「ガンバレ!」

去年の3月18日、りきまるサンからメッセージをいただきました。

「おはよー 梨恵の弟の ミッツから曲の事で 相談があって…この メッセージみたら 連絡ください」



それからもう一年も経ってしまってゴメンなさい。

でもね今このタイミングだったんだね。

僕らも、梨恵さんも、満利さんも、今このタイミングだったんだね。





作曲者は、郁美さんの中学の先生と数日前知りました。

歌わせてもらう前にコンタクトを取らせていただいたところ、エピソードをお聞かせくださいました。





菅家のぞみ先生より掲載の許可をいただきました。


こんばんは。
全校50人ほどの相川中学校が私の初任地でした。ピアノ教室さえない土地だったので,朝一から希望者にピアノを教えたり,休み時間には音楽室を開放してでギターやドラムセットを一緒に楽しみ,私もそこでギターを覚えました(笑)。
卒業式には子どもたちの言葉を拾ってつないで歌詞にして,合唱曲にして歌わせました。
郁美の学年は,1年から3年まで私が担任させていただきました。やんちゃだけど,本当にいいクラスでした。
郁美が2年の春,各学年の音楽で作詞を宿題にしました。いろんなネタでみんな書いてきた中で,ちょうど中総体前だったこともあり,郁美のこの詩を私が選んで,曲をつけました。
当時私が生徒会も担当していました。中総体の壮行式の応援歌として歌ったらどうかと考え,コードがわかればじゃんじゃんギターが弾けるうまい子から,選択音楽の授業で初めてギターを持つ子まで数名に伴奏として練習させて,中総体の壮行式の応援歌にしたのがこの曲です。郁美はソフト部でした。小さい学校で,2年生から選手でした。
曲の概略は,こんなところでしょうか。

音源は残っていませんが,中学生が元気に応援ソングとして全校50人で歌う感じを想像していただければと思います。たった50人の小さい学校だけど,負けないぞ,声出すぞ,気合いだぞ,という楽しい感じでした。
菊池さまには,どんなふうに歌っていただいてもいいと思います。
震災後,郁美の写真をできる限り集めて,お母さんのもとにお届けしました。そのときに何もなくなってしまった相川に行ってみました。帰ってから郁美の「ガンバレ」が頭に流れ,同じころ,同じ学年の子から「ガンバレをよく口ずさんでいる,ギターで弾き語りたいから,楽譜がほしい」と連絡があったのでした。それをFBに投稿したところお兄さんの目に留まり…という経緯です。
中学生の歌とはまた違った,郁美の「ガンバレ」があってもいいと思います。好きなように歌ってください♪






とても丁寧な心のこもった文章をいただきました。

本当にありがとうございます。



梨恵さん、満利さん、りきまるサン、僕にこの唄を届けてくれて感謝いたします。

菅家先生本当に感謝いたします。

DEMO 音源作りに協力してくれた、ナッシー、いがらし笑子さん、TOYOさん、由美枝さん、良き仲間に感謝。


「いま歌って」と確かに教えてくれた 郁美さんにありがとう。

星空眺めて歌います。



原曲の純粋さには及びませんし歌いかたも少しコードも変えてますが、自分なりに表現してみました。

29日の新宿LIVEにおこしいただけるみなさん、是非みんなで「ガンバレ!」歌おうね!!



https://youtu.be/uq9BUm6qSB8

「ガンバレ!」DEMO 作詞 佐藤郁美 作曲 菅家のぞみ

Vocal & Acoustic Guitar: KENICHI KIKUCHI
Acoustic Guitar & Harmonica: NASSY
Chorus: EMIKO IGARASHI, TOYO, YUMIE

Thanks to RIE SATO, MITSUTOSHI, NOZOMI KANKE, RIKIMARU

for IKUMI SATO


2015_3_27.jpg







スポンサーサイト



テーマ:YouTube Music Video - ジャンル:音楽

2015.03.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | リリース

03/27のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

ナッシーの演奏も、笑子サン、TOYOサン、由美枝サンのコーラスもほぼ1テイクだからやってくれるよね。まったく。
03-27 23:08

今日は山形の Tom Waits からメールが来て嬉しかったナァ。彼のLIVE BAR で歌わせてもらおうかな。
03-27 22:54

あぁ、ポジティブな連鎖が吹き荒れてる、イイネ。愛があるね。
03-27 22:40

郁美さんありがとう! 梨恵さんありがとう! 満利さんありがとう! 菅家先生ありがとうございます! りきまるさんありがとう! ken's studio に集まってくれた、Nassy ありがとう!... http://t.co/kgLKmtLHb2
03-27 21:54

小田サン! 最後の「高座豚」じっくり味わっていただきます!! http://t.co/EmXIFvVuW2
03-27 13:17

明日は余裕もって前日東京入り! 兄弟みたいなナリとルミっぺちゃんのお世話になります! バブ元気かなー! 西小山界隈は変わったかなー http://t.co/MOfeh2LfKi
03-27 10:21

今日は良い日だったなぁ。楽曲「ガンバレ!」についてよく知ることができたんだよ。とても丁寧にエピソードを紹介してもらったんだよ。新宿でみんなで歌いたいよ。だから明日公開するよ。みんなで歌う唄なんだもの。関われたことを光栄に思います。ありがとう。。
03-27 00:55

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2015.03.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード