平実檸檬
2012年7月5日(木)
お昼
爆音ギタリストこと、ほ~ぷサンが遊びに来たよ!
ランチは、はなはな うみんちゅう
これが、
シークヮーサー
和名: ヒラミレモン (平実檸檬)
学名: Citrus depressa
ミカン科の常緑低木、柑橘類。
沖縄方言で「シー」は「酸」(あるいは「酢」)、「クヮーサー」は「食わせるもの」(あるいは「加える」)
を表し、「シークヮーサー」という名称は「酸を食わせるもの」(「酢を加える」)を表す。
これは、芭蕉布を織り上げた際に、そのままでは固い布をシークヮーサーの果汁で洗浄し、
柔らかくしたことに由来する。 (wikipedia 引用)
親方自慢の「沖縄風 冷やし中華」にシークヮーサー搾るとサッパリ爽やか!
お試しあれ!
珍しく木曜休みのラッキーと合流
珍しく三人でセッションなんかしたりして
外は梅雨でジトジトだけれど
セッションで汗をかいた僕らは
シークヮーサーのように爽やか、なのだと
無理矢理〆てみる今日この頃なのだ
2012.07.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん
