06/28のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

ありがとうございましたー! http://t.co/I2Z0jHwNsn
06-28 09:57

笑子さん昨夜とくに楽しそうに歌ってたね! http://t.co/xLLPo3tz4h
06-28 09:55

ヌルマユ永井さんと出会えて良かったなぁ! http://t.co/R7Q9GQAFPQ
06-28 09:54

仙台来てくれた長津さんに感謝! http://t.co/RI19QkRpDz
06-28 09:52

素晴らしすぎる夜 ! 集まってくれたすべてのひとに感謝! 感動して嬉しくて心がブルブル震えて仕方がないほど! http://t.co/z4FJLG4bsJ
06-28 03:22

スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

6月27日 長津宏文, ヌルマユ永井, いがらし笑子, 菊池健一 Cafe B.B. LIVE レポート!

2014_6_27flyer.jpg

2014年6月27日(金) 長津宏文 & 菊池健一 LIVE
      
出演: 長津宏文, ヌルマユ永井, いがらし笑子, 菊池健一
時間: OPEN 20:30 START 21:00
場所: Cafe B.B. http://www.cafe-bb.com/
住所: 仙台市泉区泉中央1丁目37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
https://www.facebook.com/events/1509175645971963/


故郷の北海道で唯一と言える程大好きな、

先輩唄うたいの長津宏文さんがこれまた強烈なヌルマユ永井さんと

仙台に来てくれた夜!

2014_6_27a.jpg

いがらし笑子さんからスタート!

2014_6_27b.jpg

これまでにない曲調の新曲を披露してくれたり

僕の唄「田舎(ココ)」歌ってくれたり

今夜は特に楽しそうに歌ってるように感じられたよ

「ウタウタウ」のときの会場のみんなをひとりひとりを笑顔で見つめ歌ってる姿が印象的でした!

今夜のお客さんは女性が多かったのですが、

みんなから素敵なリアクションをいただいてましたね!

2014_6_27c.jpg

そして初共演のヌルマユ永井サン!!

一瞬でその世界に引きずり込まれ

2014_6_27d.jpg

マシンガンのようにリリックが放たれるけれども

どの言葉も明瞭に心に直撃

きっと誰もに存在している弱さやさみしさを

隠す事なくさらけ出すからなんだろう

叫びで。

Fender サウンドも僕好みで楽しませていただきました!

ヌルマユ永井サンありがとう!


2014_6_27e.jpg

この日誰よりも楽しんでいたと思われる僕の番

暗闇の中で歌いたかったので zyamuサンに依頼して照明ダウン

2014_6_27f.jpg

様々なレアトラブル (ピックアップ外れたり) ありましたが唄に支障ないものばかり

リハーサル時よりもステージ音響環境が良いのは Cafe B.B.ならではw

没頭させていただきました!

ありがとうございます!

2014_6_27g.jpg

そして長津宏文さんの登場!

北海道では知らない人はいない、CM曲「僕は君を覚えてる」も有名な長津さん

僕も札幌時代に長津さんのLIVEハウス「Log」で歌わせてもらったりして

仙台で歌うようになってからも長津さんの唄を勝手にカバーさせてもらってました

2014_6_27h.jpg

もう釘付け

ひと言葉、ひと言葉に釘付け

一曲、一曲が喜怒哀楽のいっぱい詰まった映画

自分たちの暮らす身近な範囲のストレートストーリー

今年の作品「かっぱ少年夢白書」

素晴らしすぎます

涙がこみあげてきます

やっぱり凄い人だなぁ


長津サンに敬礼!

2014_6_27i.jpg

LIVE最後までいてくれたみなさんと記念撮影!

2014_6_27j.jpg

そしてこれまた楽しい打ち上げ

Jägermeister と 日高見で乾杯!

zyamuサンが料理に腕をふるってくれてサイコー!

2014_6_27k.jpg

なんたる素晴らしい夜!


「唄」ってやっぱり凄いね


そしてみんな自分の世界を持っていて

僕は感動して寝付けませんでしたよ


集まってくれたすへての人たち、スタッフに感謝!

長津宏文さん、ヌルマユ永井さん、いがらし笑子さん、ありがとうございました!



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2014.06.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート

06/27のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

@nisseisyatyou これぞ ヘビトンボ !
06-27 11:46

ピースサインで颯爽とTOYOさんが走り去って行った朝焼けの八乙女 http://t.co/97WnBZb3Nw
06-27 04:10

玄関開けたらマンドリン片手にTOYOベイダー! 「yeah! って言えー!」 http://t.co/61KY3IjJKU
06-27 00:11

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

今夜 Cafe B.B. LIVE 21:00スタート!!

いよいよ今夜!

https://www.facebook.com/events/1509175645971963/

2014_6_27flyer.jpg

2014年6月27日(金) 長津宏文 & 菊池健一 LIVE
      
出演: 長津宏文, ヌルマユ永井, いがらし笑子, 菊池健一
時間: OPEN 20:30 START 21:00
場所: Cafe B.B. http://www.cafe-bb.com/
住所: 仙台市泉区泉中央1丁目37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
料金: 1,500円(1ドリンク600円別)
https://www.facebook.com/events/1509175645971963/


長津宏文 <プロフィール>

2014_6_22b.jpg

北海道天塩郡に生まれる。
1975年より札幌在住
1987年「pencil box」1989年「sketch」カセットテープ発売
1988年 ライブハウス「札幌LOG」をススキノにオープン
1994年「夢の街」北海道HBCラジオ週間ラジオプロレスエンディング曲CDリリース
1997年「僕は君を覚えてる」野口観光企業イメージソングCDリリース
2001年「NAKED」初CDアルバム発売
2007年「昭和少年」2009年「札幌log」発売
2009年「白髪まじり」N112(ユニット)シングルリリース
2011年「ぼくの細道」発売「マイスターの大冒険、海辺」寿司屋のテーマソング

地元札幌を中心にライブ活動とライブハウスを主宰。
弾き語りのスタイルで北海道はじめ全国を歌い歩く。



ヌルマユ永井 <プロフィール>

2014_6_22a.jpg

1999年 北海道札幌市にて二人組バンド「ヌルマユ」結成、地道にライブ活動を行う
2004年 1st「君の部屋の窓に僕の空」発売。全国30カ所を回るツアーを行う
2006年 2nd「酒乱とスマイル」発売。夏(60カ所)、冬(20カ所)の全国ツアーを行う
2007年 ds急病のため活動停止に伴いソロ活動開始

三上寛、遠藤ミチロウ、友川カズキ、タテタカコ等と競演現在に至る。



いがらし笑子 <プロフィール>

2014_6_22c.jpg

秋田県小坂町出身 仙台市在住
高校時代よりバンド活動の中でオリジナル曲を作り始める。
2005年頃より仙台を拠点にソロ活動開始。 以来 懐かしさや暖かみのある作品を発表し続けている。主に東北を拠点としたライブ活動の他、
2011年からは、NHK-FM 番組「サバトセーラ東北」にレギュラー出演。
宮城県内TV CMソングも担当し放映中。

Discography
2008年/ウタウタウ
2011年/smile!
2013年/kokorone ~心音~



菊池健一 <プロフィール>

2014_6_22d.jpg

北海道釧路市出身仙台在住
レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。
学生時代よりバンド活動、卒業後LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。
1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。
2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのDuo LIVE、本間敏之氏(The 虎舞竜)のピアノ、仙台の相棒ギタリストNassyとのLIVEも好評。
2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。
2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone ~心音~」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。



2014_6_26a.jpg


お待ちしてます!





テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2014.06.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート

06/26のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

今夜の自炊飯。「あんかけチャーハン」 http://t.co/H7JIsGjKe9
06-26 21:43

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

Retake

2014年6月25日(水)

午前から

2014_6_25a.jpg

リテイクが必要な部分のレコーディング!

2014_6_25b.jpg

山元町から智哉サンがやってきてくれたよ!

シロクマお土産にいただきましたー! ヤッホー!

2014_6_25c.jpg

そして松山千春さんを大熱唱! 似てーなーいーっ! (笑)

2014_6_25d.jpg

ランチはみんなで「初夏の高砂まつり」!

このテーブルの食事は五人前!

2014_6_25e.jpg

「カツカレー」「クリームコロッケ」はもちろん地球上で一番美味い高砂だけれど

「ナポリタン」も「あのナポリタンの味」で最強!

2014_6_25f.jpg

智哉さん星5つ中、星6コいただきましたー! (笑)


ken's studio への帰り道、

智哉さんが「ここなにー!!」と叫ぶので

2014_6_25g.jpg

ホビーショップ タムタムへ

ドリフト眺め

2014_6_25h.jpg

ラッキーはガンコーナー

2014_6_25j.jpg

僕はモゲラ 1号機 眺めてから

2014_6_25i.jpg

モゲラ 2号機 眺めてました

2014_6_25k.jpg

夕方からは、ふみかさんの弾き語りギターレッスン!

2014_6_25l.jpg

ミュージシャンたちと初のセッション!


楽しいね〜!

この感覚を忘れないでくださいね〜!



2014_6_25.jpg

真夜中は釧路のヒロスとチャットで乾杯

懐かしのスカイランドに、道立病院が解体されたと言うよ

子供の頃の記憶の建物がまたひとつ、ふたつ消えて行き

僕らの白髪や皺がひとつ、ふたつ増えて行くようだね友よ








テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2014.06.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

06/25のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

今日のレコーディング&ギター教室、山元町から智哉サンがやってきてくれたよ! そして松山千春さんを大熱唱! 似てーなーいーっ! (笑) http://t.co/r830iViDDh
06-25 21:13

初夏の高砂まつり開催中 http://t.co/zMfSpFeWZT
06-25 13:26

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

Evening Cafe B.B.

2014年6月24日(火)

夕方

2914_6_24a.jpg

zyamuサンとCafe B.B.で打ち合せ

2914_6_24b.jpg

Jägermeister 祭りのCafe B.B.

飲みたい!

2914_6_24c.jpg

今週金曜日 LIVEヨロシクデス! zyamuサン、ポスター貼ってくれてました!


2014年6月27日(金) 長津宏文 & 菊池健一 LIVE
      
出演: 長津宏文, ヌルマユ永井, いがらし笑子, 菊池健一
時間: OPEN 20:30 START 21:00
場所: Cafe B.B. http://www.cafe-bb.com/
住所: 仙台市泉区泉中央1丁目37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
料金: 1,500円(1ドリンク600円別)
https://www.facebook.com/events/1509175645971963/


2914_6_24d.jpg

それからzyamuサンとワタールとディナー!

iPhone の割れたガラスがシャレオツだと豪語するセニョール!


イケメソ!




テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2014.06.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 情報

06/24のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

zyamuサンとワタールとディナー。iPhoneの割れたガラスがシャレオツだと豪語するセニョール。 http://t.co/bjXdN396Tk
06-24 20:06

Cafe B.B. なう! 金曜日LIVEのポスター貼ってくれてましたー! http://t.co/JMDoDWBTuF
06-24 16:09

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

とみぎ

2014年6月23日(月)

午前マッキーさん来訪で久しぶりにたくさんお話をしたよ

2014_6_23a.jpg

午後はCDプロジェクトの仲間たちが集まり

あんまりに暑いので、定番つかさ屋のソフトクリーム(中)

2014_6_23b.jpg

ヒルサイドアウトレットでタコヤキ&琉球コーラ


そして森へ目指す途中、

2014_6_23c.jpg

あまりの香りに釣られブレーキ!

2014_6_23d.jpg

たまらない香り!

2014_6_23e.jpg

とっても甘くてビックリ!

北海道の僕は「とうきび」「とうもろこし」って言うけれど

宮城の友達は「とおみぎ」って言うひとが多いよ

渡波のTOYOさんだけは「とみぎ」って言うよ

2014_6_23f.jpg

マタンゴ

2014_6_23g.jpg

森の中の公園でマジメにデザイン会議

想像してたよりも活発な意見が飛び交い

2014_6_23h.jpg

会議が終われば、お遊びタイム





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

2014.06.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん

06/23のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

今日は天気が良いので外でデザインミーティング http://t.co/uWLvQoV7r8
06-23 18:23

匂いに釣られた! http://t.co/BDHQZPhGRz
06-23 15:39

五月晴れの八乙女。最初のゲストはマッキーさん! 優しい人! http://t.co/BCM7LzHcB7
06-23 13:45

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

今週 金曜日は、 長津宏文, ヌルマユ永井, いがらし笑子, 菊池健一 LIVE!!

いよいよ今週の金曜日!

札幌時代にお世話になった長津サンとのLIVE決定!!

凄い夜になりますぜ!

https://www.facebook.com/events/1509175645971963/

早目のご予約を~!

2014_6_27flyer.jpg

2014年6月27日(金) 長津宏文 & 菊池健一 LIVE
      
出演: 長津宏文, ヌルマユ永井, いがらし笑子, 菊池健一
時間: OPEN 20:30 START 21:00
場所: Cafe B.B. http://www.cafe-bb.com/
住所: 仙台市泉区泉中央1丁目37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
料金: 1,500円(1ドリンク600円別)
https://www.facebook.com/events/1509175645971963/


長津宏文 <プロフィール>

2014_6_22b.jpg

北海道天塩郡に生まれる。
1975年より札幌在住
1987年「pencil box」1989年「sketch」カセットテープ発売
1988年 ライブハウス「札幌LOG」をススキノにオープン
1994年「夢の街」北海道HBCラジオ週間ラジオプロレスエンディング曲CDリリース
1997年「僕は君を覚えてる」野口観光企業イメージソングCDリリース
2001年「NAKED」初CDアルバム発売
2007年「昭和少年」2009年「札幌log」発売
2009年「白髪まじり」N112(ユニット)シングルリリース
2011年「ぼくの細道」発売「マイスターの大冒険、海辺」寿司屋のテーマソング

地元札幌を中心にライブ活動とライブハウスを主宰。
弾き語りのスタイルで北海道はじめ全国を歌い歩く。



ヌルマユ永井 <プロフィール>

2014_6_22a.jpg

1999年 北海道札幌市にて二人組バンド「ヌルマユ」結成、地道にライブ活動を行う
2004年 1st「君の部屋の窓に僕の空」発売。全国30カ所を回るツアーを行う
2006年 2nd「酒乱とスマイル」発売。夏(60カ所)、冬(20カ所)の全国ツアーを行う
2007年 ds急病のため活動停止に伴いソロ活動開始

三上寛、遠藤ミチロウ、友川カズキ、タテタカコ等と競演現在に至る。



いがらし笑子 <プロフィール>

2014_6_22c.jpg

秋田県小坂町出身 仙台市在住
高校時代よりバンド活動の中でオリジナル曲を作り始める。
2005年頃より仙台を拠点にソロ活動開始。 以来 懐かしさや暖かみのある作品を発表し続けている。主に東北を拠点としたライブ活動の他、
2011年からは、NHK-FM 番組「サバトセーラ東北」にレギュラー出演。
宮城県内TV CMソングも担当し放映中。

Discography
2008年/ウタウタウ
2011年/smile!
2013年/kokorone ~心音~



菊池健一 <プロフィール>

2014_6_22d.jpg

北海道釧路市出身仙台在住
レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。
学生時代よりバンド活動、卒業後LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。
1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。
2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのDuo LIVE、本間敏之氏(The 虎舞竜)のピアノ、仙台の相棒ギタリストNassyとのLIVEも好評。
2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。
2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone ~心音~」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。



お待ちしてます!




テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2014.06.23 | | コメント(0) | トラックバック(1) | LIVE 情報

サクランボ種飛ばしの午前、ヘビトンボの午後。

2014年6月21日(土)

朝、ご近所に越して来た由美枝さんから連絡をもらい

2014_6_21a.jpg

ギタレレ弾きながら

2014_6_21b.jpg

サクランボ種飛ばし会場まで1分。

2014_6_21c.jpg

続々と集まる選手たち

2014_6_21d.jpg

この庭に飛ばしまくった種たちが育って

来年はサクランボ狩りが出来るかな

2014_6_21e.jpg

コウタロウくんが作ったという鉛筆の芯アート

スゴイね

2014_6_21f.jpg

そこからみんなでドライブ

スバル360 のうしろ走ったよ



僕の隠れ家まで着くと

2014_6_21g.jpg

ヤマトクロスジヘビトンボ と休憩

2014_6_21h.jpg

顔 !

2014_6_21i.jpg

さすがは梅雨時期

迫力の光明の滝

2014_6_21j.jpg

川に浸かってみたよ

2014_6_21k.jpg

この森の中、気に入ってくれたみたい

2014_6_21l.jpg

オジャマジャクシ!

帰りも田んぼや小川で休憩


まるでみんな子供みたいなのですよ


さぁ、帰って電磁波にまみれるか




テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2014.06.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | SLOW TRIP

06/21のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

オジャマジャクシ! http://t.co/PE2duzDk1s
06-21 17:35

ヤマトクロスジヘビトンボの顔。今日も iPhone しか持って来ない横着者。 http://t.co/uK5O63wh48
06-21 15:43

ヤマトクロスジヘビトンボと滝眺める午後。 http://t.co/F9PdZRrSwJ
06-21 15:35

サクランボのタネ飛ばし会場に到着 http://t.co/83mxjbbMXx
06-21 10:54

ギタレレ弾きながらテクテク歩いて http://t.co/59NWgMO3LJ
06-21 10:50

「せっちやん&たっちゃん結婚おめでとう会」in 「はなはな うみんちゅう」無事終了! この一体感が、うみんちゅうだねぇ! http://t.co/v0BWoAEZFJ
06-21 02:04

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

せっちゃん & たっちゃん結婚おめでとう会

2014年6月20日(金)

今夜は

2014_6_20a.jpg

「せっちゃん & たっちゃん結婚おめでとう会」in 「はなはな うみんちゅう」

2014_6_20b.jpg

みんなで集まって4月の結婚披露宴で流れた映像や新婚旅行の映像を見せてもらったよ

2014_6_20c.jpg

せっちゃんが大好きだという笑子サンの曲

「Thankyou Papa, Mama」「手紙を書きます」

笑子サンから生演奏のプレゼント!

2014_6_20d.jpg

ギリオダさん初披露、笑子さんの曲「ウタウタウ」!

モダンなコードに変更されて素敵でした!

2014_6_20e.jpg

せっちゃんからはリュウセイムラカミが好きだという曲「糸」のカバー!

うみんちゅうを愛する歌詞に変更されて、泣かせてくれたよ

2014_6_20f.jpg

なんでもござれのギタリスト!

2014_6_20g.jpg

島とうがらしの瓶をマイクに「天城越え」!

2014_6_20h.jpg

今夜は、たっちゃんお腹痛くて残念ながら来れなかったから

金城親方とせっちゃんでケーキカット!


みんなで美味しくいただきました。


2014_6_20.jpg

僕も2曲ばかり歌ったよ


この一体感が、うみんちゅうなんだよねぇ。


どうしましょ



せっちゃん & たっちゃん結婚おめでとう!!

フォーエバー!!



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2014.06.21 | | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE レポート

塩竈、渡波、気仙沼、十三浜、女川

2014年6月19日(木)

朝7:50に出発!

2014_6_19a.jpg

今日は zyamuサンと撮影ワーク!

塩竈、渡波、

2014_6_19f.jpg

そして気仙沼とほぼ午前のうちに順調に撮影終了

途中の激しい通り雨にも負けなかったよ

2014_6_19b.jpg

zyamuサンのおともだちの酒屋に立ち寄ったり

2014_6_19c.jpg

良いホヤに出会ったり

2014_6_19d.jpg

悪いホヤに出会ったり

2014_6_19e.jpg

市場でzyamuサンに美味だと教えてもらった

「モウカの星」

ネズミザメ(別名モウカザメ)の心臓。

レバ刺しみたいに美味い! とのこと

2014_6_19g.jpg

帰り道、縁のある仲間たちが暮らす十三浜にはじめて立ち寄ったよ

2014_6_19h.jpg

海を眺め、鎮魂の祈り

2014_6_19i.jpg

南三陸も女川もほぼあのまま

被災地の現状をあらためて目の当たり



そう忘れちゃいけないどころか

ここはあのまま。



東日本大震災で亡くなったすべての人へ哀悼の意を表します。



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2014.06.20 | | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE

06/19のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

十三浜来てみた http://t.co/BxO1sg644S
06-19 16:01

悪いホヤ http://t.co/xV2q9zIa6x
06-19 14:00

良いホヤ http://t.co/6UPH1uVrA2
06-19 13:58

気仙沼のコップ酒 http://t.co/qRWfGat3nF
06-19 12:40

今日は早朝から撮影のお仕事!塩竈〜渡波、次は気仙沼へレッツゴー! http://t.co/znClVhHBp6
06-19 10:30

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

06/18のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

週毎に「女子力」が増してゆく生徒サンのアコースティックギター ! むしろ推奨 ! http://t.co/MNKZ43jDtx
06-18 20:35

敵キャラってどうしてカッコイイんだろうね http://t.co/VLsuwa8DtK
06-18 17:16

森でバッタと昼メシ http://t.co/pbCaWpovyy
06-18 12:08

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

2014年6月27日(金) 長津宏文, ヌルマユ永井, いがらし笑子, 菊池健一 LIVE!!

札幌時代にお世話になった長津サンとのLIVE決定!!

凄い夜になりますぜ!

https://www.facebook.com/events/1509175645971963/

早目のご予約を〜!

2014_6_27flyer.jpg

2014年6月27日(金) 長津宏文 & 菊池健一 LIVE
      
出演: 長津宏文, ヌルマユ永井, いがらし笑子, 菊池健一
時間: OPEN 20:30 START 21:00
場所: Cafe B.B. http://www.cafe-bb.com/
住所: 仙台市泉区泉中央1丁目37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
料金: 1,500円(1ドリンク600円別)
https://www.facebook.com/events/1509175645971963/


長津宏文 <プロフィール>

北海道天塩郡に生まれる。
1975年より札幌在住
1987年「pencil box」1989年「sketch」カセットテープ発売
1988年 ライブハウス「札幌LOG」をススキノにオープン
1994年「夢の街」北海道HBCラジオ週間ラジオプロレスエンディング曲CDリリース
1997年「僕は君を覚えてる」野口観光企業イメージソングCDリリース
2001年「NAKED」初CDアルバム発売
2007年「昭和少年」2009年「札幌log」発売
2009年「白髪まじり」N112(ユニット)シングルリリース
2011年「ぼくの細道」発売「マイスターの大冒険、海辺」寿司屋のテーマソング

地元札幌を中心にライブ活動とライブハウスを主宰。
弾き語りのスタイルで北海道はじめ全国を歌い歩く。



ヌルマユ永井 <プロフィール>

1999年 北海道札幌市にて二人組バンド「ヌルマユ」結成、地道にライブ活動を行う
2004年 1st「君の部屋の窓に僕の空」発売。全国30カ所を回るツアーを行う
2006年 2nd「酒乱とスマイル」発売。夏(60カ所)、冬(20カ所)の全国ツアーを行う
2007年 ds急病のため活動停止に伴いソロ活動開始

三上寛、遠藤ミチロウ、友川カズキ、タテタカコ等と競演現在に至る。



いがらし笑子 <プロフィール>

秋田県小坂町出身 仙台市在住
高校時代よりバンド活動の中でオリジナル曲を作り始める。
2005年頃より仙台を拠点にソロ活動開始。 以来 懐かしさや暖かみのある作品を発表し続けている。主に東北を拠点としたライブ活動の他、
2011年からは、NHK-FM 番組「サバトセーラ東北」にレギュラー出演中。
宮城県内TV CMソングも担当し放映中。

Discography
2008年/ウタウタウ
2011年/smile!
2013年/kokoeone 〜心音〜



菊池健一 <プロフィール>

北海道釧路市出身仙台在住
レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。
学生時代よりバンド活動、卒業後LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。
1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。
2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのDuo LIVE、本間敏之氏(The 虎舞竜)のピアノ、仙台の相棒ギタリストNassyとのLIVEも好評。
2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。
2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。



よろしくお願いします!



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2014.06.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 情報

06/17のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

一日中ミックスダウン作業で頭がもうすぐスキャナーズ http://t.co/RVuZrzPZoI
06-17 20:50

KNIPEX ニッパー ゲット! これで毎回のギター弦交換が少し楽しくなった! http://t.co/smwktTVFRH
06-17 15:19

MINOサンがくれた「クレアおばさんのシチュー味」大いに気に入ったリュウセイムラカミ!! http://t.co/ZMFZ4Jz5UW
06-17 00:08

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

fishermen's folk song

2014年6月16日(月)

穴子が食べたくなったので

2014_6_16a.jpg

久しぶりに「大漁」

2014_6_16b.jpg

「穴子天重」

変わらぬ美味さ!

目の前の海から今朝揚げられるこの鮮度!

2014_6_16c.jpg

変わらぬ大きさ!

2014_6_16h.jpg
2008 photo

2008年にヒロスと来たときに食べた「巨大いも天の天丼」はもうやっていないみたいね

残してしまうルール違反な人が多かったもんね

2014_6_16d.jpg

塩竃神社で食後の運動

2014_6_16e.jpg

僕が思うにこの絵に描かれている「蜂」は危険な種じゃないので

のぞいてみるとスズメバチがうようよ飛んでいたので退散

2014_6_16f.jpg

おやおや

2014_6_16g.jpg

時々、天気雨。


でも僕もカナヘビも慌てない、

雨宿りの月曜日。




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

2014.06.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん

06/16のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

天気雨にも慌てない僕とカナヘビ。(iPhone 5 にて撮影) http://t.co/TID35FLnvx
06-16 16:33

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

小畑和枝 NEW アルバムタイトル「素直のままに」全収録完了!

2014年6月15日(日)

高く晴れた日曜日の今日は

2014_6_15aa.jpg

ギリオダさんにご足労願ってフルートの収録!

2014_6_15ab.jpg

MINOサン&ユリコサンにパピヨンちゃんから差し入れのアイスクリーム!!

あざっす!!

2014_6_15ac.jpg

難しいレコーディングなので、リラックスしながら進めて

無事収録完了!!

ギリオダさんに敬礼! ビシッ!


これにて、小畑和枝 NEW アルバムタイトル「素直のままに」全収録完了!

レコーディングに関わってくれた全てのミュージシャンたちに感謝デス!!


2014_6_15ad.jpg

そして本日はカズさんのお誕生日!!

レコーディング期間ちょうど365日!!

頑張ったーっ!!



小畑和枝サン、おめでとうございます!!



さぁ、ミックスダウンとアートワーク製作だっ!!



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2014.06.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | リリース

06/15のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

本日にて小畑和枝さんニューアルバムのレコーディング全収録完了! そしてカズちゃん誕生日おめでとう!! http://t.co/QTaMnEW8nj
06-15 18:06

MINOさんからアイスクリームの差し入れ! わーい!! ありがとうございまーす!! http://t.co/VCPrCffRTW
06-15 13:20

Flute Recording Sunday!! ギリオダさんへ差し入れ持って来てねw http://t.co/UYuIYM2vBd
06-15 11:57

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

Volkswagen Passat Wagon W8

2014年6月14日(土)

通勤ラッシュより早くに部屋を飛び出て森に出かけたよ

2014_6_15a.jpg

そして小鳥たち森の生き物たちの朝食に混じったよ

2014_6_15b.jpg

何がそんなに楽しくて早起きしたかと言うと

昨夜から Volkswagen Passat Wagon W8 を預かってるのさ

2014_6_15c.jpg

コックピット良し!

2014_6_15d.jpg

顔良し!

2014_6_15e.jpg

スタイル良し!

シャーシ良し!

4MOTION クワトロシステム良し!

2014_6_15f.jpg

エンジン良すぎ! (4,000cc W型8気筒エンジン 最大出力275PS/6000rpm)

2014_6_15g.jpg

黄金の右足を駆使すれば燃費もまぁ良し!


そんな名車の魅力に触れる旅に出てたよ。

気になる人はご連絡を!



2014_6_15h.jpg

昼過ぎには、Main Sound Project のオーディオシステムで

レコーディング Mix のリスニング

2014_6_15i.jpg

夕方には、flashtone Sound ワタールに久々に会いに三本木

2014_6_15k.jpg

蛙の合唱と

2014_6_15j.jpg

セッション


ゆっぱり好きだなぁ、三本木。



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2014.06.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | Passat W8

06/14のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

セニョール! http://t.co/eBxuC3UCuq
06-14 18:54

今日からW8ドライブ。熱い!暑い! http://t.co/3zahwfu6Vn
06-14 11:37

早起きドライビン森の中で朝食なう http://t.co/6LpqxCLrHB
06-14 08:23

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

06/13のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

いやぁ、久々に晴れたねー! http://t.co/qyyiaVibSU
06-13 10:43

夜が明けて小鳥が目覚める頃、TOYOサンはねぐらへ戻って行ったヨ http://t.co/e79bj8M5pW
06-13 04:54

玄関開けたらウクレレとよさん! http://t.co/5ng6ld0Qm9
06-13 02:27

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

License

2014年6月12日(木)

2014_6_12a.jpg

雨が激しいけど5年振りに行って来ますかー!

2014_6_12b.jpg

写真は笑っちゃダメなのか!

2014_6_12c.jpg

講習までやたら長いので iPad Air でお絵描きして待っていたよ

2014_6_12d.jpg

無事免許更新

うすら笑ってやったぜ

2014_6_12e.jpg

それから Main Sound Project 藤本さんところまで車を走らせて

アンプ修理のお礼に行ったよ

2014_6_12f.jpg

夜は、Cafe B.B. で zyamuサンと打ち合せ

雨もなんそのでいっぱいのお客さんで楽しかったなぁ


少しだけ歌って帰って来たよ


次の免許更新の5年後の僕はどうなってるんだうなぁ

地球はどうなってるんだろうなぁ

大切な人たちは笑ってるかなぁ




丑三つ時、

2014_6_12g.jpg

玄関開けたらウクレレとよさん !







テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2014.06.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

06/12のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

Cafe B.B. 雨もなんそのでいっぱいのお客さんで楽しかったー! http://t.co/FtmcTjGveK
06-12 23:58

免許更新講習までやたらと時間あるのでiPad でお絵描き http://t.co/8zsetSIZBt
06-12 14:11

ハードレインだけど5年ぶりに行ってくっかー http://t.co/ysbvKaOzJM
06-12 12:52

Sweet Sweet Surrender まもなく登場する新メニュー「フレンチトースト」僕の中では「ワッフル」「パンケーキ」を追い越して一番のお気に入りになってしまうほどの幸せ感 ! http://t.co/5U1gRMXXkg
06-12 12:11

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2014.06.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

wednesday of the smiles

2014年6月11日(水)

水曜日

2014_6_11a.jpg

今日は小畑和枝さんのニューアルバムのアートワーク会議!

レコーディングや撮影に関わった仲間たちとジャケット写真の選定

長かったレコーディングを乗り越え

ワイワイと楽しい瞬間なのです!

2014_6_11b.jpg

夕方からは、ふみかサンのギターレッスン!

具体的な宿題を出したので次回が楽しみ! w

2014_6_11c.jpg

次の時間は、依央サンのギターレッスン!

Gibson サザンジャンボの調子を診て、とヤンマッキーさん来訪!

ギター弾きの先輩たちに良いアドバイスをもらってピース!

2014_6_11d.jpg

夜、ヤンマッキーさんに誘われてナッシーと満席の「はなはな うみんちゅう」!

典子サンたちも集まってたよ

あぁ、僕らのソース焼きスバが ! (笑)

2014_6_11e.jpg

丑三つ時にストレッチを始めるギリオダさんと脅威の体脂肪ヤンマッキーさん


今週も気がつけば音楽と笑顔にあふれた水曜日



みんなアリガトウ!




テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2014.06.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード