cake time

2012年6月22日(金)

JSK trinity 社長、SSサンと明るい時間の打ち合せ。

僕らは、珈琲が好きで甘いものが好き。

2012_6_22a.jpg

sendai koffee
住所: 仙台市青葉区春日町4-25 パストラルハイム春日町1F
電話: 022-224-7403
http://purple.ap.teacup.com/sendaikoffeeco/

2012_6_22d.jpg

噂どおりのとっても素敵な空間

2012_6_22c.jpg

さまざまな文化の共有スペース

LIVEもとっても雰囲気良さそう!

2012_6_22b.jpg

ケーキも美味しかったデス!



なんだかんだとその後も明日からの旅の準備でバタバタで

2012_6_22e.jpg

ギターのメンテするころにはもう22:00すぎなわけで。

2012_6_22f.jpg

ここでひとつ豆知識。

高価なSR44(酸化銀電池:1.55V)は安価なLR44(アルカリ電池1.5V)でも代用効くけど

ピックアップには指定されてる圧降下少ないSR44使うべし。

しかしながらこまめに変更するのならばLR44でも問題無し。(貧乏唄うたい 談)

けれど問題なのが同じ LR44でも高さの違うものあるので注意

若干厚みがうすいものはまったく使えません。

9Vも大きさ違うのあるし、どうなってるの電池の企画って、。


以上、貧乏唄うたいのまめ知識。


スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2012.06.23 | | コメント(0) | トラックバック(1) | 美味いもん

06/22のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

「正念アトム」って唄を書いてるときに派生的に出来たのが「No Nukes」です。http://t.co/3gp1YyuZ #nonukes #反核 #反原発
06-22 23:49

準備完了! 「赤いギター」と「3コード」と「真実」
06-22 23:41

@MR_PITIFUL_SS こちらはインク切れっぽいです、。行く時コンビニ・コピーしてきましょー!
06-22 23:14

@MR_PITIFUL_SS ダイジョウブデスカー!?
06-22 23:10

念のため電池交換 http://t.co/s9F6ulcW
06-22 22:30

乾燥肌なハカランダ指板のお手入れ http://t.co/c2kdXKLN
06-22 22:17

よっしゃ、あとは二子玉川でやっさんと作り上げる!
06-22 20:37

in sendai koffee... http://t.co/JDQCz1Xm
06-22 16:53

SSサンと打ち合わせしながらスィーツ http://t.co/VT8qalo1
06-22 16:51

@WataruKumagai こればっかりは仕方ないもんねぇ。だから高い弦は買えないのさ
06-22 11:58

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2012.06.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード