「もしもピアノが弾けたなら」& 西公園桜LIVE レポート

2012_4_10c.jpg

2012年4月22日(日) 11:00~17:00
鎮魂の桜の森づくり 西公園SAKURAチャリティーライブ
場所: 青葉区西公園お花見広場 特設ステージ
時間: 11:00~17:00
料金: 無料 / 雨天決行

タイムスケジュール

11:00 主催者挨拶
11:05 石巻のユニット
11:35 YOJO BAND
12:15 DUCK TETSUYA
12:50 嶺岸和浩
13:25 JUNKS
14:00 トークショー
14:20 いがらし笑子
14:55 SHOWA
15:35 菊池健一 with Nassy
16:20 11 Beat's
17:00 終了


2012_4_22e.jpg

西公園に向かう途中の青葉神社の桜も綺麗に咲いてたよ

2012_4_22f.jpg

今日もステージも渉くんだぜ

グッと来る良いサウンド!

2012_4_22g.jpg

渉くんとブッチー

2012_4_22h.jpg

僕とNassyの出番は最後から2番目

到着時、ダックテツヤさんのステージにはどうにか間に合ったよ

2012_4_22i.jpg

ステージ裏の楽屋テントにて

2012_4_22j.jpg

いがらし笑子さんのD-35と僕のD-18姉妹

2012_4_22k.jpg

素朴さが魅力の姉妹

2012_4_22a.jpg

それでもって出番が来ました

今日は「懐かしの昭和の曲」をとのリクエストがありましたので

2012_4_22b.jpg

セットリスト

1. 春夏秋冬
2. もしもピアノが弾けたなら
3. sun and moon (オリジナル)
4. 無償のLOVE (オリジナル)

2012_4_22c.jpg

お花見を楽しむたくさんのみなさんと、久々にお会いした仲間のみなさんの前で歌わせていただきました

2012_4_22d.jpg

アンコールの声に感謝デス!

お応えるさせていただいて

5. Native Place (アンコール)


ギターの弦を切ってしまったナッシーにギターを貸してくれたキー坊さんに敬礼!!


たくさんのリアクションに感謝デス!

初披露なのに一緒に歌ってくれたみなさんアリガトウ!

光悦さんに「sun and moon」気に入ってもらって嬉しかったな

マサキットに「無償のLOVE」気に入ってもらって嬉しかったな

笑子さんに「もしもピアノが弾けたなら」カバー気に入ってもらって嬉しかったな

ヤンマッキーさんにMartin D-18の音気に入ってもらって嬉しかったな

久々にお会いしたJ's マスター&ママにハグしてもらえて嬉しかったな

ランチと夜の営業の間の大切な時間に駆けつけてくれたうみんちゅうの親方&お母さん、嬉しかったな

仲間の音楽聴けてそしてお話出来て嬉しかったな


昨日惜しくも来れなかったみなさんへ

菊池健一 with Nassy よりささやかなプレゼント



2012年4月20日 菊池健一 with Nassy "Room Sessions" より桜LIVE当日も演奏した

「もしもピアノが弾けたなら」カバー

作詞:阿久悠 作曲・編曲:坂田晃一 歌 : 西田敏行

Acoustic Guitar & Vocal : 菊池健一
Acoustic Guitar : nassy
Cover Art : じょん


http://youtu.be/5dI0-smYGJk

カバーアルバム作ろうかな?



みんなありがとう!

スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2012.04.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート

04/22のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

笑子さんのD-35と僕のD-18姉妹 http://t.co/XX61toYY
04-22 18:46

肌寒い中の応援ありがとうございました! RT @00028_matsuki: 最高だね!! http://t.co/cM1vvIlI
04-22 17:59

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2012.04.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード