僕は素直じゃないのか、なかなか「人に聞けない」
いや「聞いたとしても」身につかない
「自分で調べ」ないと全く身につかない
はたまた「誰かを驚かせたくて」コツコツ習得する
だからギターも独学。
チューニングするまでにどれだけ時間がかかったことか、。
17年前に、Apple の Macintosh を初めて買って覚えたのも独学
まわりにだーれも使ってる人いなかったし。
バージョンが上がった Adobe Photoshop も独学で習得。

今回の CS6 は、Photoshop 13.0

僕が初めて買ったのが Photoshop 3.0 だったなぁ。
一番大変だったのがまだローカライズされていなかった Cubase VST4.0を
一日である程度習得して翌日の録音に臨んだ時の事。
でもそれ以来、ほとんどのソフトは直感で操作出来るようになったっけ。
そもそもツールなわけだから
覚えてしまうと使い勝手の良い自分専用のスパナやドライバーが出来るようなもの。
あとは自由に歌ったり、絵を描いたり。
それでもツールのバージョンが上がればこっちのバージョンも上げなければね
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
2012.05.22 |
| コメント(0) | トラックバック(1) | LIFE
Kenichi_Kikuchi @swingbird_iina お客さん会場イッパイにして最高の夜にしよー! 告知ヨロシク
05-21 21:30
週間天気予報によると次の土曜日は晴天なり。イヒヒ!
05-21 19:11
コレは欲しい! ハイテックCをより洗練された高級感あるデザインにしてしまうペン「EiMIM Pen」 - GIGAZINE http://t.co/lbYuZq21
05-21 14:28
@en_chaco そのあたりツバメさん多いよね。ある大安の日に巣立って行くんだよね
05-21 13:47
モーリスに次いでロビン・ギブも、。心からご冥福をお祈りします。http://t.co/mW2bpa3B
05-21 09:00
ハッと目覚めて太陽直接眺めたもんだからクラクラです
05-21 08:12
おっ凄いね!こう見えてたんだ。ピンホール? RT @en_chaco: 撮れたぜーっ♪♪(注:上下逆) http://t.co/7bdWZX1W
05-21 08:00
@00028_matsuki ガッツリ贅沢な時間ありがとうございました!
05-21 07:59
肉眼では眩しすぎた
05-21 07:51
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2012.05.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート