モゲラ、その名前の由来

2012年7月1日(日)

雨の日曜日。

公開前には観に行かないと決めていた「アメイジング・スパイダーマン」

毎月1日に1,000円で観賞出来る劇場があるので観て来たよ


字幕版でもエンドロールで日本版は歌を差し替えられていて興醒め。

みんなそそくさと立ち上がってしまったよ。

Coldplay の曲と挿し変えた? とんでもないなぁ SONY



帰り道、ほ~ぷさんのところへ顔を出して

そして近所の模型屋を覗いてみたよ

2012_7_1a.jpg

おっ「モゲラ」

2012_7_1e.jpg

1957年公開の東映映画「地球防衛軍」に出て来る巨大ロボット。


うちのオグロプレーリードッグのモゲラは、このモゲラがいなかったらこの名前にならなかったかも

2012_7_1f.jpg

日本へ来る途中のなんらかの事故で尻尾がなくなっちゃった子だったから

「モゲラ」なんだけれどね。

ハンディがあってもとっても優しく元気で長生きしてくれるモゲラに感謝。



模型店のショーケースには魅力的なフィギュアがいっぱい

2012_7_1b.jpg

海底原人ラゴン

欲しいなぁ

2012_7_1c.jpg

もうね、ペギラあたりになると本物ですよ、コレ


何歳になっても模型店、オモチャ屋さんはワクワクするねぇ



スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2012.07.02 | | コメント(2) | トラックバック(0) | キャッポウとモゲラ

07/01のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

@hopeguitar @en_chaco たぶんチャコちゃんが限界でミニストップ駆けこむと思うのでヨロシクですw
07-01 20:52

モゲラ http://t.co/CyyYwntv
07-01 20:21

ハロハロ・ホープ・ソーダなう http://t.co/nXi33uMa
07-01 16:08

2012年6月24日 二子玉川 八島順一 & 菊池健一 LIVEより、八島順一 ソング・ダイジェスト!「涙のBirthday」「Rainy Lady Good-Bye「Hot Line」「Only One More Kiss」: http://t.co/tZsqGUyI
07-01 10:16

驚くべき蜘蛛男でも観にいくか!
07-01 09:07

昨日の夕暮れ時エヌコロと遭遇。 HONDA N360 素敵! http://t.co/siEz6Ura
07-01 09:02

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2012.07.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード