スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2015年5月30日(土) 少太 & 菊池健一 ツーマン LIVE
出演: 少太, 菊池健一
時間: 19:00 OPEN 21:00 START
場所: VORZ BAR
住所: 仙台市青葉区国分町1-6-1 ルナパーク一番町ビル3F
問合: 022-224-0312
http://www.vorzmusic.com/vorzbarhome.html
少太さんからのお誘いで初 VORZ BAR !
少太さんとは前からいろんなLIVE会場で会っていて会話を交わしていたりしていたけれど
共演ははじめてで何年越しに実現したんだろう
0PEN前リハーサル
各2ステージ構成で、僕、少太さん、少太さん、僕の流れ。
2ステージが始まる頃には VORZ BARは少太さんのファンのお客さんで満員御礼!
僕はといえば久しぶりに酒場LIVEの洗礼を受けたなぁ
流石の酔いどれ詩人、かつパワフル
カウンターのお客さんも酒がすすむよなブルース
このたまらん世界感にお客さん集まって来るんだねぇ!
いやぁ良かったです!!
終演後またどこかの場所でと、固く握手!
今夜LIVEに志保さんがはじめて来てくれたよ!
ありがたいリアクションをもらえてすごく嬉しかったデス!!
AM2:00頃 仕事帰りのラッキーと合流して
ソフトクリーム舐めながら送ってもらったよ。
葉美ちゃんいつもソフトクリームばかりでゴメンナサイ!
ありがとうラッキー!
今夜を作ってくれたすべてのみなさんに感謝します !
少太さんありがとう
2015.05.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート
今夜のショー! よろしくお願いします!出演: 少太, 菊池健一時間: 19:00 OPEN 21:00 START場所: VORZ BAR住所: 仙台市青葉区国分町1-6-1 ルナパーク一番町ビル3F料金:... http://t.co/Z6Df6FXRrx
05-30 14:43
2015.05.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
クワッド進ちゃん! 今日はTakeponサンベーシックトラック録音からの花山湖春先生デモ録音。夕方から夜まではセッションで歌い込み。みなさん是非明日ライブ来てくださいね!明日は一杯飲んでから帰ろうかな。 http://t.co/ergKPuHtZR
05-29 21:32
@naokonaona がんばったんですねー!乾杯!
05-29 20:56
@naokonaona ファイト!!
05-29 14:00
おやすみなさい! http://t.co/WncqqZYQLk
05-29 05:52
2015.05.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2015年5月30日(土) 少太 & 菊池健一 ツーマン LIVE
出演: 少太, 菊池健一
時間: 19:00 OPEN 21:00 START
場所: VORZ BAR
住所: 仙台市青葉区国分町1-6-1 ルナパーク一番町ビル3F
料金: 1,500円
問合: 022-224-0312
http://www.vorzmusic.com/vorzbarhome.html
https://www.facebook.com/events/371013043095556/
少太サンとツーマンLIVE!
久々の国分町+IVE!
たまには、ゆっくりと僕らの音楽と時間を過ごしませんか?
少太
プロフィール : 北海道旭川市生まれ。4才の頃からエレクトーンを始める。14才の頃にギターに興味を持ち弾き始め、オリジナルの曲を作り始める。18才の頃バンドを結成し札幌市内のライブハウスなどで活動するようになる。
バンド解散後すすきの路上、飲み屋などでソロ活動を始める。20歳の頃、芦別で開催された「北海道フォークソング音楽際」で受賞。その後も札幌を中心に活動を続け、21才の頃に上京。その後、東京都内のライヴハウス等で精力的にライブ活動を続ける。23歳の頃、日本一周放浪の旅をする。東京に戻り1stアルバム「酔いしれて」を自主制作により発売。CD完売後、友人のバックアップにより2002年2ndアルバム「夜鳴く男」を発売。31歳の頃東京を離れ山形に移住。山形市七日町に「Bar Tarji」をオープンする。この頃から鍵盤を見つめ直し、ピアノを弾き始める。
2007年7月、自主Tarjiレーベルより3rdアルバム「MIDNIGHT BLUE」を発売。
2011年8月、4年ぶりに4thソロアルバム「眠りのワルツ」を発売。
現在も東北・関東を中心にライブを行っている
菊池健一
プロフィール : 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、卒業後LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのDuo LIVE、本間敏之氏(The 虎舞竜)のピアノ、仙台の相棒ギタリストNassyとのLIVEも好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。
2015.05.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 情報
RT @tubuyakitarji: ライブ情報です■5/30(土)仙台 VORZ BAR Open 19:00 Start 21:00 Charge ¥1500 出演 少太/菊池健一 仙台市青葉区国分町1-6-1 ルナパーク一番町 ビル3F TEL 022-224-0…
05-28 18:42
ken's studio キッチン 本日のランチ「茹で鷄ライス」あなたのぼんじり に匹敵するほどのやわらかさ。ただいま葉物品切中。 http://t.co/JaKCZ223hF
05-28 12:54
宮城県で最近原生アズマシャクナゲ咲いてるの見かけた方はいませんかー? #宮城県
05-28 00:28
2015.05.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2015年5月24日(日)
誕生日にナッティからもらった「きびだんご」。
子供の頃は変身願望というかとにかく強くなりたいから、
桃太郎を読んでは「きびだんご」をよく食べ、
ポパイを観ては「ほうれん草」をよく食べたよ。
実際にドーピングするはずも無く、
ただ、強くなって弱き者を守りたいって気持ちは確かに強くなったよね。
桃太郎の心強い仲間の如く、
「きびだんごおひとつくださいな」って澤谷さんが来てくれたよ
青森からのお土産リンゴジュースをいただきました!!
ken's studio には、Gibson や Martin がやたらと集まるけれど、
Ovation Adamas 1687-9 初登場。
これクラスを弾くと、
Ovation が好きになれない人の考えを一転させてしまうほどの生鳴りに驚くはず。
かく言う僕もそのひとり!
素晴らしいデス、ハイ!
2015.05.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EQUIPMENTS
自分で撮影して編集したくせに泣けてくるとはどういうこった。名曲「花山哀歌」進ちゃんの故郷を両親を想う気持ちに1日中触れたせいだ。 http://t.co/X9PEwGzoI1
05-27 20:18
@naokonaona 運転気をつけてー!
05-27 10:09
2015.05.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
撮影後の打ち上げはもちろん二日町「進ちゃん」! 採ってきたヨモギを天ぷらにしてくれた! http://t.co/4ngpypTV1Z
05-26 20:13
撮影終了! サテライトスタジオまでレッツゴー三匹! http://t.co/abEvwSX8N4
05-26 16:57
進ちゃんこと花山湖春先生のミュージックビデオ撮影なう http://t.co/75XnvPvx04
05-26 14:48
おやすみなさい。夢で僕に出会ったとき死んだふりをしても効果はないからね! See you in your dream! http://t.co/g9f6bFbHoV
05-26 00:51
2015.05.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
あぁ、今日も歌って歌って陽が暮れた http://t.co/8QxTj8a5B0
05-25 22:27
今週土曜日は、少太サンとツーマンLIVEです! よろしくです!出演: 少太, 菊池健一時間: 19:00 OPEN 21:00 START場所: VORZ BAR住所: 仙台市青葉区国分町1-6-1... http://t.co/tXIbMdKs3V
05-25 21:40
洗濯したジーンズがもう乾いてら。今日も暑くなりそうね。あっ、おはようございます! 朝方の洗濯屋ケンちゃんデス!
05-25 09:08
2015.05.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2015年5月23日(土)
今日は弾き語り教室に通ってくれている、ふみかサンのLIVEなので地下鉄乗って勾当台公園 !
暑い ! 正午の時点で30度 !
しかし頑張ったふみかサン !
TOYOサン ! 仲間たちもたくさん集まってくれたよ、ありがたいねぇ!
全くギターが弾けないところからはじめて1年とちょっと
P.A.スピーカーから、堂々としたギターと声が聞こえたときにはちょっと感慨深かったデス
自分の描いているステージの絵があるからね
譜面台を立てないで暗譜して、お客さんの顔を見て歌ったり、
こうして曲に合わせて動いたり、
そのビジョンに近ずこうとしている頑張ってる姿がね、とっても美しいです。
笑顔のその向こう。
こんなに頑張っちゃうのなら、弾き語り力のベースアップを図らなくちゃね!
オリジナルを作ったりね。
ふみかサン、おつかれさまでした!
それでもって ken's studio ファミリー的なミュージシャンたちと昼飯 !
行ってみたかった「嘉一 (かいち)」が行列少なめだったので良いチャンス !
中華ソバと鶏皮ごはん をいただきました!
それから僕たちは車を走らせ、
「かいち、かいち? さいち? さいち!」
って感じで秋保 !
奥地のカジカガエルが大合唱しているところで涼んだよ
5月でこんなに暑くなるなんて、と先が思いやられたけれども、
川ではしゃぐ仲間の笑顔とカジカガエルの美声に心が濯がれたよ
2015.05.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ken's studio
ken's studio には、Gibson や Martin がやたらと集まるけれど、Ovation Adamas 1687-9 初登場。これクラスを弾くとOvation... http://t.co/qbnkJqtO3V
05-24 22:35
誕生日にナッティからもらった「きびだんご」。子供の頃は変身願望というかとにかく強くなりたいから、桃太郎を読んでは「きびだんご」をよく食べ、ポパイを観ては「ほうれん草」をよく食べたよ。実際にドーピングするはずも無く、ただ、強くなっ... http://t.co/tGwZTfUbmk
05-24 11:56
2015.05.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2015年5月22日(金)
ken's studio 弾き語りギター教室は
ただ「アコースティックギターが弾けるようになりたい!」といった感じじゃなくて
「ギターで歌いたい!」って感じのひとがぴったりのレッスンです!
目的が「歌いたい」ってところが重要デス
午前!
明日、野外LIVE予定の フミフミこと、ふみかサン!
今日はとっても天気が良くてそんなに気温も高くないので森で屋外レッスン!
突拍子もないところも ken's studio 的であります !
時間を計ってLIVEのシミュレーション。
すべて録画します
ken's studio に戻って先ほどの録画を再生
客観的に自分を見て研究
これとても大事。
僕も毎回のLIVEを記録しているのはその理由だったりします。
良かった! と思ってもそんなに良くなくて
ダメだった! と思ってもそんなにダメじゃなかったり。
午後!
Takeponサンことテイクポンさんw のレコーディング !
コーラス & エレクトリックギター 収録
Takeponサンに立派なアスパラガスをいただきました !
ken's studio に遊びに来てくれた仲間に配ろうとしたら即日無くなっちゃった!
Takeponサンありがとうございます!
夕方!
河原町!
SSサンとJSKミーティング in ホルモンゴロー!
店内に、フランク平間さん!! 久しぶりにお会いしましたー!!
naked でギターを弾いていただいて以来!! 凄い大先輩ブルーズギタリスト!
いつもよくしていただいてます!
またセッションLIVEしていただける日が楽しみデス !
今宵のゴローはいかしたギタリストだらけ!
良秀サン、ありがとうございました !!
それから夜景を観に行こう! って盛りのついたカップルみたいことを言い出し
NassyとSSサンと僕と三人で山のてっぺんまでドライブ!
満天の星空。
iPhone 6 Plus で星空はとれるのか!? しかも手持ちで!?
試した結果が上の写真
山のてっぺんはカップルを乗せた車だらけですぐに下って帰って来ましたよ
でも楽しかったなぁ
なんかとっても良い1日だったなぁ、と思ったよ
SSサン、Nassyサン、ありがとうございました!
2015.05.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ken's studio
ガラモンの目を付けてみた。 http://t.co/vJ3tEJxAXZ
05-23 20:35
カジカガエルの大合唱 http://t.co/1Eb1LGKGMr
05-23 17:49
滑り込みセーフ http://t.co/HepXhJXAl7
05-23 16:16
嘉一で中華そばと鶏皮めし http://t.co/doiA0jbwhl
05-23 14:52
灼熱の勾当台公園!ふみかさん盛り上げましたー! http://t.co/gQN5w7myLe
05-23 14:02
今年初、蚊に刺された。血を吸うのは交尾後のメスだけ。蚊の寿命はせいぜい1ヶ月。まぁいい蚊。
05-23 02:28
2015.05.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
ホルモンゴローでフランク平間さんに久しぶりにお会いしましたー!! naked でギターを弾いていただいて以来!! 今宵のゴローはいかしたギタリストだらけ! http://t.co/L3MTgEPkwB
05-22 21:03
河原町なう! Sake to me ! http://t.co/aLZaJrs9Yv
05-22 18:05
今日の午前は森の中でレッスン! 明日本番のふみかさんファイト! http://t.co/Vh8khnjQra
05-22 17:45
北海道ツアー尾岱沼毛ガニ調達宴会課長代理ヒロスさんと釧路LIVE会場の打ち合わせ。ちょうどこの時期毛ガニの時期とのこと。私は生きたホッカイシマエビが食べたいとリクエスト。ヒロスさんはこんな人です。みなさんよろしくです。... http://t.co/91H6dL8jC1
05-22 00:04
2015.05.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2015年5月19日(火)
HD画質の映像エンコードが24時間近く経っても終わらず
13:00からのレコーディングワークに支障 !
ごめんなさい !
急遽ジャケットミーティングと今後のスケジュールミーティングに !
夕方、
ちょうど Mac の悩み相談の電話がかかってきた blues walker 島野UGさんところまでレッツゴー!
僕も壊れたアンプと KAOTICA Eyabell を診てもらおう!!
ザックリ、UGさんの iMacを操作してから、僕の機材を診てもらいました
僕のEyabell は、亀裂が入ってたから安価で手に入れられたのだけれど、その亀裂の修復!!
UGサンの指使いがエッチ!
ニヤッとしてる ! (笑)
適切な接着剤を塗ってもらって、まるで人間の治療のようにギブスをつけてもらったよ!
ありがとうUGサン!
次の患者はジャックに壊れたフォーン端子の一部が中に入ったままのアコースティックギターアンプ
はじめての機材でもじっくりと眺めた後に、バラし始めるUGサン!
結局全バラシ!
そして破損部品摘出完了!
組み上げてから、正常に音が出るかUGさんのリゾネーターギターでチェック
US製のギターにはインチの工具が必要だったりで、持ち込んで診てもらうのが一番!
ヒットの兆しをみせる、blues walker 製 iPhone 6 用ホーンの新作 !
これまでのものよりも大音量でビックリ! iPhone の音量を下げるほど!
いやぁ、助かりました! 島野UGサンに感謝!
修理・製作は blues walker で安心!
http://yujishimano.com
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
2015.05.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EQUIPMENTS
ハッセーさんありがとうございます! このドレッシングがある限り野菜中心の食生活とします! それでもって酢を飲んで男子力アップします! http://t.co/PcqiSGOCju
05-21 12:39
2015.05.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
[メディア出演情報] 本日札幌のFM局で菊池健一 ソング ON AIR されるようです!
2015年5月21日(木) 12:00~14:55 ラジオカロスサッポロ FM 78.1MHz
番組「後藤眞理人 ラジオのお仕事ハリきって(かわいい)」
12:00台 JUNxKEN LIVE 音源 ON AIR
14:50前後「それぞれトーキング」のコーナーで八島順一さんと菊池健一のご紹介 ON AIR 予定
ネットでも聴けます! インターネットサイマルラジオ
http://www.jcbasimul.com/
よろしくお願います!
2015年5月18日(月)
弾き語りレッスン !
フミフミことふみかさんは次の土曜、
5月23日 12:50〜13:15 勾当台公園 滋賀潔像前でのLIVEに向けて猛練習 !
こんなに頑張ってるから応援に行かなくちゃね !
新しいセミハードケースをゲットしてニコニコのふみかさん !
みんなを元気にしちゃって!!
2015.05.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 情報
去年までの愛車の後部座席のキャプテンシートで社長気分なう! 「あーちみちみ、底を左に曲がって」 http://t.co/3n6Qq505Mg
05-20 13:35
[メディア出演情報] 明日も札幌のFM局で菊池健一 ソング ON AIR されるようです!2015年5月21日(木) 12:00~14:55 ラジオカロスサッポロ FM 78.1MHz番組「後藤眞理人... http://t.co/eiUqkhNbX4
05-20 11:01
@naokonaona お仕事で行ったんですよ〜
05-20 02:32
2015.05.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2015年5月16日(土) 海老名Gran Sasso LIVE
出演: 八島順一 & 菊池健一 JUNxKEN BAND, えびにゃん with りきまるサン
時間: 19:00開演~22:00終演予定
場所: グランサッソ海老名店
住所: 神奈川県海老名市中央2-5-41 サティ立体駐車場1F
主催: Gran Sasso
問合: 046-234-9841
http://www.gransasso.jp
本日のりきまるサン気合い入ってて時間通りに来てくれました!(笑)
先ずは八島さんの暮らすニコタマまでしゅっぱーつ!
本日のりきまるサン気合い入ってて2時間も早く着いたので
二子玉川と言えば賢サンの店「リヴィエール」でランチ!
愛菜厨房 リヴィエール
住所: 東京都世田谷区玉川3-12-5
電話: 03-3709-7445
営業時間: 11:30~14:30 (L.O.14:00) 17:00~23:00
そして大好物の「カツカレー」!! そして絶品「カニクリームコロッケ」!!
みるみるお客さんが来店されて満席に!! さすがの大人気!!
賢サンごちそうさまでした!!
満足したまま、八島さんと海老名へレッツゴー!!
会場のグランサッソに到着すると JUNxKEN 仕様の アリサちゃん!!
JUNxKEN キャンペーンガール決定! (笑)
嬉しいね〜
開場時間になるとぞくぞくとお客さんが集まってくれて満席に! すごいねぇ〜グランサッソ!!
第一部 JUNxKEN BAND
Guitar & Chorus: 八島順一 (ハウンドドッグ)
Vocal & A.Guitar: 菊池健一
Drums: 寺本修 (キングトーンズ)
Bass: 池田光宏
E.Guitar 中田隆之
やっぱりBANDはイイ!!
先輩ミュージシャンに抱かれるように安心して没頭出来る素晴らしさったらない!!
これがJUNxKENバンド最初の披露だったのか! ってほど盛り上がりました〜!
そしてステージから見えたキラキラした涙けっして忘れません!
第二部 えびにゃん サポートりきまるサン !
りきまるサン3回目のサポートの夜! カッコ良かったです!
ハウンドドッグ八島順一さん作曲のナンバーで盛り上がるえびにゃん! 今回もガッツリ!!
ラスト曲では僕も参加 ! 最前列のお客さんとDancin' ! (笑)
海老名Gran Sasso 終了!!
集まってくれた会場いっぱいのお客さん、Gran Sassoスタッフのみなさん、
奥村プロデューサー、THE BAND 修さん、池田さん、中田さん、えびにゃん助っ人りきまるさん、
誰がひとり欠けても実現できなかった夜! ありがとうございました!
二子玉川LIVEで毎回来てくれた Rumiサン! まいどっ!Nサン! あざっす! w
キクチケンイチ フルサポート百合子サマ! あざっす!
打ち上げーっ!!
かんぱーい!!
前日誕生日の僕と本日誕生日のなおサン、みなさんにお祝いしていただきましたー!!
ううっ、。ありがとうございます!!
海老名の夜は例のごとく朝まで!!
LOVE JUN KEN アリサちゃん、ありがとう!!
あんまりに可愛いので、はなクリームバージョン !!
翌日!!
みんなでGran Sasso ランチ!!
明太子とキノコのパスタ最高!!
ミートソース! グランサッソ定番!! 美味い!!
タラコの冷製パスタ! いくらでも食べられる!! (笑)
ちゃんとみんなで分けましたからねー!!
みなさん、グランサッソは美味しい料理ばかり!
LIVEじゃないときも食べに行ってみてー!!
http://www.gransasso.jp
Drums 寺本''Pinstone''修さん! 感動しました!! 共演ありがとうございました!!
ガッチリカラダ回復してくださいね!!
また宜しくお願いします!!!
スタッフのみなさんとの別れ際はいつもさみしい気持ちになるけど笑顔で手を振りました
天気が良い日曜日、やっさんのランチボックス持ってピクニック! じゃなくて
八島さんの次の会場までレッツゴー!!
関東のみなさん次回、7月にお会いしましょう!!
ありがとうございましたー!!
2015.05.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート
知る人ぞ知る、進ちゃんの牛タン仕込は最高なのだ!なんと「タンシチュー」は今日の晩酌セットに付いてくるのだー! http://t.co/c5SF7vx2Q3
05-19 21:56
進ちゃんこと花山湖春先生は元気なのだ! http://t.co/3DpdDv1rNb
05-19 21:39
二日町と言えば! http://t.co/PCntiFcWTu
05-19 20:57
全バラシの大手術!島野UGサンに感謝! 修理・製作は blues walker で安心!http://t.co/ruUYFN54U5 http://t.co/Hl1QQkqaSp
05-19 19:53
blues walker へ島野UGさんところまでアンプ修理レッツゴー! http://t.co/L6wVQa5vqx
05-19 15:42
さすがにバックグラウンドタスクが重くてオーバーロード不安定! 急遽ジャケットデザインミーティングに変更! Takeponサンごめんなさい(笑) http://t.co/a8R0PMNOHm
05-19 15:26
レンダリング開始から19時間経過しても終わらず89パーセント。13:00からのレコーディングワーク間に合うのかMacちゃん! http://t.co/BhCBENW1qf
05-19 12:09
札幌で大人気という「ちくわパン」食べてみたいな https://t.co/MUy2WGa1K1
05-19 00:17
2015.05.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
JUNxKEN BAND ライブ@ 海老名Gran Sasso 終了!! いやぁ盛り上がりました! 集まってくれた会場いっぱいのお客さん、Gran Sassoスタッフのみなさん、奥村プロデューサー、THE BAND... http://t.co/F8zb9n0QlK
05-17 15:25
2015.05.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
先ずはニコタマまでしゅっぱーつ!本日のりきまるサン気合い入ってて時間通りに来てくれました! http://t.co/32tg8HcdJf
05-16 10:15
2015.05.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
今年は釧路でまた八島さんとLIVEしたい!... http://t.co/Rv2KnJnouR
05-15 23:20
いよいよ明日! JUNxKEN スペシャルBAND LIVE デス!!尊敬するミュージシャンのみなさんとのLIVE 楽しみすぎます! 関東のみなさん是非!Guitar & Chorus: 八島順一 (ハウンドドッグ)... http://t.co/Y7LcIsRZjw
05-15 21:28
キクチノリオさんキクチキヨミさん恋愛してくれてキクチケンイチを産んでくれてありがとう。少しは誰かのためになれるようまだまだ流れて奮闘します。 http://t.co/XdVYG5CRJ2
05-15 16:34
2015.05.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
@makitty8 いただきます! (笑)
05-14 20:36
@makitty8 おなかの中でカレーうどん完成 !
05-14 20:33
ウグイスはまだ歌ってるけど陽が沈んじゃうから帰る http://t.co/PtFlkQ1Jvz
05-14 18:36
県民の森からツイキャス生放送なう! http://t.co/K0rpRqXhr3 #sendai
05-14 17:34
県民の森からツイキャス生放送なう! http://t.co/pOe7tFDqBg #sendai
05-14 17:03
暑くて部屋で歌ってられないときは森の中 http://t.co/eEvmO8WVY2
05-14 16:37
ラッキーと長町ランチ! http://t.co/Pfz8D7Zg1I
05-14 13:07
2015.05.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2015年5月14日(木)
台風が温帯低気圧に変わったとかで
夏か! ってくらい暑い。。
ラッキーがOFFの日なので快適なラッキーの車で
珍しく長町でランチ
田中そば店 美味し!
真面目な喜多方ラーメン!
それからken's studioに戻ってラッキーとアルバム「シングルマン」談義して
ラッキー Go Home!
それから独りでいてもあんまりに部屋の中暑くて
でもエアコンを5月には点けたくなくて
ちょうど良いタイミングでギタリストが来てくれたので
避暑地まで
ツイキャスより。
数時間 森の中でセッションで歌いこんで
頭の上の木から芋虫おりてきたりして楽しくなってきたけれど
ウグイスはまだ歌ってるけど
陽が沈んじゃうから帰りました
そんな夕陽に歌った青春チックな43歳さいごの日。
2015.05.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
2015年5月13日(水)
昼。
「おっ! Passat Wagon W8」
セダンは前に並んだことがあるけれど、ワゴンのW8 二台並ぶこともあるんだなぁと驚く
なんか良いことありそな予感 !
夕刻。
仕事帰りのヤンマッキーさんが遊びに来てくれたよ
木の屋石巻水産の「鯨大和煮7号缶」お土産 ! ヤタッ !
2011年6月20日 撮影
象徴するような感慨深い缶のデザインとなったけれども、昔からの好物に変わりなし !
木の屋サンのラベルの無い中身が何だかわからない缶詰食いまくったけど美味かったなぁ!
ken's studio でシーズニングして鳴りが幾分良くなった 000-28 EC を弾くヤンマッキーさんでした !
2015.05.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん
木の屋石巻水産の「鯨大和煮7号缶」ヤンマッキーさんからお土産 ! ヤタッ ! 象徴するような感慨深い缶のデザインとなったけれども昔からの好物に変わりなし ! http://t.co/ky79oYrOf7
05-13 22:07
W8 が二台並ぶこともあるんだなぁ http://t.co/1nw2PUsgGk
05-13 17:32
@ts_451226 いつもありがたいお言葉をもらえて感謝してますよ! どうか僕らの音楽でシアワセ感じてもらえますように!
05-13 01:06
ほんの少し原町のこと知りえたり、嬉しい依頼いただいたりと良い日だったなぁ。明日からも真面目に生きましょう。お天道様は見ていますから。 http://t.co/heA35Ao8xz
05-13 00:13
2015.05.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2015年5月12日(火)
今日は清々しく午前中から弾き語りレッスン!
風邪が長引いたりでちょっとブルー気味だったふみかさんも、
ギター思い切り弾いて大きな声で歌えばこの笑顔 !
今日から立って弾き語りの練習! 楽しくなきゃね!
笑顔は笑顔を呼ぶからね
ランチは音楽仲間たちと外のベンチで!
集まってきたね雀ちゃん
味をしめるとこんな側まで来るのね雀ちゃん
首の角度で言いたいことがわかるよ雀ちゃん
そこからギュインとワープして
夜!
悪い友だちに誘われて「巨大揚げ焼きそば」と格闘することに!
なんとも昭和な雰囲気満点の新幹線の高架下!
一歩亭
住所: 宮城県仙台市宮城野区原町5-6-15
電話: 050-5572-8500
営業時間: 11:00~14:30、18:00~21:00
定休日: 日曜日
http://www.hotpepper.jp/strJ000625669/
ゆで卵が1個サービスってとこが、タバコを吸わない僕でも間が持てると言うものです!
「マーボ揚げ焼きそば (800円)」完成!
アアァ!! 凄い(笑)
テラ盛り系の店は制覇したと思ってたけれど、なんだこの量は!
仙台はまだまだUMAが潜んでいるらしい! 奥が深し仙台!
ちなみに誘ってくれた悪い友だちは
誘ったくせに完食後ダウン ! (笑)
(あまりに悪い友だちなのでモザイク処理)
我慢ならず大型ストアのトイレへ駆け込んだり
ヘタレさんでした !
まぁ、僕が食べきれない揚げ焼きそばをも食べてくれたのですから当然デスw
ほんの少し原町のこと知りえたり、
嬉しい仕事の依頼いただいたりと良い日だったなぁ。
明日からまた真面目に生きましょう。
お天道様は見ていますから。
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
2015.05.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん
悪い友だちに誘われて「巨大揚げ焼きそば」と格闘! 仙台まだまだ奥が深い! http://t.co/lPRBDSDvX3
05-12 19:55
今日から立って弾き語りの練習! 元気いっぱい! 楽しくなきゃね! http://t.co/vBUgMVIOwF
05-12 17:11
@Ms_oyoneko 僕も真剣告白いただいたこと3回あります。
05-12 10:20
2015.05.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2015年5月11日(月)
とっても天気が良かったので今日は外でランチ
誰もこないあの場所で
5月。
毎年ウスバシロチョウがいてくれるよ
いつもの時期にいつもの顔に出会える安心感
カラスアゲハがしばらく僕の足元を舞って遊んでくれたよ
あなたたちは泥水吸っても美しいなぁ
また星野富弘さんの詩を思い出したよ
「黒い土に根を張り泥水吸ってなぜキレイに咲けるのだろう、
私は大勢の人の愛の中にいてなぜ、みにくいことばかり考えるのだろう」
帰り際、鳶に襲われて瀕死のシマヘビに出会ったよ
鳶も必死。
シマヘビも必死。
僕は必死に生きているのだろうか。
自然の中にいると本当にたくさんのことを考えるよ。
だから週に一度はここに自分を濯ぎにくるよ。
ついでにいつもの商店の軒先に行ってツバメの子育ては順調か眺めてきた
順調。順調。
自然の生き物たちは順調。
ツバメの雛はいつかの大安の日を目指して巣立つ準備順調。
人間だけがごまかしあって季節感無く生きてら
2015.05.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然の生き物
Author:菊池 健一
facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |