです。


あらためて、八島サン、直坊さん、TOYOさん、あみさん感謝いたします!

CD物販お手伝いしていただいたカアタンありがとうございます!! (ほぼ完売! 凄い!)




テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2015.12.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート

12/15のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

ドナルド・トランプさんはビフ・タネンさんそのものだなしかし。
12-15 22:25

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2015.12.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

The Crows

IMG_1345.jpg

食事に誘われて多賀城市まで。

IMG_1365.jpg

多賀城市にはホテル・カリフォルニアが存在する。

IMG_1366.jpg

そして電線にはイーグルスならぬクロウズ。



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2015.12.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

ナンボカマツテデケラエン

珍しく早起き

週末のLIVEを終え、WEBデザインの仕事も納品して落ち着いたので

充電の旅

2015_12_9a.jpg

しかしもうすっかりしばれる冬だね

2015_12_9b.jpg

でもまだすぐに溶けてくるね

2015_12_9c.jpg

松島でホタテ焼いてもらって

2015_12_9d.jpg

寒空の下であっつい味噌汁ごちそうになって

2015_12_9e.jpg

県北の物産市で売られてた どぢやう 眺めて

2015_12_9f.jpg

お昼は、久しぶりのわくわく涌谷町 「パーラー旅」

2015_12_9g.jpg

「ジャンボカツカレー」 がちょうど良いね

最強の 「超ジャンボカレー」 前回食べたあと、動けなくなってしまったからね(笑)

このバナナが効いてる甘いカレーに、カツ丼風の玉子とじヒレカツ

たまに無性に食べたくなるんだよねぇ。



2015_12_9h.jpg

隣の焼きそば屋さん




のんびり帰り道

2015_12_9i.jpg

「トドとヤギ」


シュールだねぇ、東北。





テーマ:美味なるもの - ジャンル:グルメ

2015.12.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん

2015年12月5日 八島順一 & 菊池健一 JUNxKEN LIVE@仙台Cafe de Lucille レポート!

20151205_A4_tate.jpg

2015年12月5日(土) 八島順一 & 菊池健一 JUNxKEN LIVE
      
出演: 八島順一 & 菊池健一 JUNxKEN
時間: 19:00 開場 19:30 開演
場所: Cafe de Lucille
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3-4-20 清和ビルB1F
電話: 022-797-2036
料金: 3,000円 (1ドリンク別)
主催: JSK trinity
問合: JSK trinity simply-said@jj.em-net.jp
https://www.facebook.com/events/572247489589149/



2015_12_5a.jpg

JUNxKEN 仙台LIVE初会場 Cafe de Lucille !

音響良くてサイコー!

2015_12_5b.jpg

JBLのフットモニターもバランス良くてLIVEに没頭!

2015_12_5c.jpg

雨の中駆けつけてくれたたくさんの皆さんを忘れません!

東京、埼玉と遠くから来ていただいたり、感動デス!!

今日を作ってくれたすべての皆さん、スタッフに感謝いたします!


いい夜だ!!


2015_12_5d.jpg

そのまま Lucilleで打ち上げー!!

イヤー飲んだ!! (笑)


2015_12_5e.jpg

ホテルケンイチには何時に戻ったろう AM3:00頃?

そこから八島さんとSSさんとガッチリ話し合い!

AM9:00まで乾杯!


2015_12_5g.jpg

こちら、いつもLIVEに来てくれるおいちゃんが手作りの刺繍!

八島さんへのプレゼント! 凄いねー!! 







2015_12_5f.jpg

夕方起きて、肉食べて元気モリモリ!!



2016年北海道ツアー & 仙台LIVE の日程も決まりそうデス!!


その前に!

塩竈市産業支援イベント LIVEに参加します!


2015_12_5h.jpg

2015年12月13日(日)
時間 : 14:30~19:30
出演テーブル : 18:40〜19:00 八島順一 & 菊池健一 JUNxKEN
場所: ホテルグランドパレス塩釜
住所: 宮城県塩竈市尾島町3-5
料金: 前売り3,800円 当日4,300円 (飲食付)
主催: 塩竈大忘年会 実行委員会 代表 大森政樹
後援: 塩釜市・河北新報社・塩釜市婦人会
事務局: カフェ珈琲のすずき
問合せTEL: 090-9748-0077


僕の仲間のバンドもたくさん出演するイベントです!!

どうぞよろしくお願います!




テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2015.12.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート

U2

2015年12月3日(木)

生徒さんから雲丹をいただきましてね、

今日の ken's studio ランチは

2015_12_3a.jpg

「雲丹とホタルイカのクリームパスタ」


鼻を抜ける磯の香りにうっとり!






さて今週明日土曜日はLIVE! よろしくです!!


20151205_A4_tate.jpg

2015年12月5日(土) 八島順一 & 菊池健一 JUNxKEN LIVE
      
出演: 八島順一 & 菊池健一 JUNxKEN
時間: 19:00 開場 19:30 開演
場所: Cafe de Lucille
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3-4-20 清和ビルB1F
電話: 022-797-2036
料金: 3,000円 (1ドリンク別)
主催: JSK trinity
問合: JSK trinity simply-said@jj.em-net.jp
https://www.facebook.com/events/572247489589149/

席に限りがございます、ご予約を !! (残席わずかの状況ですのでお早目に!!)






テーマ:美味なるもの - ジャンル:グルメ

2015.12.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん

Painter

2015年12月2日(水)

午前レッスンの生徒さんが来る前に

2015_12_2a.jpg

札幌のお師匠からダンボール一箱のビンテージギター資料や洋書が届きました。

大好物です。大切にします!


2015_12_2b.jpg

レッスン後はミーティング兼ねてラッキーとランチ



2015_12_2c.jpg

夜は、ナッシーと、きのこ帝国@仙台 LIVE会場行ってみると超満員!


2015_12_2d.jpg

iPad Pro with Apple Pencil@Apple Store 仙台一番町

2015_12_2e.jpg

あんまりに紙と鉛筆みたいに描けるもんだから楽しくなっちゃって

2015_12_2f.jpg

珈琲飲みながら、お互いの iPhone へ指で似顔絵描きやっこ!

2015_12_2g.jpg

だんだん悪意のある似顔絵になってきて喧嘩になりそうになったから帰ったよ(笑)





テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2015.12.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

[ライブ告知] 2015年12月5日(土) 八島順一 & 菊池健一 JUNxKEN LIVE@仙台

JSK trinity プロデュースの 2015年 LIVE ラスト!!! みんなよろしくお願いしまーす!!


20151205_A4_tate.jpg

2015年12月5日(土) 八島順一 & 菊池健一 JUNxKEN LIVE
      
出演: 八島順一 & 菊池健一 JUNxKEN
時間: 19:00 開場 19:30 開演
場所: Cafe de Lucille
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3-4-20 清和ビルB1F
電話: 022-797-2036
料金: 3,000円 (1ドリンク別)
主催: JSK trinity
問合: JSK trinity simply-said@jj.em-net.jp
https://www.facebook.com/events/572247489589149/



今回も関東から観に来てくれるお客さんもいてとってもありがたいです!

京都からも!? (笑)


席に限りがございます、ご予約を !! (残席わずかの状況ですのでお早目に!!)




テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2015.12.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 情報

The 贋作

いつものようにN氏からランチに誘われて

2015_11_30a.jpg

仙台市中央卸売市場

天気いいね

2015_11_30b.jpg

仲良く 「ネギトロ丼 (850円)」

2015_11_30c.jpg

仲良く 「カキフライ単品 (550円)」 も、つまみあったよ。


食後は、

いつものように N氏がリサイクルショップで楽器を見つけたいと言うので行ってみたよ

2015_11_30d.jpg

おっ! 99,000円で B-25がある、とすぐに掴んでザクって弾いて、やっぱりダメだと N氏に渡したら

「なんか変!」 と言うので、眺めてみると


・Gibsonヘッドの形状が歪(イビツ)

・ヘッドからネックの形状が相違

・サウンドホール内のラベルが後で貼ってるようでしかも大きい

・ピックカードの大きさが小さい



これらの特徴から、中古相場 8,000円〜15,000円の、クロサワ楽器 韓国製

stafford SLG-360 の悪意のある Gibson B-25 贋作と判明。



店長さんらしき楽器担当の店員さんに教えてあげたら、高値で買い取ったらしく青い顔してたよ

しかし世の中には悪い奴いるなぁ



「一日一善」 とかわけのわからないことを言いながらN氏と仲良く帰ったよ




そうそう、奥の YAMAHA 釣鐘ロッドカバーの初期もの赤ラベル FG-180 はネックの状態も良く

まさに劇鳴りの素晴らしいギターだったよ




テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2015.12.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。