native place 2013 #01 仙台港

2013年6月2日(日)

前日のLIVEのほどよい疲れを抱いたまま

2013_6_2a.jpg

仙台港までドライブ

2013_6_2b.jpg

搭乗手続きをしてスムーズにフェリーへ

2013_6_2c.jpg

クジラの体内ってこんなかな

2013_6_2d.jpg

それじゃあね

2013_6_2e.jpg

予約してた一等室へ荷物を置いて

2013_6_2f.jpg

スカイデッキに行き出航を待つ

2013_6_2g.jpg

出航の合図の銅鑼が響き

2013_6_2h.jpg

大型客船を旋回させるため船首に男たちを載せた船が大きく揺れる。

そんな姿をみただけで泣けて来るなんてね。

でも海ってやっぱりそういう場所。

2013_6_2i.jpg

ボンボヤージュ

2013_6_2j.jpg

横たわって

詩を数曲書いて一眠りしたら、故郷につくだろうさ




スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

2013.06.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | SLOW TRIP

06/04のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

ヒロシチャレンジ屋内撮影も順調! http://t.co/QPRGVvXYRz
06-04 21:23

なんという緊急事態。ヒロスのジンギスカン屋、肉売切れ!
06-04 17:56

「君と僕は友達」って僕の唄の2番の歌詞はこの場所から自転車にまたがり眺めた太陽が沈む光景。 http://t.co/O0jBOMSjO9
06-04 17:49

@mucai_ningyo いかつくないよw
06-04 16:32

ヒロシチャレンジ撮影順調なう http://t.co/7gu7wYcn2U
06-04 15:36

おじいちゃんとおばあちゃんの墓参り。釧路湿原が一望出来る良いところ。 http://t.co/z4ryWt9DMH
06-04 12:47

父と母。 http://t.co/Kbzxtx6G7H
06-04 10:10

昔は夜通し騒いでると父が起きてきて「何時だと思ってんだ!」と僕とヒロスは怒鳴られたものだけれど。今夜は「おじさんもう寝るけども朝起きるまで飲んでなさいよ」だって。 http://t.co/kN2f7rBkxU
06-04 01:29

ヒロスさん静香ちゃん登場 http://t.co/f8B0jMRIPw
06-04 00:03

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2013.06.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード