青い池

母の妹の加代ちゃんからメールが届いたよ

北海道上川郡美瑛町白金にある「青い池」に行って来たと

写真を添付してくれたよ

2012_7_23a.jpg

すごい幻想的な青さだね!

間もなく登場する Apple の新OS、Mountain Lionの壁紙に採用された池だよ

2012_7_23b.jpg

美瑛はとってもきれいな町

2012_7_23c.jpg

加代ちゃん、あんまり写真を送ってくれると帰りたくなっちゃうじゃないか




メールボックスを見ると

母からもメールが届いていたよ

2012_7_23d.jpg

実家の庭に

今年もイングリッシュ・ローズが咲いて来たよ、と言葉を添えて。


デザイナーの僕の友達から母の薔薇の写真を使用させて欲しいと連絡受け

シャンソン・ショーのポスターに採用されたから嬉しかったのかな


また採用されるといいね。


だから良い写真送り続けてね



スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2012.07.24 | | コメント(4) | トラックバック(0) | 母からの手紙

07/23のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

@toyokazu_chida およよ! 明日リンダさんところ行こうかなぁ~
07-23 19:31

kenにかわってモゲラがツイート。『kenが 今度、お友達のオウチに連れてってくれるって。たのしみ』 #MEGU_GAME
07-23 17:44

Zac Brown Band 3作目イイ! Listening to “Island Song” Uncaged (2012) by Zac Brown Band http://t.co/U5DL0T4k
07-23 13:35

[予約受付中] 本間敏之(ex. THE 虎舞竜) & 菊池健一 with Nassy 仙台2DAYS LIVE 8/3(金)21:00 唄屋, 8/4(土)21:00 Cafe B.B. 是非! http://t.co/Bzgc0VTf http://t.co/ZxhNuzJu
07-23 13:27

月曜定休日ですよー! RT @toyokazu_chida: http://t.co/E792sTyk はなはなうみんちゅう□来ましたが、今日は休みかな□□ざんねーーーん□
07-23 13:13

@hopeguitar モゲラは10歳なので超長生きプレーリードッグなんです。今朝は痩せたカラダ全身で息しててツラそうで、。
07-23 12:17

モゲラがんばれ、
07-23 12:08

例えばこんな夜に Van Morrison が良いんだなぁ
07-23 01:37

人間ムカデ http://t.co/1q3QqHfO
07-23 00:13

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2012.07.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード