菊池健一 with Nassy

2012年4月18日(水)

朝、じょんさんから嬉しいワクワクするようなご連絡があったよ


そしてラッキー休みの水曜日。

2012_4_18a.jpg

久々一緒にランチ。

蕎麦待っている間にゆで卵のサービス

「カリメロとラッキー」

目玉は一味唐辛子なり

2012_4_18b.jpg

ラッキーとじょんさんの駄菓子屋さんへ

2012_4_18c.jpg

じょんさんの描く絵がね、

お店に来るたくさんの子供たちと同じく僕も大好きでね!

2012_4_18d.jpg

眺めてるだけで面倒くさいことなんか忘れてニコニコになるのさ!



実は数ヶ月前に絵をお願いしてまして

2012_4_18e.jpg

完成!

じょん画伯作「きくけんさんとなしもとさん (2012')」

写真はお渡しせずに頭に浮かんだ僕らふたりを描いていただきました!

2012_4_18aa.jpg

眺めてるだけで笑顔が伝染するね!




僕、じょんさんの歌も大好きでね

雰囲気を出すためにあえてボロボロのカセットデッキで録音したりね

歌詞、日常感がじょんさんの声で歌われるととってもいいんだよね

仙台にいる数少ない愛すべき唄うたいの一人です。


歌を歌っても、絵を描いても、つぶやいても

人柄が伝わるんだなぁ



2012_4_18g.jpg

じょんさん、本当にありがとう!





スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2012.04.19 | | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE

04/18のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

@hopeguitar ローラのたこやきってことにしておいてくださいましw
04-18 23:28

@hopeguitar ウホッ. . .いい名前のシールド!
04-18 23:25

やっさんの愛用 EQUIPMENTS レビュー シリーズ化してほしいなぁ
04-18 22:51

音楽家向けSNS「SoundCloud」使いこなすと便利だね http://t.co/8sHCknn2
04-18 22:49

やっさんおすすめ!  八島順一公式Blog: お気に入りギターケーブル!! http://t.co/MsHc6KXg
04-18 22:41

仲間の真意が伝わっていないとしたら残念。
04-18 22:12

コンセプトをハッキリさせないとね。夢があってワクワクしないとさ。
04-18 22:03

利害関係のみで繋がってるといつか壊れるよ。
04-18 22:02

みんななんで「してやった」感がするんだろう。
04-18 22:01

@yosigino 本当にありがとうございました! 絵を眺めるたびにニコニコして元気になります!
04-18 21:39


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2012.04.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード