八王子の魅力
2015年7月21日(火)
本日はカメラマンモード!
思えば新幹線に乗るの何年ぶりだろう
JUNxKEN 過去のLIVE音源を聴きながら、ツアー・エディションCD用の曲をセレクト、
あっという間に到着
中央線に乗り換え、お迎えに来てもらえる新宿まで
初の八王子!
この日最高気温を記録した東京で撮影開始!
昼過ぎに建築撮影を終え、
八王子の魅力を見つけに高尾山まで連れて来てもらったよ
そのまえに腹ごしらえ
蕎麦座高尾山 高橋家
住所: 東京都八王子市高尾町2209
電話: 042-661-0010
http://www.takahasiya.com
とっても雰囲気のあるお蕎麦屋さん
なんでも八王子はとろろ蕎麦が美味しいとのこと
僕は「鴨ネギせいろ」いただきました
蕎麦はコシがあってつゆもとっても美味しかった!
太陽もてっぺんまで登り灼熱の高野山
まずリフトに乗りましたよ
すでに真っ赤に熱されてオーバーヒート寸前の僕
登山してくと八王子の全景
樹齢450年「たこ杉」
灼熱の高野山 !
道産子にはそもそも耐えられぬ暑さでの登山 !
クライアント様にブーブー文句をたれながらもここまでたどり着き(頂上はまだ上)
天狗様にも会えました
いや、熱射病で倒れるかと思った! (笑)
古傷の足首は痛むは、腰は痛いは、軟弱 !!
でも帰り道に出会ったアサギマダラに癒されたり
くだりは可愛らしいケーブルカーで。
高尾山にはムササビが暮らしてるんだってさ
いやぁ、貴重な体験させていただきました! 百合子サマ&エイイチさんに感謝 !
夕方仕事を終えて、
八島さんの待っててくれる二子玉川まで送ってもらいましたー!
二子玉川と言えば賢サンの店「リヴィエール」!
愛菜厨房 リヴィエール
住所: 東京都世田谷区玉川3-12-5
電話: 03-3709-7445
営業時間: 11:30~14:30 (L.O.14:00) 17:00~23:00
西小山からナリとルミっぺちゃん、そしていつもLIVEに来てれるルミさんも集まってくれたよ!
やっさんオススメのおつまみ「自家製コンビーフ」激ウマ!!
今回も無理言ってランチメニューの「カツカレー」を賢サン作ってくれました!!
ルーに恋してしまうほど好きです。
それにしても登山後の酒のうまいこと!! (笑)
リヴィエール閉店時間が来たので二次会!!
楽しすぎたー!! 何話してたか記憶なしー!
いやぁ、みなさんよく飲んだ!!
八島さんありがとうございます!!
タクシーで西小山まで戻ってそこから目黒まで歩いた歩いた
路上で寝てしまおうかと思ったほど疲れた! (笑)
翌朝、ナリが作ってくれた美味しい味噌汁をいただきました。
圓融寺、ナリちゃん&ルミっぺちゃんありがとう!
今日はパフェを我慢して通り過ぎたよ
こんなところにステルビオ! さすがは東京!
西小山商店街は歩くたびお店が変わってるなぁ〜
あっと言うまの東京の旅。
また週末神奈川でLIVEだ!!
2015年7月25日(土) 海老名 Gran Sasso LIVE
出演 : 第1部: 八島順一 & 菊池健一 (JUNxKEN BAND) 第2部: えびにゃん
時間: 19:00開演~22:00終演予定
場所: グランサッソ海老名店
住所: 神奈川県海老名市中央2-5-41 サティ立体駐車場1F
料金: 2,000円
主催: Gran Sasso
問合: 046-234-9841
http://www.gransasso.jp
よろしくです!!
2015.07.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | SLOW TRIP
