スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

キクチ・キャッポウ 2002-2010 (北米生まれ・雌オグロプレーリードッグ・リス科・マーモット族・プレーリードッグ属) http://t.co/ivTgWhI9Zi
10-30 19:30
Sweet Sweet Surrender に来てるのさ。プレーリードッグのキャッポウがトライフルを狙ってますよ。 http://t.co/j0NfUdZJbj
10-30 16:16
2014.10.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
最近の僕のサインは
いがらし笑子画伯 デザイン
いままでのサインよりやっぱり人気があって
最近は「新しいほうで」と指定されます(笑)
オリジナルTシャツを作るツワモノ様も!
Nabeさんいつも応援ありがとうございます! (笑)
2014.10.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
@98b65abe500540a 一番の贅沢とはやっぱりその土地の美味しいものを現地でいただく事なのでしょうね
10-29 17:42
また熊本県からたまり醤油「岩永醤油 老松」取り寄せたいんだけどなんせ送料の方が高いのがなぁ。他に何人か欲しいって人がいて一緒に取り寄せられたらなぁ、。でも東北の人ってあんまりたまり醤油好きな人いないもんなぁ。ブツブツ、。オヤスミナサイ、。
10-29 02:48
2014.10.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
先日、
釣ったばかりの真鯛を頂いた時、
翌日はLIVEか何かだったので
取り敢えず、内臓を取り除いて冷蔵庫へ寝かせて
数日後
アミノ酸が増えてきたところで、
旨味の増した鯛を刺身でいただく、
いや丼でいただく、
これまでの「真鯛」のイメージがなんだったかのような美味さ!
舌の上で旨味成分がジワッと広がって流し込んでもまだその感覚が残るほど!
と、鯛は素晴らしいものだったんだけれど
なんせウチの包丁が切れない、。
一人暮らしをしたての頃はそこそこ良い包丁を使っていたのだけれど
引っ越しの時に置き去りにして以来まともな包丁を使ってなく、
15年ぶりに新調。
「藤次郎作DPコバルト合金鋼割込(口金付)牛刀」
なんだかすごい名前だけれど普通に入手しやすく、かつ評価の高い包丁
なんか活躍してくれそうなモノの佇まい
早く魚を捌きたいけれど
冷蔵庫には長ネギしかないや(笑)
2014.10.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
@98b65abe500540a これが住処周辺ですー
10-28 16:30
八乙女。地下鉄と泉ヶ岳。 http://t.co/RKCrc6j1qP
10-28 15:15
釧路25年、札幌8年、仙台10年目。I Love 宮城県なんだねきっと。日本の原風景がすぐそばにあるし、人が好き。 http://t.co/eZNWPu2SQu
10-28 00:40
2014.10.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2014年10月26日(日)
秋晴れの日曜日
レコーディング・スタジオ・モードの ken's studio
皆川亜紀子さんアルバム制作始動!
過去に一度 Cafe B.B. でLIVEを聴いたことがあっただけでしたが
これまでうちでレコーディングしてきた音源と他のスタジオ音源をじっくり聴き比べてくれて
ken's studio に決めてくれたとのことでした
嬉しいね〜
3週に渡ってミーティングを重ねて
いよいよ来週から録音スタート
アルバム完成までの道は多難だけど笑いながら一緒に乗り越えましょい!
みなさん、応援(差し入れ) 宜しくお願いします! (笑)
すっかり頓挫してた自分のアルバム作りも再開します! (宣言)
2014.10.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ken's studio
@98b65abe500540a 外食ばかりと思われがちですがほぼ自炊ですからね(笑)
10-26 22:50
二日連続オムライス失敗。味は良いけど見た目失敗。
10-26 22:44
雲が良いなとカメラ構えたら蜘蛛が主張 http://t.co/s92THjTNPL
10-26 16:47
秋晴れの日曜日、レコーディングモードの ken's studio http://t.co/UCv9unyw1r
10-26 13:08
@98b65abe500540a そう!健康第一という思いを込めてつけてくれました!
10-26 11:53
2014.10.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
前回のLIVE 期間限定 全公開ナウ!
http://youtu.be/iBOqznpjkVU
2014年10月19日(日) Sweet Sweet Surrender LIVE vol.005
Acoustic Guitar & Vocal : 菊池健一
Electric Guitar & Vocal : Nassy
Piano & Chorus : 本間敏之 (ex. The 虎舞竜)
Setlist
01. やるせない月夜背に口笛 (作詞・作曲: 菊池健一)
02. ムショウノラヴ (作詞・作曲: 菊池健一)
03. おかえり (作詞・作曲: 菊池健一)
04. あたりまえの毎日 (作詞・作曲: 菊池健一)
05. 明日になるといいな (作詞・作曲: 菊池健一)
06. 誰しもの唄 (作詞・作曲: 菊池健一)
07. native place (作詞・作曲: 菊池健一)
08. nightly waltz (作詞・作曲: 菊池健一)
09. 誰もこないあの場所で (作詞・作曲: 菊池健一)
10. ロード (作詞・作曲: 高橋ジョージ)
11. もうひとつの土曜日 (作詞・作曲: 浜田省吾) ボーナストラック
場所: Sweet Sweet Surrender
住所: 仙台市青葉区一番町2-7-3 サンモール日泉ビルBF
主催: JSK trinity
http://www.sweet-sweet-surrender.com/jsk/
http://www.kenichikikuchi.com/
2014年10月24日(金)
実は先週の上記LIVEは喉が少し炎症起こしてて
コリャ来るなと思ったら
咳が止まらなくなるはオマケに左目が結膜炎になるわで
数日ダウン
調子よくなってきたので今日は森の中で自然治癒力を高めることに。
テクテク登って
僕らの暮らす泉区を見下ろす
僕の名前のように健康第一ね
2014.10.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画
故郷釧路の街の中、丸三鶴屋デパートと釧路デパートの間あたりにいつもリヤカーで「干しヤナギガレイ(ヤナギムシガレイ)」を売ってるお婆ちゃんがいてね。焼き魚好きの父の為に母はいつもそのお婆ちゃんから買ってきて食卓に並べてたよ。僕はカ... http://t.co/RhwwMztrfi
10-25 17:24
@98b65abe500540a いつも京都から応援してくれてありがとうございます!
10-25 08:25
もう見つけて観てくれたのですね!ありがとうございます!RT @98b65abe500540a: YouTubeで、菊池健一さんのこないだのLIVE映像が配信された(*^-^*)嬉しくてすぐに見る♪みんな楽しそう!いつかLIVE見てみたーい!!
10-25 08:22
2014.10.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
県民ノ森ニテ自然治癒力最大限発動ノ金曜日 http://t.co/opFm8DT3wK
10-24 16:28
2014.10.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2014年10月21日(火)
今夜は由美枝さんちでプチ芋煮会!
里芋抜き! (笑)
豚汁会!?
なんだかとっても美味しい料理を用意していただきました!
ラジオ放送を終えた海藤さん到着!
JunkoさんとEmaさんからいただいた焼酎で乾杯!
Junkoさんからのプレゼントを海藤さん持ってきてくれたよ
どれも東北愛に満ちた素敵なデザイン!
歌い
食べ
撃沈!
由美枝さんが近所に越してきてからはじめてのパーティー
とっても楽しかったデス!
ありがとう!!
2014.10.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん
@98b65abe500540a こんばんガッチリ寝て治します!おやすみなさい!
10-23 22:53
@makitty8 ありがとう。ビタミンは果物かな? おやすみなさい!
10-23 22:52
オヤスミナサイ http://t.co/A0oDc03XF6
10-23 22:28
いかにもSMバー通ってそうな顔だよね
10-23 21:37
咳止まらない上に片目結膜炎、。季節の変わり目バロメーター男。
10-23 18:57
2014.10.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2014年10月22日(月)
昨夜のLIVEには東京から、僕の革ストラップ制作してくれた
Junkoさんとお友達のEmaさんが駆けつけてくれたよ
翌日、
宮城県の一部をご紹介させていただく小さな旅に出たよ
先ずは「塩竈仲卸市場」で朝食
目利きの僕は今回も良い「三陸塩竈ひがしもの」メバチマグロを早々とゲット
みんなで分けてそこへ活きたホタテとボタンエビ
JunkoさんもEmaさんも海鮮が好きと聞いていたので喜んでくれました!
そこから1時間以上車を走らせ
女川まで。
映像で見るのと肌で感じるのは違う現実。
Emaさんの止まらない涙。
少し引き返して「はまぐり浜」へ。
このような小さい浜
その浜の数だけ津波の被害にあった現実
小高いところに建つ「cafe はまぐり堂」へ
ここはおふたりに「行ってみたいです」とリクエストのあったところ。
みんなで別々のランチメニューをオーダー
僕はまた「鹿カレー」
旅のタイムリミットも近づき空からはパラパラとなごり雨
仙台にたどり着く頃には陽がすっかり落ちて
Junkoサンからリクエストのあった「HERZ」さんの革工房を少しだけ見学させていただきました
もうお土産を買う時間しか残っておらず、
さみしいお別れのとき。
「 また来てくださいね! 」
革職人のJunkoさんにこんなかわいいギターをいただきました!
Craftshop Fatcat
http://www.age.cc/~fatcat/001/001.htm
https://www.facebook.com/fatcat.jk
天然石アクセサリー職人のEmaさんからはこんな素敵なストラップをいただきました!
Tempo Felice
https://www.facebook.com/tempofelice.ee
本当にありがとうございました!
2014.10.23 | | コメント(2) | トラックバック(0) | SLOW TRIP
ユンケルありがとうございました!咳がとまりまへん、。 http://t.co/Hbc4JoZLVk
10-22 23:51
@98b65abe500540a 是非いつかLIVEショーに来て欲しいです!
10-22 23:46
【やるせないBlog更新】http://t.co/srlXOQJlnS
10-22 21:07
夕方の弾き語りギター教室は、ふみかサンのお友達のふぅみんさんが見学に来てくれて楽しいレッスンでしたね〜 http://t.co/gnSw5Fq0N5
10-22 19:59
雨降りの朝。AM7:00に海藤さんを街まで送って部屋に戻り二度寝。 http://t.co/Aj9lZym80l
10-22 11:01
海藤さんとナッシーのギターで、とにかく「Anyway 」シャウト! 外は雨降り!
10-22 02:15
2014.10.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2014年10月19日(日) 菊池健一 with Nassy & 本間敏之 SSS LIVE レポート!
出演 : 本間敏之 (e/x The 虎舞竜) & 菊池健一 with Nassy
時間: 17:30 開場 18:00 開演 予定
場所: Sweet Sweet Surrender
住所: 仙台市青葉区一番町2-7-3 サンモール日泉ビルBF
料金: 2,500円 (1ドリンク付)
アーティストとの打ち上げ会 参加時別途予定
主催: JSK trinity
問合: JSK trinity simply-said@jj.em-net.jp
https://www.facebook.com/events/720797421348330/
2014年10月19日(日)
Stand by !
Stand by !
Stand by !
Sweet Sweet Surrender 5th LIVE
本間敏之さんのギターLIVEからスタート!
そして本間さんとNassyと三人でガッチリLIVE!
泣いたり笑ったり、会場が感情でいっぱいになるのがLIVEだね
集まってくれたみなさんのおかげで大成功!
打ち上げまで参加してくれたみなさんと記念撮影
Nassy 新しいサイン普通でかっこよかったなぁ(笑)
今夜を作ってくれたすべてのみなさんに感謝!!
SSSスタッフ、本間敏之さん、Nassyに敬礼!!
次回もお楽しみに!!
2014.10.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート
@makitty8 面白かったでしょー!
10-21 23:49
@98b65abe500540a ペロンペロンです!
10-21 23:49
@minakawa_akiko やってますね!
10-21 23:48
江間サンからいただいたエマ焼酎で乾杯の夜! http://t.co/4Ys2cb8VoG
10-21 22:29
真夜中の組体操 http://t.co/jVi8dNVijR
10-21 22:03
2014.10.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
日曜日 Sweet Sweet Surrender 本間敏之 & 菊池健一 with Nassy LIVE ありがとうございました! 打ち上げに参加してくれたみなさんと記念撮影! 次回もよろしくお願いします! http://t.co/s7qGILJRtd
10-20 23:43
@jennykodebiru ナッシーウイルス!
10-20 22:53
遅くまでありがとうございました! RT @minakawa_akiko: @Kenichi_Kikuchi 昨日はお疲れ様でした~!感動して泣いているお客さんもいて、初めてライブを見ましたが楽しい時間を過ごせました♪私のツイートhttp://t.co/EyDwVulW61
10-20 21:02
ありがとう! RT @minakawa_akiko: 昨夜、これからレコーディングでお世話になるシンガーソングライター菊池健一さんhttp://t.co/6FRm8uDwTL
10-20 20:59
Tokyoから来てくれた JunkoさんとEmaさん。昨夜はLIVE、今日は宮城の旅。また来て下さいね! http://t.co/Tn0mVnu0mg
10-20 20:42
@98b65abe500540a ありがとう!
10-20 01:47
Sweet Sweet Surrender ライブ 大成功! 集まってくれたすべてのみなさんに感謝! 今夜も喜怒哀楽がいっぱい詰まった濃厚な夜だったなぁ。 http://t.co/WXSKA2mGwh
10-20 01:03
2014.10.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
Sweet Sweet Surrender LIVE Start!! http://t.co/pROMVgrUVP
10-19 18:43
stand by http://t.co/VFnlNLLVxP
10-19 15:09
stand by http://t.co/4JU93xxeRE
10-19 15:09
ありがとう! RT @98b65abe500540a: YouTubeで菊池健一さんの歌が配信された。早速聞いてみる☆♪もしも~ピアノが~弾けたなら~♪懐かしい!!甘い歌声に心がしみる!
10-19 11:08
2014.10.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
@98b65abe500540a 美味しいよ(笑)
10-18 19:26
僕の料理で「タラコスパ」に並ぶ人気の「ハッシュドビーフ」ラストの一皿いただきます http://t.co/6H7RozvxDa
10-18 12:13
中山の酒場で弾き語り。佐野元春さんの「彼女」を歌ったり。ママさんのピアノとセッションしたり。 http://t.co/8aNKspfCIo
10-18 00:28
2014.10.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2014年10月19日(日) 菊池健一 with Nassy & 本間敏之 (e/x The 虎舞竜) Sweet Sweet Surrender LIVE vol.005
出演 : 本間敏之 (e/x The 虎舞竜) & 菊池健一 with Nassy
時間: 17:30 開場 18:00 開演 予定
場所: Sweet Sweet Surrender
住所: 仙台市青葉区一番町2-7-3 サンモール日泉ビルBF
料金: 2,500円 (1ドリンク付)
アーティストとの打ち上げ会 参加時別途予定
主催: JSK trinity
問合: JSK trinity simply-said@jj.em-net.jp
facebook でのご予約は下記リンクへ
https://www.facebook.com/events/720797421348330/
最高の夜を約束します
待ってます!
2014年10月17日(金)
夜、お誘いをいただいて
田中んちパート2
久しぶりの親方
好物の鶏唐揚げ
角煮チャーハン
そこから中山へ移動
はじめての中山の酒場でワイン
ママさん奥からギター出してくれたのでご紹介がてら披露
佐野元春さんの「彼女」を歌ったり
着物のママさんのピアノとセッションして歌ったり
大好きな先輩と仲間と楽しい時間を過ごしました
2014.10.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん
朝起きたら Yosemite リリース。パブリックベータ6に上書きインストールなう。 http://t.co/EJZR2nO86s
10-17 10:08
2014.10.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
休日ラッキーとランチ。米沢牛に想いを寄せて米沢豚一番育ち。 http://t.co/QSUGuQB03K
10-16 12:43
2014.10.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2014年10月14日(火)
朝、
海藤サンがやってきてくれた
朝からパワー全開の海藤先輩
映像編集のお手伝い
and、来月あたりLIVEの計画
そしてお昼になってお食事へ
僕らはシャレオツなところより大衆食堂派!
海藤サンとのLIVE企画お楽しみに!
2014.10.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
@98b65abe500540a 風邪ひかないように!
10-15 23:23
ギターレッスン準備。部屋の電気をつけて「陽が短くなったねぇ、」と独り言。 http://t.co/8Q8WSeHbmH
10-15 17:38
@98b65abe500540a 調べてみてね(笑)
10-15 00:23
どうして深夜にプラナリアが分裂して再生してゆくビデオ眺めてたんだろうね。友達と。夕方からニンゲンは偉そうにしてるけど自分の産まれた川へ帰る鮭のほうが凄いとか話あってた延長戦なんだけどね
10-15 00:16
2014.10.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2014年10月13日(月)
朝AM3:00に出発し8時間後の名古屋目指し高速道路へ
パーキングで台風「ヴォンフォン(マカオの言葉でスズメバチ)」ミーティングをした結果
行けても帰りが危険だと判断
喜多方で名古屋行きを断念
TAKUYAよ、せめて東北よりパワーを送るぜ!
うなだれる仲間
せめて喜多方で一番人気の店で朝ラーをとAM7:00入店
AM6:45 の時点で駐車場いっぱいで30名以上の予約者
ただならぬ雰囲気の店内へ
ラーメンを待つ間も握りこぶし固め、悔しがる仲間たち
「喜一」の「Sioチャーシュー」!
なるほど、淡麗かつ、くせになる成分がほどよい塩スープ
完成されていて「テーブルコショー」をかけてもバランスを失うほど!
独特のヌードル
美味い! 太鼓判!
そのあと会津磐梯山の麓で仮眠
帰り道、僕が東北で一番好きだと豪語しているラーメン屋に
仲間がどうしても行きたいと言うので
「伊達屋」へ
11:00開店時間に到着したのに、行列40人オーバー!
車で待つ事、90分
ようやく「塩チャーシューメン」
やっぱり最高。
仲間たちも感動のコメント
しかし、朝も昼もチャーシューメンを食べた僕は胃が暴走
同じく食べた仲間たちはケロッとしながら車内でチョコレート
おまけに直販のフルーツ買ったりで
おいらのおんぼろなストマックに喝
名古屋へ行けなかったけど、
仲間とギリギリまで向った想い出は忘れないだろうな
でも「い喜多方」
2014.10.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
僕らはシャレオツなところより大衆食堂派 http://t.co/eLGOdVOV36
10-14 15:58
台風が過ぎ去った朝、海藤さん来訪 http://t.co/0SC7Y8oGuR
10-14 10:50
「自分のされたこと」「自分のしたこと」全部グラスに注いでステア。どちらが早く消え行くか眺めてみよう。それを飲み干せば「C'est la vie」と言えるかもね。 http://t.co/k9Wt8xIeCl
10-14 01:00
2014.10.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
@98b65abe500540a 京都も美味しいものたくさんあるよね!
10-13 22:33
今朝引き返しポイントにした喜多方で朝7:00に食べた「喜一」の「Sioチャーシュー」AM6:45 の時点で駐車場いっぱい予約者30名オーバー! 大変美味しゅうございました http://t.co/pOoQFyNTka
10-13 21:41
行きたかった、。 http://t.co/WjM6NYylwd
10-13 11:57
@98b65abe500540a ありがとう。断念して引き返してます。気をつけて!
10-13 11:51
AM3:00から名古屋へ向けて高速道路走らせていたけれど台風の状況から仙台組このまま南下するのは危険と判断! 東北からパワー送るぜー! http://t.co/0KNxCz0yOv
10-13 11:40
眠れない。ヴォンフォンのせいか?
10-13 00:44
2014.10.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
びっくりしたなぁもう、 http://t.co/qPJhTI8htV
10-12 16:35
派手な色の線で残念、。 http://t.co/bQ8NO0SZDX
10-12 12:42
数時間おきに台風情報チェック。このまま遅い動きだと予定通り名古屋行けるんだけどなぁ。
10-12 00:51
クロエ版「キャリー」観賞。頑張ってた。しかしデ・パルマのオリジナル版が凄すぎた。シシー・スペイセクとパイパー・ローリーは神がかった演技、ナンシー・アレン、ウイリアム・カットにジョン・トラボルタ、何よりも演出が素晴らしすぎ。クロエ良かったしストーリー知ってても怖かったんだけどね。
10-12 00:44
2014.10.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
北海道の加代ちゃんから「阿寒に行って来たよ」とメールに写真が添付されていたよ。もう秋ね。今くらいに帰郷するのが本当はいいだよなぁ。 http://t.co/o0w1QBFCFz
10-11 20:06
あぁ、今朝も100デシベルの目覚まし、。部屋にいられない、。
10-11 09:04
ブッチャーさんの携帯へバースデーメール「こらキクチ! なんて時間にメールよこしとんのや!」怒られそうだけど送信ポチッ http://t.co/1bM6FbJj1B
10-11 00:40
2014.10.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
今週は
ken's studio 裏のコイン・パーキングの補修工事で
朝から100デシベル
モーニング100デシベル
次の日も、次の日も、100デシベル
でもここの1時間100円のコインパーキング
ハクセキレイも恋をするし
仲間たちもいっぱいやってきてくれるからね
もう少しのガマン
2014.10.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
Author:菊池 健一
facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |