iPhone 5 1st. Impression

2012年9月22日(金)

2012_9_21a.jpg

SIMカード認識の為開封後

店員さん「うあぁ、はじめて触れます〜 薄くて、軽いですね〜! 」

KEN「いいから早く僕にも触られて下さいよ〜」

なんてやりとりで店内が笑って、和気あいあいの SoftBank にて 8:00にゲット

2012_9_21b.jpg

最初に触れた感触は、

ズバリ「薄い。軽い。長くなった違和感無し。背面のアルミの感触良し。」

2012_9_21c.jpg

ブラックはアルミフレームの黒さが光の加減で独特の色味を放ち良い感じだけど

2012_9_21e.jpg

エッジ部分は剥げやすいのかも。すでに小さく剥げてたし。

使い込む程に味が出て来る系なのかなブラックは

2012_9_21d.jpg

幸いにも住処周辺は LTE圏内で

そのネットワークスピードは別次元!

なんていうか「衝撃的」

Apple のフロントページも一瞬で読み込み、動画も即読み込まれスタート

部屋の Wi-Fi OFF にしちゃいたくなるほどの速さ!

これだけでも iPhone 5 にする価値有りナリ。

2012_9_21f.jpg

iPhone 5 付属の EarPod

酷かった今迄のと比べるまでもなく

2012_9_21g.jpg

低音のチューニングが絶妙。革新的。

付属品レベルじゃないサウンド。

マイクもついてるわけだし、これは携帯したいレベル。

BOSE を使用してる僕の意見デス

2012_9_21h.jpg

iPhone 3G と iPhone 4 iPhone 5 並べてみる

デザインはそれぞれ美しいね

長さはそんなに気にならない

2012_9_21i.jpg

背面。

デザインの好みで行くと iPhone 4 が美しいなぁ

2012_9_21j.jpg

ホワイトモデル。

高級感でいったらホワイトだなぁ

2012_9_21k.jpg

エッジも剥げないだろうし、ホワイト売れるのかな

2012_9_21l.jpg

「iPhone 5 見せて!」とヤンマッキーさん来訪

2012_9_21m.jpg

華房で大盛り食らいながら、デモンストレーション

一瞬で iPhone 5 購入決断した ヤンマッキーさん(笑)


2012_9_21n.jpg

今迄もアプリであったけれど標準搭載されたパノラマ機能

光量不足気味の部屋でグルリと。

写真クリックで大きな画像です。


そんなこんなの iPhone 5 ファースト・インプレッション。

サイコーの iPhone デス!


スポンサーサイト



テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS

2012.09.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone & iPad

09/21のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

kenのモゲラがツイート『おさんぽ中にメダルをみつけました。テヘ。(@mr_pitiful_ss)のペロッティと(@hiyokogumi31)のてんてん。もいっしょに探してくれたの。ありがとう』 #MEGU_GAME
09-21 23:28

ホワイトもいいなぁ http://t.co/ROuSttuF
09-21 22:30

@en_chaco 酢豚は独特の食感でたまらないよね! 炒飯もパラパラで最高だよー
09-21 14:44

ヤンマッキーさんと華房ランチ! 大盛り! http://t.co/u7eSaNeZ
09-21 14:00

塩竈のyumiサンもLTE バカッ速っ報告あり!
09-21 12:11

@00028_matsuki いいっすね~ SSサンとzyamuサンにもランチ誘われていたので確認してみます、メールしまーす
09-21 11:30

@00028_matsuki どぞどぞ(笑) 何時ころですか?
09-21 11:23

iPhone 5 個体差があるだろうけど Retina ディスプレイの色味は iPhone 4 とは違うね。白はしっかり白いです。なんていうかアイコンが並んでる画面を見るとちょっと落ち着きがない印象。写真を見ると自然な感じだから慣れると思う。
09-21 10:51

絶賛しまくったので冷静に iPhone 5 残念ポイントその2「熱くなる」充電時にアプリ立ち上げたりしてたら iPhone 4 に比べてけっこう熱くなったよ。パワフルなチップだもんねぇ
09-21 10:47

絶賛しまくったので冷静に iPhone 5 残念ポイントその1「グラックのアルミフレームのエッジ部分は剥げる」すでに三カ所剥げてるました。マクロで撮った感じはこんな。 http://t.co/L6lNcNvK
09-21 10:44


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2012.09.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード