ラッキー及川とsiriちゃん

2012年3月9日(木)


街からの帰り道

ラッキー及川から電話

「なんすかー?」

ラッキー「すげぇ! siriに菊池健一に電話って言ったらホントにつながった!」

「おおっ! iOS 5.1 にアップデートしたんですね!」


数十分後、ラッキー来訪


さっそく試させてもらったよw




うむぅ、イイ! iPhone 4 でsiri使えるようにして欲しいぜクック!




スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2012.03.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画

Tools

2012年3月8日(木)

午後せんだいメディアテーク

2012_3_8a.jpg

今日、明日のフォーラムでのポスターがマイデザイン。

大きなポスターとなり、そして大型スクリーンにも照らし出され

遠くから我が子を見守るように眺めたよ

好評とのことでニンマリ


2012_3_8b.jpg

街まで出たからちょいと光悦さんの工房へ

前日のLIVEではマジマジと完成したCDを見ていなかったので

あらためてマイデザインのジャケットや盤面の仕上がりを確認。

2012_3_8c.jpg

光悦サンの工房には男心をくすぐるツールがいっぱい

2012_3_8d.jpg

長年使い込んで丸くなったメタル工具の醸し出す雰囲気はたまらんのです

これなんてボバ・フェットみたい

2012_3_8e.jpg

やっぱりこういう精度の高いツールで信用出来るのはドイツ製だと教えてくれたよ

2012_3_8f.jpg

うーん、ハサマレタイ


ギター弾いたり珈琲ごちそうになってすっかり長居


部屋に戻ると嶺岸サン来訪

新しいコンテンツの打ち合せ。


数時間後夕食にお誘いいただき、近くの「はなはな うみんちゅう」へ

2012_3_8g.jpg

なんだかとっても酔っぱらってしまって唄屋へ行けなくなってしまった僕らは

うみんちゅうで Sanny's Birthday パーティー

ロウソクみんなで消させていただきました(笑)


最後は

2012_3_8k.jpg

フーミンの待ち受け画面は「カズー!」

Oh Yeah!

愛がすべて




テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2012.03.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

03/09のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

@MR_PITIFUL_SS ニャン!
03-09 21:51

こんにちわランチです http://t.co/COudYSJ6
03-09 11:57

ラッキーから電話なう。なんですか?と聞いたら「siri に菊池健一に電話って言ったら本当に電話かけた!」http://t.co/DzOoiGgz
03-09 11:43

6月東北ツアー組みたいな。
03-09 02:11

そうそう今日、大阪の養老彌助さんから電話もらって6月29日に仙台LIVE一緒にやることになりました。いい夜になるね
03-09 02:06

あっという間の一日、。昼間の太陽から夜のお月様まで濃厚な人たちと濃厚な会話。ありがとう、おやすみなさい。
03-09 02:00

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2012.03.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード